押小日誌

地面を流れる水はどこに?(4年理科)

4年生が校庭で水遊び?

  

と思ったら、理科の「地面を流れる水のゆくえ」という学習で、実験・観察を行っているところでした。

 

 

この実験では、校庭に水を流し、地面をどのように流れていくかを観察します。地面の傾きと流れる方向を関連付けて考える内容です。地面の傾きは、トレーに乗せたビー玉で確かめます。工夫していますね。さあ、水はどこへ流れていくのでしょうか。

 また、水のしみこみ方などもこれから観察していく予定です。