日誌

2023年10月の記事一覧

ハート 清掃ボランティア

清掃ボランティアのみなさんが、今日は、運動会に向けて、外トイレの清掃をしてくださいました。

子どもたちと一緒に清掃をしてくださり、普段では行き届かないところまでピカピカきれいにしてくださいました。

また、子どもたちをほめてくださる場面もたくさんあり、さらに気持ちがよくなっていました。

ご家族も、地域の方々も、いつも子どもたちを応援してくださっていることに感謝します。ありがとうございます。

運動会全体練習2

 今日も3時間目に運動会の全体練習を行いました。今日は応援合戦でした。赤組も白組も、応援団員を中心に優勝を目指すべくチーム一丸となって練習に励んでいました。

 

 

 

 

 

運動会全体練習

 今日は、3時間目に運動会の全体練習を行いました。秋空のもと、全校生で、開会式、ラジオ体操、閉会式の練習をしました。どの子も一所懸命取り組んでいました。

 

 

【開会式】

 

【ラジオ体操】

 

 

【閉会式】

リレーの練習

今日から紅白リレーの練習が始まりました。

今日は、並び方と入場の練習をしました。赤組の選手も白組の選手もやる気に満ちあふれていました。

運動会当日が楽しみです。

 

 

3ツ星 開閉会式の練習

運動会実行委員の子どもたちを中心に、昼休みに開閉会式の練習を行っています。

進行、国旗掲揚、はじめの言葉、おわりの言葉、優勝旗返還・授与、誓いの言葉、児童代表の言葉、成績発表、校歌

斉唱指揮・・・など、運動会当日を想像しながら先生たちと一緒に練習をし、自信をつけています。

赤組も白組も、ども子もがんばっています。頼もしいです。