文字
背景
行間
日誌
5年 家庭科「ご飯とみそ汁」
12月12日(火)に行った5年生の家庭科「ご飯とみそ汁」調理実習です。
この日は、「ご飯」はグループ、日本の伝統食である「みそ汁」は個人個人が自分「じまんのみそ汁」をつくるという調理実習を行いました。全員が体験したので、「みそ汁」のつくり方や調理時の工夫についてしっかり考えて調理に臨みました。「失敗した~」なんて声も聞こえましたが、一人一人がしっかり学び、おいしくいただきました。
今日の主役は「みそ」!
ご飯もいい感じ!
作る様子を動画で撮り、振り返りに使います。正に、”今”の学習ですね。
台所は、どこでも大忙し!大賑わい!
ご飯を中心に4人が作ったみそ汁。いい感じです。
「いっ~ただ~きま~す」やり切った笑顔満載です!
ご家庭でも「ご飯とみそ汁」づくりにチャレンジできるといいですね。
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
1
9
8
0
1
1
0