日誌

でまえ学び塾「さくら市の昔話を知ろう」

本日3年生は、総合的な学習の時間として『さくら市の昔話を知ろう』という授業を行いました。
その授業の講師として、市の地域行政課の池田真規様にお越しいただき、さくら市や押上の地域に縁のある地蔵や地名等についてのお話を聞きました。
さくら市の地蔵紹介や「押上」「肘内」の名前の由来、長久保駅と線路があった場所などについて、3年生にもわかるようにお話をしてくれました。
子どもたちも興味深くお話を聞き、メモを取っていました。
ありがとうございました。<m(__)m>