文字
背景
行間
ブログ
県教委および市教委による学校訪問
本日は、「学校訪問」として、栃木県教育委員会事務局塩谷南那須教育事務所長やさくら市教育委員会教育長、さらには指導主事等の先生方にお越しいただきました。
この学校訪問は、実際に児童、教職員、授業など、学校の様子全般について参観していただき、研究協議を通して指導・助言をいただくものです。
参観者に囲まれての授業でしたが、子どもたちも先生方も、とても生き生きとしていました。
※6年生と2組の写真が撮れませんでした。すみません。
1年 国語「すきなこと、なあに」
2年 学級活動「わたしのからだ みんなのからだ」
3年 算数「記録を整理して調べよう」
4年 理科「地面を流れる水のゆくえ」
5年 体育「走り高跳び」
3組 自立活動「お店を開こう 」
今回、ご助言ご指導いただいたことをもとに、より充実した学校教育活動が行えるよう、改善に努めたいと思います。
本日はありがとうございました。
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
1
7
7
6
4
1
2