押小日誌

もち米「きぬはなもち」

本日(10月8日)、子どもたちが、”もち米「きぬはなもち」”を持ち帰りました。
これは、5年生の「田植え」、「稲刈り」の体験で、ご指導いただいている”土屋恭則”さんが準備し、秋休みにあわせて届けてくださったものです。
例年は「ふれあいの里」の餅つきで活用していたとのことですが、中止となってしまったため、昨年に引き続き全児童分を用意してくださいました。
土屋さん!ありがとうございました。(^_^)


「もち米 おはぎの作り方」を参考までに掲載します。
もち米 おはぎの作り方.pdf