日誌

歯と口を健康に

6月は保健と給食ともに「歯と口を健康に」を目標に様々な取り組みを進めてきました。

(保健室前の掲示物「ひみこのはがいーぜ」…噛むと体に8つのよいことがあることをお知らせしています。分かりやすく覚えやすいですね。)

6月4日の週が「歯と口の衛生週間」であることにあわせて、給食ではよくかんで食べるメニューを提供しました。また、保健指導として、歯の健康や歯みがきに関する授業を実施しました。5年生は全国小学生歯みがき大会に参加し、それ以外の学年では歯科衛生士の方々にお越しいただき、歯科指導を行っていただきました。少しでも、自分の歯に興味をもち、歯の健康を保つようにと願っています。

5年生(全国小学生歯みがき大会)

  

1年生

  

2年生

  

3年生

  

4年生

  

6年生

  

歯科衛生士のみなさま、大変お世話になりました。

ご家庭でも、歯みがき指導や定期的な検診をお願いします。また学校での検診で、一度歯科医で診ていただく旨のお手紙を受け取った場合は受診をよろしくお願いいたします。