ブログ

活動の様子(R5)

6年生の様子

 今日の6年生の授業の様子です。


 算数の「角柱と円柱の体積の求め方を考えよう」の授業です。体積については4年生で学習し、直方体・立方体の体積は「たて×よこ×高さ」で求められることを学びました。この単元ではそれを発展させ、三角柱や円柱の体積の求め方を考えていきます。

 子どもたちは、これまで学習したことを活かして、真剣に学習に取り組んでいました。


 国語の「イーハトーヴの夢」の授業です。宮澤賢治の「やまなし」の学習をした子どもたちが、さらに宮澤賢治の他の作品へと読書を広げています。

 子どもたちは、静かに本を読み味わったり、思ったことや感じたことをワークシートに書いたりしていました。


 理科の「水よう液と金属」の授業です。塩酸に溶かした金属がどうなるかを調べています。塩酸に金属を溶かした後、加熱して蒸発させると、蒸発皿に固体が残ります。それが元の金属なのか、予想を立てて、性質を調べています。

 塩酸や火を使う実験なので、子どもたちは保護めがねを着用し、安全に気をつけて実験をしていました。


 体育の時間にソフトバレーボールをしています。小学校では、ベースボール型・ネット型・ゴール型の球技を扱うことになっています。ソフトバレーボールは、ネット型球技の1つです。チームでめあてを立て、作戦を考えて試合をします。

 子どもたちは、チームのメンバーと協力して、試合をしたり、他のチームの試合の得点係や審判係をしたりしていました。

5年生の様子

 今日の5年生の授業の様子です。

 体育の授業でリレーの練習をしています。運動会に向けて、真剣に取り組んでいました。


 図画工作の「糸のこスイスイ」の学習の様子です。

 糸のこで切り抜いた板に、絵の具で色を塗っています。自分たちでデザインを考えて、安全に気を付けて学習しています。


 算数の授業の様子です。

 割り切れない割り算の結果をどのように表すことができるか、自分で考えたり、友達と話し合ったりして学び合いを行いました。子どもたちは進んで話し合い、分数を使って表現することに気づくことができました。


 国語の授業の様子です。

 「漢字の読み方と使い方」の学習で、様々な音をもつ漢字を学び、言葉に応じて使い分けることができました。

4年生の様子

 今日の4年生の授業の様子です。

 国語の授業の様子です。とても良い姿勢で集中して話を聞いていて、すばらしいです。


 算数の授業で、単元のまとめをしています。

 子どもたちは、これまで学習したことを使って、練習問題に取り組んだり、お互いに教え合ったりしていました。


 算数の、わり算の筆算の学習です。「くふうして計算しよう」というめあてで、途中に「0」がある場合の筆算の仕方について考えています。

 子どもたちは、グループで相談して意見を交換しながら、自分の考えを深めていました。

 


 音楽の時間です。「まきばの朝」と「ハローサミング」の楽譜を読んでいます。サミングとは、親指で押さえた穴を半分だけ開けて、高い音(ここでは高い「ミ」)を出すことです。リコーダーでは、高い音を出すには息の強さをうまく調整する必要があります。

 子どもたちは、友達と学び合いながら、一生懸命練習に取り組んでいました。

SUNさんサポート隊ジュニアの活動

 昼休みに、福祉委員会の呼びかけでSUNさんサポート隊ジュニアが活動を行いました。

 今回は、校庭の落ち葉や落ちている枝を掃除しました。多くの児童が進んで活動に参加し、中・高学年の子どもたちはほうきを使って落ち葉や枝を集めていました。低学年の子どもたちも、上級生を見習って掃除を行いました。

 自分たちの学校を自分たち自身で進んできれいにしようとする子どもたち。本当にすばらしいです。 ありがとうございます。