今日の給食 11月17日



今日は、もやし についてのお話です。

もやしは、豆を水に浸し、暗いところで発芽させたものです。35度くらいの温度の部屋で、1週間かけて大きくなります。見た目はひょろひょろですが、実は栄養たっぷりの食べ物です。原料となる豆には、ビタミンCは含まれていませんが、芽がでてきてもやしになると、ビタミンCができます。

給食では、もやしをあえものやスープなど、いろいろな料理に使っています。今日はチンジャオロースーとワンタンスープに使いました。


今日のメニュー

・ ごはん ・ 牛乳    

 チンジャオロースー 

・ ワンタンスープ

・ フルーツのゼリーあえ