文字
背景
行間
押小日誌
5年生 環境学習
【5年生 環境学習】10月28日(月)
関東地方では鬼怒川だけで生息が確認されている蝶(シルビアシジミ)。幼虫はミヤコグサをエサとしています。そのミヤコグサなどが育つ「れき河原」が、外来種の「シナダレスズメガヤ」によって環境を変えられてしまっています。
「れき河原」の環境を守るため、外来種の除去作業を5年生が毎年行っています。
「うじいえ自然に親しむ会」の加藤先生による授業を教室で行ってから、鬼怒川の河原に出かけて除去作業をしてきました。
*加藤啓三様はじめ「うしいえ自然に親しむ会」の皆様には大変お世話になりました。
関東地方では鬼怒川だけで生息が確認されている蝶(シルビアシジミ)。幼虫はミヤコグサをエサとしています。そのミヤコグサなどが育つ「れき河原」が、外来種の「シナダレスズメガヤ」によって環境を変えられてしまっています。
「れき河原」の環境を守るため、外来種の除去作業を5年生が毎年行っています。
「うじいえ自然に親しむ会」の加藤先生による授業を教室で行ってから、鬼怒川の河原に出かけて除去作業をしてきました。
*加藤啓三様はじめ「うしいえ自然に親しむ会」の皆様には大変お世話になりました。
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
1
9
3
4
3
0
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。