ブログ

2016年5月の記事一覧

5/30 陸上練習

 6月8日(水)のさくら市小学校陸上競技大会に向けて,5・6年生の子供たちは一生懸命練習を行っています。リレーの選手は,昼休みの時間を使ってバトンタッチの練習も行っています。
     

2年生校外学習

  5月27日(金)、2年生は、喜連川学校給食センターと小入のイチゴ農家へ見学に行きました。今年もお忙しいところありがとうございました。
  
 
 
 
 

樹木管理

 5月28日(土)は6:00から校庭樹木の消毒をお願いしました。早朝よりお世話になりました。
 

修学旅行(5)

 修学旅行は、73名全員が元気に無事帰りました。有意義で楽しい2日間でした。
ご協力・ご支援を誠にありがとうございました。


 

修学旅行(4)

 修学旅行2日目の朝は、まず、チャップリンやベーブルースも来日の際に入ったというレインボールームで朝食をとりました。
 

 高徳院に着いた時はけっこうな雨が降っていましたが、集合写真撮影の頃はほぼやみ始め、現在は班別行動に入っています。

修学旅行(3)

 予定通り国会議事堂見学ができました。議事場内での写真撮影も許可されました。
  



  横浜市のホテルニューグランド到着後、中華街で夕飯を食べました。今日が誕生日の子がいたグループは、ハッピーパースディを歌い、水で乾杯してお祝いをしていました。
 食事後は、山下公園を散歩をしてホテルに戻りました。食べすぎ?の子はいるようですが、20:00現在みんな元気です!
  
  

修学旅行(1)

 5月26日(木)、27日(金)の6年生修学旅行は、73名全員が参加し、6:06に喜小を順調に出発しました。現在、キッザニアで職業体験中です。
 
 
   
  
  

5/25 1・2年生学校探検

 5月25日(水)は、学校探検があり、グループに分かれて2年生が1年生を案内し、それぞれの場所で説明をしました。その後は、校庭で仲良く遊びでも交流を図りました。
  
  
  
  
  
  
  

5/24 遠足

1年生(宇都宮動物園)
  
  
    

2年生(子ども総合科学館)
  
  
  
  

3年生(ツインリンクもてぎ)
  
  
  
  

5/24 1~3年生遠足出発

 5月24日(火)は、1~3年生の遠足です。みんな楽しそうに出発しました。行き先は、1年生が宇都宮動物園、2年生が子ども総合科学館、3年生がツインリンクもてぎです。
 
 
 

5/23 交通安全教室

  5月23日(月)は,宅配業者の方々にご協力・ご指導をいただいて交通安全教室を実施しました。下学年は主に死角の確認や横断歩道の渡り方など,上学年は主にトラックのまき込みやとび出し防止について学習しました。これからも交通事故にあわないように一人一人が十分に気を付けていきます。お忙しいところ,そして暑いところ大変お世話になりました。ありがとうございました。
     
  
 

陸上練習

 陸上練習は、5・6年生みんながよくがんばった前半が終了し、6月8日(水)の市内小学校陸上競技大会に向けて本格的な種目別練習の後半に入っています。限られた時間の中で集中して取り組み、記録向上につなげてほしいと思います。
  
  
  
  
  
  

5月20日

 6年生はなす風土記の丘へ社会科見学に出かけ、3・4年生は新体力テストを実施しました。また、各学年がそれぞれの学習にしっかり取り組みました。昼のグリーンタイムには、1~5年生で草取りをしました。
 今週も、みんなよく頑張りました!
  
  
  
  
  
 

5/19 1・6年生新体力テスト

 5月19日(木)は、1・6年生が合同で新体力テストを実施しました。1年生にとって今回も初めてのことでしたが,6年生が必要に応じてお手本を見せてくれたので全体的にスムーズに進行できました。
  
  
  
    
 

5/19 3年生校外学習(2)

  5月19日(木)は,3年生が16日に引き続き学校のまわりの様子を見学に出かけました。この日は、龍光寺や喜連川神社,公民館などのコースでした。
      
  

5/19 4年生BOKSプログラム

 5月19日(木)は,今年初めてのBOKSプログラムを4年生が実施しました。今年度は,体育の授業の一環として実施,時間をかけてより意義や効果を高めるようにしました。
        

一斉下校

 18日の水曜日は、一斉下校を実施しました。担当の教員が黄色い帽子や防犯ベル、集合時刻の確認、地域の方への積極的な挨拶の奨励など行いました。
 
 

全校集会

 5/18は、全校集会があり、集会委員会が初仕事を行いました。早めに準備に取りかかり入り、進行も上手にできました。
 
 

5/18 新体力テスト

 5月18日(水)は、2・5年生が合同で新体力テストを行いました。5年生が上級生らしい姿で補助に入り、2年生は全力で頑張っていました。
  
 
 
 

5/17 歯科検診、書写指導

 5月17日(火)は、5・6年生の歯科検診がありました。校医の先生には、3日間に渡り大変お世話になりました。ありがとうございました。
 
 
 
 
 3年生は、書写指導がありました。動植物の命の源の一つでもある「土」の書き方を教えていたたきました。
 
 
 

5/17 雨の朝

 比較的雨脚の強い朝でしたが,子供たちは自分たちが育て始めた草花の鉢を気にかけたり,理科の空気の温度の観察を早々に始めたりするなど,目的意識をしっかりもっていることが感じられる姿が見られました。
 
 

家庭訪問期間

 9日(月)から行ってる家庭訪問、保護者の方々にはお忙しいところお世話になっております。16日(月)・17日(火)もよろしくお願いいたします。

 学級担任が家庭訪問に出かけている間は、無担の教職員が陸上指導を行っています。また、副担等の教職員が、放課後の教室を清掃したり、環境整備をしたりして、みんなが同僚性を発揮しています。
   

学童ソフトボール大会

 5月14日(土)は、黒羽運動公園において全日本小学生ソフトボール選手権大会栃木県予選会がありました。本校の子供たちが所属しているさくらドリームSBCも出場し、暑い中最後までみんなで声を出し続けながらよくがんばっていました。
 

お茶を入れよう!

 5月13日(金),5年生が家庭科の授業でお茶の入れ方を学習しました。自分たちで分量を考えたり,お湯を沸かしたりして入れたお茶をおいしそうに飲んでいました。
 
 
 
 
 

5月12日

 夏日となった12日(木)、1年生はアサガオの種まきをしました。また、3年生は理科が観察に使うホウセンカやマリーゴールドを育てるために土作りを行いました。4年生は、来週の新体力テストに向けて、上体起こしなどのテスト項目の確認・練習に取り組んでいました。
 
 
 
 

あいさつ巡回活動

 5月11日(水)の朝は、今年度1回目の青少年センターのあいさつ巡回活動がありました。早朝よりありがとうございました。
 
 
 

清掃

 家庭訪問期間の今週は,全体での清掃時間がありません。各学級で教室の清掃を行っているほか,高学年の子供たちが廊下や階段,トイレ等の清掃をやってくれいます。
 

5月10日(火)

 雨の朝でしたが、みんな元気に登校し、休み時間は楽しく過ごす姿が見られました。
 
 

  英語活動も、ALTの先生と楽しくコミュニケーションをとりながら取り組んでいました。
 
 

  放課後の陸上練習、今日は体育館で行いました。
 

陸上練習

 家庭訪問期間中も、放課後は陸上練習を行っています。無担の教職員が中心になって指導をしています。
   
 
 

5/9 歯科検診

 5月9日(月)は、3・4年生が歯科検診を実施しました。学校医の先生に丁寧に診ていただきました。ありがとうございました。
 

家庭訪問

 5月9日(月)~13日(金)・16日(月)・17日(火)は、家庭訪問を実施します。
 目的としては、通学路等の生活環境や家庭生活の様子などを知って指導・支援に役立てることや、保護者(家族)の思いや願い等を聞いたり,学校での様子を伝えたりして共通理解を図って信頼関係を築くことがあります。また、学校から家庭へ必要に応じて電話等で連絡等をすることがあり、その場合、事前にお会いして「相手(顔)が見える」ようにしておくことがよりよい連携の一助になると考えております。
 何かとお忙しいところかと思いますが,どうぞよろしくお願いいたします。
     

連休終盤

 今年も学校にツバメがやって来て、卵を温め出しています。中庭には、用務員さんがふんを受ける板を敷いてくれました。カルガモとキジの写真は、内川と早乙女地区でそれぞれ撮影したものです。
 
 


 4月29日(金)から始まった大型連休も終盤です。5月7日(土)の校庭では、子供たちが元気に声を出しながらに野球やソフトボールの練習をがんばっていました。
 

5/6学習、生活の様子

 自分の考えを述べ合うためのペア学習や、実感を伴った理解のための観察を取り入れた授業
 
 

 先生も一緒にグループに入って交流を図る楽しい給食
 
 
 
 

 想像をふくらませながら粘土で思い思いの作品を作る1年生午後の授業
 
 

5/5 高校軟式野球大会

  5月5日(木)は、県営球場において栃木県春季高校軟式野球大会があり、本校卒業生が主力で活躍するチームの試合を観戦しました。真剣に練習に打ち込む姿、はつらつと全力でプレーする姿等は何をやるにしても大切なもので、後輩の素晴らしいお手本・励みとなります。これからも頑張ってください!
 
 

初夏の花

 中庭の池では、今年も初夏の美しい花々が咲いています。「」内は、花言葉です。
 
↑スイレン「清純な心・信頼」                      ↑カラー「華麗なる美・清浄」      
 
↑クレソン「不屈の力・安定」      ↑カキツバタ「幸運が必ず来る・贈り物」

 職員駐車場出入り口付近には、マツバウンランが自生しています。

↑マツバウラン「喜び・輝き」


 連休中、子供たちは、家族の一員として手伝いをしたり、楽しい一時を過ごしたりしていると思います。また、クラブチーム等に所属している子供たちは、練習や試合で頑張っていることでしょう。下記の写真は、体育館でのきつれがわマーチングバンドの練習の様子です。
  

5/2の学校

 5月2日(月)は、連休の谷間の登校日でしたが、子供たちはそれを感じさせないような集中した学習態度でした。今日から午後の授業が始まった1年生、休み時間は元気いっぱい遊ぶ姿が見られました。
 
   
 
 今日は、PTA専門部会及び理事会もありました。お忙しいところありがとうございました。

今日から5月


 5月になりました。紫色のフジの花がきれいに咲き出しています。
 
 塩谷地区特別支援学級設置中学校から毎年いただいている「切り絵カレンダー」、5・6月は平成27年にさくら市観光PR大使にもなった「コンタ君」です。


 下記の写真は、4/28(木)の授業の様子です。新学期が始まって約3週間、担任と子供たちの良好な関係が築かれ、落ち着いて学習ができています。
 
 

 ↓2年生、図工「ふしぎなたまご」想像をふくらませながら。