日誌

「こどもの日」行事食

今日は、5日の「こどもの日」の行事食として、「かしわもち」が出ました。

「こどもの日」は、①子どもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする②お母さんに感謝する

と二つの意味があるそうです。

また、柏は、新芽が出るまで古い葉が落ちないことから、新芽を子ども、葉を親に見立て、「家系が絶えない」→「子孫繁栄」とつながり、縁起のいい食べ物として、定着したとのことです。

写真は2年生の給食の様子です。

まず当番児童が、配膳員さん、用務員さんにあいさつをし、ワゴンを受け取ります。

当番が準備をし

順番に運び

この日は、誕生日の児童を皆でお祝いしてからの給食です。「おめでとう」「かんぱ~い」「ありがとう」

「いっただっきま~す」