日誌

2020年12月の記事一覧

なかよしタイム(3回目)

17日の昼休み、第3回なかよしタイムを実施しました。6年生がリーダーとなって準備、運営、計画をして実施しました。ドッジボールやへびおに、しっぽとり、だるまさんが転んだなどを元気に行いました。


6年生が班の番号カードを出して集合させています。



また、遊びの準備も行っています。さすが6年生ですね。









学校農園で収穫した大根を市内施設に寄贈

学校だよりでもおしらせしましたように、学校農園で収穫した大根をどう活用するか児童会企画委員会で話し合った結果、市内の施設に寄贈することが決まりました。
先日、ボランティアの環境整備隊の方の協力をいただき、大根をお届けしました。担当教諭2名が一緒に訪問し、児童代表数名の動画も一緒にお届けしてきました。代表者様から温かい感謝のお言葉をいただきました。新たなつながりができたことをうれしく思います。

地区別児童会

16日の昼休み、地区別児童会を実施しました。登校班での歩き方、あいさつなどを班長さんを中心に確認し、担当の先生方から登校での注意点(寒いので手をポケットに入れない、手袋をする、雪や凍った道に気をつけるなど)に関するお話をいただきました。年末の交通安全県民総ぐるみ運動も実施されています。保護者の皆様も事故には十分注意いただき、安全運転をよろしくお願いいたします。








学校保健委員会令和2年度スペシャル版

今回の学校保健委員会は、児童のみを対象として、国際医療福祉大の先生をお招きして、よい姿勢が体を動かすパフォーマンスにどう関わるか姿勢と体を動かすことの大切さについて学びました。子どもたちは体育館でいろいろなポイントを教えていただきながら、実際に体も動かしながら学びました。姿勢特に立腰を本校では力を入れています。これまで以上に姿勢について気をつけていきたいと思います。※今日は5・6年生が対象でした。1~4年生は来月に行う予定です。





お互いに立った姿勢をチェックし合いました。

自然な姿勢をつくる運動です。

最後は軽快なヒップホップダンスのような運動をしました。

第2回幼保小交流会

先週に引き続き、市内の幼稚園・保育園児(年長さん)を招いて交流会を行いました。前回同様、体育館で開会式を行った後、学校案内やグループ遊びをしました。今回も1年生がすばらしいお兄さん・お姉さんぶりを発揮しました。園児のみなさん楽しい思い出となったらうれしいです。来年4月みなさんが入学するのを待っていますね。










氏家中学校説明会

本日、氏家中学校の先生が来校し、保護者と6学年児童対象の中学校説明会が行われました。中学校での学習や生活についてお話しいただき、子どもたちも興味津々でした。あと4か月後には6年生も中学生になります。ちょっとドキドキの子も多かったのではないでしょうか。保護者の皆様にはお忙しいところお越しいただきありがとうございました。
はじめに教育長さんからメッセージがありました。

その後、氏中の先生方から学校での学習・生活のこと、事務手続きのことなどの説明がありました。