文字
背景
行間
押小日誌
6年 国語「私たちにできること」~できることから始めようSDGs~提案編
6年生の子どもたちは、国語「私たちにできること」の授業を通して、SDGs(持続可能な開発目標)について知るとともに、身近な環境問題にも目を向け、私たちにできることを考え提案する学習をしてきました。子どもたちは、この単元でまとめた「私たちにできること」を階段踊り場に掲示し、全校児童に対し提案しています。(授業風景の写真は6月23日のものです。)
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
7
0
0
5
1
9
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
このサイトに掲載されている記事、写真等の著作権は、さくら市立押上小学校に帰属します。
無断転載を禁止します。
~さくら市は令和7(2025)年、市制20周年です~