日誌 28年度

今日は修了式

 今日は修了式で、保護者の皆様のおかげで今年度の教育活動を一応閉じることができました。本当にお世話になりました。
  花だんの水仙の花も満開で、松の木と共に修了をお祝いしているかのようです。
 朝から、あいさつ運動や掃除ボランティアなど5年生がしっかりと活動しています。


 修了式では、各学年の代表児童が素晴らしい発表をしてくれました。「あいさつの大切さ」や「小さなことを積み重ねる大切さ」を話していたので、校長の話が必要ないくらいの素晴らしい発表でした。



 楽しい春休みを描いて、それぞれに帰途につきました。

【最後の感染症情報】
 本日の罹患状況は、9名です。内訳は、インフルエンザ関係では3年生が5名、5年生が3名です。溶連菌関係が1年生に1名です。早く完治して、楽しい春休みを迎えてほしいと思います。