ブログ

活動の様子(R4)

進んで落ち葉掃き!

 昼休みの様子です。「幸せづくりのお手伝い」でも時々紹介していますが、進んで落ち葉掃きをしている子どもたちがいます。すばらしいです!

3年生の様子

 今日の3年生の授業の様子です。


 算数の「重さをはかって表そう」の授業です。子どもたちは2年生までに、長さの単位(m、cm、mm)と水のかさの単位(L、dL、mL)について学習してきました。ここでは、新たに重さの単位(g、kg、t)について学習します。

 ただ言葉として覚えるのではなく、身近なものを例に重さの感覚をつかめるようにしていきます。


 道徳の「いちょうの木を守るために」の授業です。学校が、在校生だけでなく、地域の方の願いなどに支えられていることに触れる内容です。

 子どもたちは、いい学校とは何か、よりよい学校を作るためにはどうしたらいいか、自分の考えを道徳ノートに書き、お互いに発表し合っていました。


 算数の授業です。上皿自動秤を使って身近なものの重さを量っています。1kgとはどのくらいの重さなのか、筆箱は何gくらいなのか、予想したり体感したりすることで、量感を身に付けていきます。

 子どもたちは、グループで相談しながら楽しそうに活動していました。


 理科の「光のせいしつ」の授業です。前の「かげと太陽」では、日向の地面が日光であたためられることを学びました。この単元では、日光を鏡で反射して、その通り道を調べたり、鏡で日光を集めると温度が上がることを実験したりします。

 ここでは、虫眼鏡を使って日光を一点に集めると温度が非常に高くなり、紙を焦がすほどになることを確かめています。

 今日は朝は曇っていましたが、日中は晴れ間が見え、実験をすることができました。子どもたちは、安全に気をつけながら集中して活動していました。

教育相談をしています

 11月17日(木)から、今年度2回目の教育相談を実施しています。事前アンケートをもとに、クラスの児童全員と担任が話をします。児童の話に耳を傾け、一人一人に寄り添って児童理解に努め、支援していきます。