ブログ

2017年11月の記事一覧

4年生図工支援

 11/28(火)・29(水)は,喜小地域応援隊「学習応援隊」の皆さんに4年生図画工作の授業支援に入っていただきました。学級の人数が多い4年生だけに,一段とありがたいものになりました。
  
 
  
  
  
  

PTA専門部の活動

 11/29は、第6学年PTA活動のほかに,夕方にPTA広報部会もありました。また,11/20は,教養部の算数セット整理がありました。お忙しいところいろいろな面でご協力,ご支援,改めてありがとうございます。
 
 

11/29 臨海自然教室(2)

 11/29(水)の15:30,5年生は臨海自然教室から無事に帰校しました。友達と仲良く協力して活動することができ,有意義な2泊3日となりました。皆様のご支援・ご協力に心より感謝申し上げます。

           

11/28 第6学年PTA

 11/28(火)は,6年生の学年PTA活動がありました。前半は多目的室において卒業式に使う予定のコサージュ作りをし,後半は体育館で楽しいレクレーションを行っていました。充実した小学校最後の学年PTA、役員さんはじめ参加された家族の皆さんお疲れ様でした。
 
  
  
   

11/28 学校の様子

 11/28(火),スクールバス利用の子供たちも元気に登校しました。
 
 
 


 長休みには,体力の維持・向上を目的として,「喜小スポッチャ」を実施しました。

 
 
 

11/27 学校では

 1~4,6年生も元気に登校し,一生懸命学校生活を送っていました。
 
 

 3年生は,情報教育支援の授業がありました。
 
 

 市内小中学校の副担任の先生が来校し,スキルアップ研修の会場となりました。
 
 

 放課後は,6年生が駅伝の練習を行いました。
 
 

11/27 5年生臨海自然教室(1)

 11月27日(月)〜29日(水)は、5年生が茨城県鉾田市のとちき海浜自然教室において2泊3日の宿泊学習です。予定している活動や友達との共同生活等すべてが意義のある貴重な体験,思い出となることでしょう。
 
  

11/26 養徳園創立60周年記念式典

 11月26日(日)は,養徳園創立60周年記念式典に参列させていただきました。昭和40年代に入園され現在は病院長の先生の記念講演や,社会で活躍されている卒園生の皆さんの対談もありました。設立前・設立後のご苦労やご努力,60年間の熱意や献身的な取り組みで今に至っていること,園生の感謝の思いや一生懸命な歩み等々貴重なお話を伺うことができました。

11/26 朝

 ウサギもかなり環境に慣れてきて、えさもあまり警戒せず直ぐに食べるようになっています。
  

11/25 「喜連川のお殿さま」開幕式

 11月25日(土)は、市ミュージアム企画展「さくら市の歴史と文化 喜連川のお殿さま」の開幕式に参列させていただきました。式後は、足利家27代・喜連川足利家16代当主足利浩平様の「足利家の歴史と由緒」の記念講演もありました。さくら市の歴史や文化のすばらしさを改めて認識することができました。
 

11/24 研究授業

 11/24(金)は,6年生のクラスで外国語活動の研究授業を行いました。6年生担任2名が楽しく外国語に慣れ親しむ授業を展開しました。放課後は,来年度から実施予定の英語の授業を見据えての研修も行いました。
 
   
 
 
   

11/24 感謝の集い

  11月24日(金)は、児童会主催の感謝の集いを実施しました。日頃からお世話になっている地域やボランティアの方々をご招待し、手紙や歌で感謝の気持ちを伝えました。子供たちの一生懸命な歌声に感動!という言葉もいただきました。ご多用のところ、ご出席ありがとうございました。
   
 

  
  
  
 

 

ウサギ

 ウサギが7羽になり、小屋がにぎやかになりました。やや耳が長めの方が新しいウサギです。
          ↓写真後方が新しいウサギです。
    
  

感謝の集いに向けて

 11/22(水)の長休みは,感謝の集い(11/24)に向けてのリハーサルを行いました。また,昼の音楽集会では,歌の練習を行いました。曲は,いきものがかりの「ありがとう」です。とてもいい曲が,子供たちが歌うと更によくなります!

 


11/22 2年生体育

 11月22日(水),2年生が体育で鉄棒を行っていました。低学年の鉄棒学習には,「鉄棒を使って, 跳び上がりや跳び下りをして遊んだり, ぶら下がりや回転などをして遊んだりする。」ことがあります。みんな意欲的に楽しく取り組んでいました。
  
  
  
  

11/21 6年生校外学習

 11/21(火)は,6年生が総合的な学習の一環で,特別養護老人ホームにこんきつれ荘を訪問しました。10月末の授業「認知症サポーター養成講座」の学習を生かしながら,お年寄りの方々と楽しく過ごすことができました。貴重な時間をありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 

11/21 校内持久走大会(2)

 11月21日(火)は,1・3・5年生の校内持久走大会でした。冷たい北風が吹く日となりましたが,子供たちは今日もがんばって最後まで走りきりました。

〔2校時目 5年生〕

 
 
 
 

〔3校時目 3年生〕

 
 
 
 

〔4校時目 1年生〕
 
 
 
 

 2日間の熱い,温かい応援,ありがとうございました。
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生

11/20 読書祭り

 11/20(月)の昼休みは、図書委員会が図書室において「読書祭り」を開催しました。図書委員のアドバイスを受けながら、かわいらしい「マイしおり」を作ることができました。
 
 
 
 
  
  
  

11/20 校内持久走大会

 11月20日(月)は,2・4・6年生が校内持久走大会を実施しました。曇り空の気温が上がらない日でしたが,参加者全員ががんばって最後まで走りきりました。ご家族の皆さんの応援,ありがとうございました。
〔2校時目 6年生〕
  
 
 

〔3校時目 4年生〕
 
 
 
 

〔4校時目 2年生〕
 
 
 
 

県少年サッカー大会

 栃木県少年サッカー選手権大会が始まり、各クラブチームに所属している喜小の子供たちも参加、出場しました。6年生には最後の大きな大会となります。18日(土)は冷たい雨の中、19日(日)は北風が吹く中、夢中でコートを走り回ったり、一生懸命応援したりして頑張っていました。
〔喜連川SC Jr 於真岡市 総合運動公園〕
 
 
〔ボン・ディ・ボーラ 於芳賀町 上の原緑地公園〕
  
〔FC SFiDA 於宇都宮市 白沢グリーンパーク〕
  

今週は(今週も)こんなことを

 朝の会で、基本的生活習慣の一つであるハンカチやティッシュを確認します。写真は低学年の様子です。
 

 朝自習も基礎基本定着のための大切な時間です。3年生がローマ字の学習をしているところです。
 

 学年や曜日によっては6校時目に算数の授業があります。下記の写真は、集中を切らさずしっかりやっている4年生です。
 

 5年生は今月末に臨海自然教室があります。3クラス全体で事前指導中の様子です。


 6年生は、卒業アルバムの写真撮影を計画的に進めています。クラス単位での集合写真の撮影も完了です。
 


 一斉下校では、一人一人、全員の安全な登下校について確認しています。

11月17日

 かなり冷え込んだ今朝も、体育部の教員がライン引きを行っていました。長休みは、持久走大会前最後の練習を行いました。ビブスの子は、ペースメーカーや声かけ担当です。
 
 
 
 
 

 昼休みは、なかよし班単位での共遊があり、みんなで楽しく過ごしました。
 
 
 
 
 

11/17 3年生授業支援

 11月17日(金)も、喜小地域応援隊の皆さんに3年生図画工作科の支援に入っていただきました。3日間大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
  
  

11/16 演劇鑑賞会(2)

 上映作品は、「ゆきと鬼んべ」でした。午前は1~3年生が、午後は4~6年生が「本物の芸術」を鑑賞することができました。
 
 
 
 
(作品のHPアップは了承済みです。)

11/16 演劇鑑賞会(1)

 11月16日(木)は,演劇鑑賞会です。劇団の方は,6時過ぎから準備に入っていました。
 
楽しみにしている子供たちの中には,敷物を用意してくる子も。
  

11/15 校外の先生をお招きして(2)

 11月15日(水)も,校外の方々を講師にお招きして各教科の授業を実施しました。今日も大変お世話になりました。ありがとうございました
(読み聞かせ)
 
 
 
   
 

(1・5年生歯磨き教室)
 
 
  
  
  

(3年生図画工作科支援)
  
  

(6年生租税教室)
 
 
 

(教職員情報教育研修)
 
  

11/14 2年生校外学習

 11/14(火)、2年生は宇都宮駅へ生活科校外学習に行きました。自分で切符を買って氏家駅から電車に乗って行きました。宇都宮駅ではお忙しいところ説明等大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
 
 
 

11/14 校外の先生をお招きして

 11月14日(火)は,校外の方々を講師にお招きして各教科の授業を実施しました。大変お世話になりました。ありがとうございました。
(3年生「書写指導」)
 
 
 

(3年生「図画工作支援」)
 
 
  
 

(4年生「情報支援事業」)
 
 
 

(掃除の神様隊)
 
 
 
 

11月12日

 比較的風の強い朝です。喜中近くで「温泉ライダーin喜連川」が開催されることもあり、部活関係のバスが喜小発着になっています。
 

 環境美化委員会の子供たちの手により花壇がきれいになりました。その花壇づくりには、10月末に1年生も参加してくれました。上手によくがんばっていました。
 


 
 

11/11 学習発表会

 11月11日(土)の学習発表会は、たくさんの家族や関係者の皆様に来ていただき、お陰様で子供たちは張り切って一生懸命取り組むことができました。ありがとうございました。
 
    
  


 学校評議員や喜小応援隊コーディネーターの皆様も全学年の様子を見てくださいました。3時間ありがとうございました。
  

 保護者休憩室になった図書室の様子です。
 

明日は学習発表会

 11月11日(土)は,下記の予定で学習発表会を行います。よろしくお願いいたします。

○1校時目  8:50~ 9:35・・1・2年生 
○2校時目  9:40~10:25・・5・6年生 
○3校時目 10:30~11:15・・3・4年生
 ※ 学年によっては時間の繰り上げや延長することもあります。
○一斉下校11:30


 10日(金)は,最後の練習でした。

 
 
 
 


 3年生で実施した4週間の教育実習は,今日で終了しました。子供たちにとっても貴重な体験や思い出になったと思います。お疲れ様でした。
  
  


朝7:30の百葉箱の中の温度です。

11/9 持久走練習

 11/20(2・4・6年生)と11/21(1・3・5年生)の持久走大会に向けて,長休みや体育の時間に持久走練習を行っています。

 
 
 

 一番外側のコースです。
 
 
 

  〔マラソンカード〕
    

学習発表会,卒業に向けて

 高学年は主体性や自発性を持って物事に取り組むことができるようにすることも,目標の一つにあります。そのためには,見通しを持つことが大切です。下記は,一人一人が確認できるような計画表です。

11/8 学校訪問

 11/8(水)は,教育長学校訪問及び新採教員学校訪問がありました。また、教育実習生の研究授業が、大学の先生も来校されました。
 
 
 
 

11/8 歯磨き教室

 11月8日(水)は,2・3・6年生,4~6組が歯磨き教室を実施しました。歯科衛生士さんには,今年もお世話になりました。ありがとうございました。
 
 
 
  

11/7 4~6組校外学習

 11月7日(火),4~6組の子供たちはなかがわ水遊園と塩谷地区作品展に行きました。穏やかな天気になり,有意義で楽しい校外学習になりました。
  
  
  

 作品展は、喜連川公民館で開催されました。素敵な作品ばかりでした。
 
 

くじらぐも完成!

 クラスごとにみんなで楽しく乗れるくじらぐもが完成しました。

           





 11/11(土)の学習発表会に向けて,各学年とも計画的に準備や練習に取り組んでいます。
 3年生がグループごとに学習のまとめ、整理をしている様子です。