ブログ

2017年7月の記事一覧

子供みこし

 7/29(土)は、子供みこしもありました。1・2年生、3・4年生、5・6年生に分かれ、勇壮に練り歩いていました。
 
 
 

7/29 喜連川天王祭

 7月29日(土)は、喜連川天王祭です。10時から喜連川神社の例大祭式典に招待を受け、参列させていただきました。担ぎ手の白張りとして本校職員も参加していました。
 
  

 御用堀を渡御する御神輿です。

7月28日

 7/28(金)の午前中,学童の子供たちが体育館で,それぞれのグループで仲良く過ごしていました。
 
 

 7/28の保護者懇談もお忙しいところお世話になりました。
  
   
  

 暑い日、子供たちは楽しそうでした。プール当番、大変お世話になりました。


 

7月27日

 保護者懇談3日目(4日目)、お忙しいところお世話になりました。
 

 曇り空でしたが,プール開放では100名以上の子が元気にプールに入りました。プール当番も大変お世話になりました。
 
 
 
 
 スクールバス7台も運行されています。

保護者懇談(2)

 保護者懇談、7/26(水)もお忙しいところお世話になりました。
 
 
 
 

 環境整備にも用務員がしっかり取り組んでいます。写真は、蒸し暑い中での草刈りです。
 

7/26 プール開放

 今日も順調にプール開放ができました。プール当番、大変お世話になりました
 
  
 

 同時に図書室も開放しています。静かに本を読む子供たちの姿も見られました。
  

募金協力に感謝申し上げます

 7/18(火)~20(木)の3日間,児童会運営委員会が中心になって活動してくれた九州北部地区豪雨災害への支援募金は,「29,826円」となりました。日本赤十字社へ送らせていただきました。皆様のご協力・ご支援に心より感謝申し上げます。
 

7/25 プール開放

 7月25日(火)はプール開放日でした。まず6年生が中心になって準備運動を行ってからプールに入ります。プール当番、大変お世話になりました。
 
 
 
 
 
 
 

保護者懇談

 7月25日(火)より保護者懇談が始まりました。担任の出張等の関係で,24日(月)や26日(水)以降が第1日目となる学級もあります。お忙しいところかと思いますがよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 

7/24 職員一斉研修

   7月24日(月)は、塩谷地区小学校教育研究会一斉研修が、各小学校等を会場にして実施されました。喜連川小学校は、外国語活動の会場となり熱心な研修が行なわれました。

バスケット練習試合

 7/23(日)は、学校体育館でバスケットボールの練習試合もあり、子供たち一生懸命ボールを追いかけていました。これからもみんなそれぞれに充実した休日を送ってほしいと思います。
 
 

さくらカップサッカー大会

  7月22日(土)・23日(日)は鬼怒川運動公園でさくらカップジュニアサッカー大会がありました。本校の子供たちも各クラブチームに所属して,一生懸命プレーしたり,仲間に声援を送ったりしてみんな頑張っていました。1日目は暑い中,2日目は小雨の中と2日間に渡り子供たちや家族・関係者の皆さん大変お疲れ様でした。
 
  
 
 
 
 
  

7/22 県学童野球大会

 7月22日(土),第48回県学童軟式野球大会がありました。フォックスは,芳賀ひばりが丘公園において2回戦を行いました。中盤相手チームに流れがいってしまいましたが、最終回には猛攻で7点を取り返しました。惜しくも敗れてしまいしましたが、見事な粘りでした!指導スタッフや家族の皆さんもこれまで本当にお疲れ様でした。

  

  
  
  

夏休みプール開放

 7月22日(金)は、夏休み1回目のプール開放でした。子供たちは、思い思いに楽しく水の中に入っていました。プール当番の保護者の方々には、暑いところ大変お世話になります。ありがとうございます。
 
 
 
 
   
 

7/21 職員研修

7月21日(金)の午前中は、英語教育の指導方法の研修や、学力調査結果の分析・対策などの話し合いを行いました。
 
 

7月20日(木)

 夏休み前日も、しっかり勉強しました。《基礎的・基本的な内容の定着》
《思考力・表現力の育成》
 
 
 6年生は、総合的な学習「地域や歴史を調べよう」の一環として、5年生に修学旅行についての発表をしました。
 
 

 給食は、グループになって楽しく食べました。《望ましい人間関係の醸成》《心身の健康と保持増進》
 
 
  
 転校する友達と最後の会食になった学級もありました。新しい学校でも元気に過ごしてください。

1学期前半終了

 今日(7/20)で1学期前半が終了し,子供たちは明日から夏休みに入ります。朝は、夏休み前集会を行いました。休み中も有意義で楽しく過ごせるように,学校長からは「3つの『あ』(あいさつ,あんぜん,ありがとう)」,児童指導主任からは「規則正しい生活の大切さ」,学習指導主任からは「+『あ』として,朝涼しいうちの学習」について話がありました。

 

 交通事故にもあわずに登下校ができました。交通指導員さんや見守りボランティア,育成会の皆様,スクールバス運転手さん、ありがとうございました。
 
 
 

 夏休み中も子供たちが事故等にあわず,元気いっぱい有意義に過ごせることを願っております。

7/20 募金活動(3)

 九州北部地区の豪雨災害への支援募金活動へのご協力や気持ち、本当にありがとうございました。《望ましい人間関係の醸成》《豊かな心の育成》
 
 
  
  
  
  

 朝、ホオズキを見つけて持ってきた子供たちがいました。大切に靴箱にいれていました。持って帰るのでしょう。
 
 7/10にオナモミを持ってきてくれましたが、そのオナモミが刈られていたと言っていました。雑草なので仕方がないことですが個人的には“貴重な雑草”でもあり残念です。

7/19 募金活動(2)


 九州北部地区の豪雨災害への支援募金活動、今日もありがとうございます!《望ましい人間関係の醸成》《豊かな心の育成》
 
  
  
  
  
    読み聞かせに来られた図書応援隊の方も協力してくださいました。ありがとうございます。

7/18 三連休明け

 案連休明けの7/18(火)も、子供たちは元気に登校し,元気に過ごすことができました。給食も、もりもり食べました。
《基礎的・基本的な内容の定着》
 
 
 
《体力・気力の向上》
 
 
《心身の健康と保持増進》
 

7/18 募金活動

 九州北部地区の豪雨災害への支援募金活動が始まりました。期間は。7/18(火)~20(木)の3日間です。ご協力よろしくお願いします。《望ましい人間関係の醸成》《豊かな心の育成》

 
 
  
  
  
 上記写真以外にもたくさんの子が募金してくれています。本当にありがとうございます。

砂場

  
 砂場に犬と思われる糞があるのを、ここのところ何度か確認しています。野犬か放し飼いにされているペットでしょうか・・・。子供たちが授業や休み時間に使う場所なので、ブルーシートでカバーをすることにしました。

夏の風物

 7月16日(日)は、鹿子畑や鷲宿地区で夏祭り(天王祭)がありました。昔から続いている地域行事へ意欲的に参加した育成会の子供たちや保護者の皆さん、お疲れ様でした。
 下記の写真は、喜小・喜中の子供たちが一緒にお囃子をしているところです。また、 他地区から担ぎ手の応援に来ている中学生もいました。
 
                                                            

マイバック完成

 6年生が家庭科で製作していたマイバックが完成しました。学習応援隊の方々には大変お世話になりました。
 
          
         

7/14 縦割り班顔合わせ

 7月14日(金)の昼休みは,異年齢集団「縦割り班」の顔合わせ会を,担当教師の教室等で行いました。これから新しいメンバーで清掃や共遊の時間を一緒に頑張るようになります。
 
 
 
 
 
 

安全 挨拶

 んぜんやいさつについては,今年度の重点策として「いつでも,どこでも」を繰り返し指導しているところです。《安全指導の充実》《豊かな心の育成》
 
 

健康な体と心

 7/13(木)も学年・学級によっては水泳指導があり,子供たちははりきって,そして楽しそうにプールに入っていました。また,休み時間は暑くても元気いっぱい校庭で遊ぶ姿が見られました。
《体力・気力の向上》
 
 
 
 
《望ましい人間関係の醸成》
 
 
 

7月13日(木)

 7/13(木)の午後は雷雨となり,1~3年生,4~6年生,合唱部とそれぞれの下校においてご家族の皆様には大変お世話になりました。安全に下校でき感謝申し上げます。

 朝から湿度が高い日でしたが,子供たちは登校すると直ぐに学習の準備を始め,チャイムと同時に一生懸命学習に取り組んでいました。《基礎的・基本的な内容の定着》《思考力・表現力の育成》
 
 
 
 
 

7/12 夏休み前PTA(3)

 講演会「親子の豊かなくらしを ~ミツバチから教わろう~」では、子供たちの未来を考える機会にもなりました。ご参加ありがとうございました。また、PTA教養部の皆さんには、事前の準備から今日まで大変お世話になりました。
 
 

 希望する子供たちは、副担が担当して図書室で過ごしました。
 

 学校評議員会も開催しました。登下校の安全対策、健康や体力などの話題も出され、活発な話し合いが行われました。また、参観後には率直な感想やご意見もいただくことができました。ありがとうございました。また,アガパンサスの花を持ってきてくださいました。お心遣いもありがとうございます。
 

7/12 夏休み前PTA(2)

 熱心に授業参観をしていただき、ありがとうございました。
1年生国語「おおきなかぶ」
2年生算数「やってみよう 数字さがしと数くらべゲーム」図画工作「はさみのあーと」
3年生道徳「すきなことだから」
4年生道徳「ミナスの旅」
5・6年生親子学び合い事業「携帯電話講習会」(さくら市少年指導員会)
4~6組算数「たし算のしかたを考えよう」自立活動「みんなで楽しもう」生活単元「校外学習の振り返りをしょう」
 
 
 
 
   

7/12 夏休み前PTA

 本日はお忙しいところお世話になります。

○授業参観   13:15~14:00  ※学年下校 14:20
○講 演 会     14:30~15:40
        「スゴイんだょ ミツバチって!」 講師:養蜂家 船橋康貴 氏
○学年懇談会  15:50~
  ※ 学校評議員会 12:00~14:00


 ラウンジに,各学年の「ノート名人」が掲示してあります。



 喜中生の新聞も掲示されています。
 
 

7/11 朝

 よく世話をしています。アサガオの花を数える1年生もいました。《豊かな心の育成》
 
 

 朝の活動は,週末課題テストを実施しました。《基礎的・基本的な内容の定着》

7/10 不審者対応避難訓練 

 7月10日(月)は,不審者対応の避難訓練を行いました。子供たちは、訓練であっても真剣に取り組むことを心がけて実施しました。ご指導をいただきましたさくら警察署スクールサポーターさん、喜連川交番所長さん、お忙しいところありがとうございました。《安全指導の充実》
 
 
 
 

↓訓練前には侵入学級で[不審者]の確認をしました。
 
                 ↑110番通報訓練も行いました。

7月10日

 7/10(月)の朝,最近あまり見かけなくなっているオナモミの実を持ってきた子がいました。また,鉢で育てている“朝取り”のミニトマトを大事そうに持っている子もいました。《豊かな心の育成》
 

 学級数の関係もあり、6年生1クラスは朝一番でプールです。《体力・気力の向上》
 
 
 
(今回も、見学の子が撮影してくれました。)
 
 休み明けの月曜日、室内での学習もしっかりと。《基礎的・基本的な内容の定着》 
 
 
 

7/8 PTA奉仕作業

  7月8日(土)は、PTA奉仕作業がありました。子供たち、家族、PTA事業部の皆さん、早朝より、また、朝から暑い中ありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 保健部の皆さんには、トイレ等室内の掃除をやっていただきました。校舎内もきれいになりました。ありがとうございました。
 


 地域応援隊の方々にも毎回お世話になっております。ありがとうございます。
 
  

7/7 1年生学年PTA活動

7/7(金),1年生は学年PTA活動「ドッジボール大会」がありました。子供たちは,家族の皆さんと一緒だったのでいつも以上に楽しく活動していました。《望ましい人間関係の醸成》《心身の健康と保持増進》
 
 
 
 
 
 
 

7月6日

 赤帽子の6年生,青帽子の3年生が水泳の授業です。6年生が上手に撮影してくれました。《体力・気力の向上》
 
 
 

 4年生,ヘチマの観察中です。観点をもって継続して記録します。《基礎的・基本的な内容の定着》《思考力・表現力の育成》
 
  
 

 委員会活動です。しっかり取り組んでいました。《進んで働く態度の育成》
 
 

7/6 5年生保健講話

 7月6日(木)は,校医の先生をお招きして5年生の保健講話を開催しました。生活習慣病検診の結果やその予防について学びました。貴重なお話をありがとうございました。
 
《心身の健康と保持増進》

7/5 2年生校外学習

 7月5日(水)、2年生は生活科の学習で「まち探検」を実施しました。付き添いをしていただきました地域応援隊や保護者の皆様、暑い中大変お世話になりました。ありがとうございました。

 
 
 
 
 
 

7/5 朝の挨拶運動

  7月5日(水)は,さくら市青少年センター「わわわ隊」の方々による挨拶巡回運動がありました。この日は,新教育長さんも来てくださいました。お忙しいところ早朝よりありがとうございました。
 
 

合唱部練習

 合唱部の練習が7/3から始まりました。9月の学校音楽祭に向けて,限られた時間を有効に使いながらみんなで頑張っていくことでしょう。
 
 
 
《基礎的・基本的な内容の定着》《望ましい人間関係の醸成》

7/4 3年生学年PTA活動

 7月4日(火)は,3年生の学年PTA活動「ドッジボール大会」が行われました。子供たちも家族の皆さんも大いに盛り上がり,楽しく活動していました。《望ましい人間関係の醸成》《心身の健康と保持増進》
 
 
 
 
 
 

 夕方には,PTA広報部会がありました。お忙しいところお世話になります。

 

清掃場所交換

 7月に入り,清掃場所がかわります。7/4(火)は,6年生が中心になって新しい清掃場所の内容の確認や役割分担を行いました。《望ましい人間関係の醸成》《進んで働く態度の育成》
 
 
 

7/4 朝

 2名の1年生が,それぞれにカタツムリを見せてくれました。改めて梅雨の季節を感じさせてくれました。
 

 今朝のアサガオです。
 

7月最初の授業日

 7/3(月),教室以外の場所での学習や生活もはりきって取り組むことができました。《基礎的・基本的な内容の定着》《望ましい人間関係の醸成》等
⇓1年生図工
 
 
⇓3年生理科
 
 
⇓「昼休み遊び隊」・・教育相談日だったので,いつもよりたくさん遊べました!
 
 
 
  
⇑校庭でたっぷり遊んで汗びっ
しょりで戻ってきた子供たちも。
 

7/3 中学生の挨拶運動

 7月3日(月)の朝は,喜連川中学校の代表の皆さんが,朝の挨拶運動に来てくれました。さわやかな挨拶が校舎内に響き渡りしました。雨の中本当にありがとうございました。《豊かな心の育成》《望ましい人間関係の醸成》
 
 
 

もうすぐ七夕

4・6組前の廊下にきれいな七夕飾りがあります。

                    1年生図工作品です。


7/2 朝
 


 

7月1日

 今年も半年が過ぎ、29年度は第2四半期(第2クォーター)に入りました。



雨に濡れた1年生のアサガオです。
 

6/30 1校時目

 6/30(金),6年生は1校時目からはりきって活動していました。《体力・気力の向上》《望ましい人間関係の醸成》