文字
背景
行間
日誌
5年 総合的な学習「脱穀・もちつき」
12月20日(水)、5年生が脱穀・もちつき体験を行いました。5月19日に田植え、10月19日に稲刈りをしたもち米を使っての体験です。田植え、稲刈りと同様、外部講師として石原孝明さんはじめ約10名の方がお越しくださいました。
脱穀について、石原さんの説明を聞きます。
脱穀体験です。「足踏み脱穀機」と「千歯こき」を体験します。昔の道具の精巧さや初めての感覚に歓声が上がります。
もちつき直前のもち米をいただきます。一粒一粒がしっかりもちもちしていて、おいしい~。次々とおかわりする子どもたちです。
いよいよもちつきです。まずは、石原さんのお手本。
そして、子どもたち!
地域の皆さんに支えられ、安全に貴重な体験ができました。石原孝明さんはじめ、協力してくださった皆さん、ありがとうございました。
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
1
9
8
0
0
8
3