今日の給食 3月2日

 今日は、ひなまつり についてのお話です。

 明日、3月3日はひなまつりです。ひなまつりは、桃の節句のことで、女の子の健やかな成長を願ってお祝いします。   

昔は、紙でひな人形を作り、病気やけがなどのよくないものを、川に流す「流しびな」をしていたそうです。だんだんと素敵な「ひな人形」を飾るようになりました。

 ひしもちやひなあられに使われる色は、諸説ありますが、ピンクが桃の花、白が雪、緑は新緑を表していると言われています。

 今日は、春が旬の魚のサワラや、菜の花を使い、デザートにいちごソースのパンナコッタをつけました。

 

 

~ ひなまつり こんだて ~

・ごはん  ・牛乳 

・さわらのさいきょうやき ・なのはなあえ  

・ゆばいりすましじる  ・とうにゅうパンナコッタ