文字
背景
行間
日誌
3年生が育てたチョウを空に放したよ
3年生が理科「チョウを育てよう」の学習で羽化したチョウを空に放しました。調べたところ「放蝶(ホウチョウ)」と言うそうです。
この学習のめあては、①チョウの育ち方の順序や体のつくりの変化、特徴を捉えること②生命を尊重する態度を養うこと、です。この活動は②にあてはまります。
羽化したばかりのチョウ
こんなにたくさん
学級の人数分くらい羽化したね。
せえ~ので放すよ。
元気に飛んでいって。
生命尊重の気持ちも十分です。
皆で育て、放蝶したチョウさん、いつまでも長生きしてね。
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
2
0
0
2
4
7
3