活動の様子

花丸 1年生を迎える会

5・6年生の代表委員が企画・運営を行い、児童会主催の1年生を迎える会がオンラインで行われました。

担当教員によると、今回のテーマは「児童が自立的に活動できる!」だそうで、全体会のカメラマンも司会進行も、インタビュアーとインタビューのカメラマンも、記録写真も、クイズ出題も、全て5・6年生の児童が行いました。

 

はじめに、1年生全員の顔と名前をBGMにのせて紹介しました。1年生の教室では、自分や友達の写真に歓声があがりました。

 

 

その後、ルーレットで当たったクラスにインタビューに行き、喜小の様々なおすすめや、良さを1年生に紹介しました。どのクラスも大盛り上がりでした。

 

全校生ゲームでは、喜小にあるものの何かを4つの写真から連想して当てるもので、各教室からは答えを叫ぶ大きな声が響きました。

 

最後に各教室で校歌を全校生が歌いました。

2~6年生の上級生が、1年生のために心を合わせてとてもすばらしい会にしてくれました。中心になって活動した5・6年の児童に拍手をおくりたいと思います。