文字
背景
行間
日誌
百人一首大会
1月26日(金)の昼休みに百人一首大会の決勝戦が
行われました。
上の句を読み始めるとほとんど同時に、手が動く児童も
たくさんいて、さすがに決勝戦でした。
高学年の児童ばかりでなく、中学年や低学年の児童の中にも
しっかり歌を暗記している児童がいるのは驚かされました。
意味を理解することは難しいと思いますが、音に触れているだけでも
こらからの古典の勉強等におおいに役立つことと思います。

準優勝した6班のメンバー

優勝した7班のメンバー
行われました。
上の句を読み始めるとほとんど同時に、手が動く児童も
たくさんいて、さすがに決勝戦でした。
高学年の児童ばかりでなく、中学年や低学年の児童の中にも
しっかり歌を暗記している児童がいるのは驚かされました。
意味を理解することは難しいと思いますが、音に触れているだけでも
こらからの古典の勉強等におおいに役立つことと思います。
準優勝した6班のメンバー
優勝した7班のメンバー
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |
リンク集
その他
授業時数特例校制度
カウンタ
1
9
7
0
5
7
4