押小日誌

3月(今年度最終回)あいさつ巡回活動(市青少年センター活動)

3月6日(水)朝、今年度最終回となる3月のあいさつ巡回活動を実施しました。4月から数えて6回目のあいさつ運動で、市青少年センター、市教委、民生児童委員の皆さん、本校の学校運営協議会の皆さんにお越しいただき、本校の子どもたちのあいさつ向上にお力をいただきました。

 

 昇降口前だけでなく、北門付近や体育館通路付近などに分散してあいさつ活動をしていただきました。また、前回同様、5年生と6年生があいさつ運動に加わりにあいさつを盛り上げました。 昨晩の雪は止みましたが、北風がとても冷たい朝でした。でも子どもたちは元気にあいさつを交わしていました。

 

    

参加いただいた皆様、1年間大変お世話になりました。4月からも本校はあいさつに力を入れていきたいと考えておりますので、どうぞお力をお貸しいただければと思います。よろしくお願いいたします。

6年生のみなさん、1年間ありがとう。5年生のみなさん、4月からもあいさついっぱいの押上小となるためによろしくね。