ブログ

今日の給食 9月12日

 今日は、とり肉 についてのお話です。

 とり肉は、たんぱく質が豊富に含まれている体をつくるもとになる食べ物です。牛肉や豚肉に比べて脂肪がやや少なく、あっさりとしていて消化のよい肉です。とり肉を部位で大きく分けると、もも、胸、手羽、ささみになります。また、残った骨は「とりがら」といって、おいしいスープがとれます。

 今日のとり肉のてり焼きは、もも肉を使っています。

 

今日のメニュー

  ・ ごはん  ・ 牛乳

  ・ とりにくのてりやき

  ・ いそべあえ

  ・ とうふとわかめのみそしる