押小日誌

ボックスの活動

 29日(水)の朝の活動は、ボックス(boks)の活動を行いました。1年生から4年生は、体育館で、「ドッカン」というゲームを行いました。「ネコ」と「ネズミ」と「ドラえもん」の3者の強い・弱いの関係から、おにごっこ的なゲームです。低学年の児童は、ゲームのルールがなかなか理解できず、難しかったようですが、慣れてくるうちに、楽しく動いていました。
  
 
 5年生と6年生は、校庭で「Sケン」を行いました。みんな、相手のチームの「宝」を取るために、元気よく動いていました。