文字
背景
行間
押小日誌
5年 理科「流れる水のはたらき」
5年生の理科「流れる水のはたらき」の授業の様子です。単元の目標は、地面を流れる水や川の様子を観察し、流れる水の速さや量による働きの違いを調べ、流れる水の働きと土地の変化の関係についての考えをもつことができるようにすることです。
今日は、流れる水と地面の様子について、モデルとなる川を準備して実験・観察を行いました。「川のカーブの外側のほうが、早く旗が倒れて、崖みたいになっていること」や「上流は川の水がきれいであること」、「運ばれる土が下の方に積もったこと」に気づいていました。すごいね!実際の川はどうかな?
理科!おもしろいね
サイト内検索ボックス
押小マスコットキャラクター「おしピョン」
カウンタ
3
1
9
8
4
7
7
リンクリスト
体力向上
授業時数特例校制度
お知らせ
無断転載を禁止します。