活動の様子

キラキラ 感謝のつどい

日頃児童が登下校や授業や放課後活動等などでお世話になっているみなさんの代表の方におこしいただき、感謝のつどいをおこないました。

インフルエンザの流行の兆しがあるため、多目的室には6年生が参加し、1~5年生はオンラインで教室での参加となりました。

 

児童が招待者のご紹介をしました

 

代表の児童があいさつをしました

  

1~5年生の出し物の動画を視聴し、6年生は生の演奏を披露しました。

     

人一人のみなさんに自分の言葉で書いた感謝状と折り紙の花束をお渡しました。招待者代表の方のご挨拶では、児童へのお礼と同時に、それぞれの学年の出し物を褒めていただき、児童はとてもうれしそうでした。

   

児童は日頃のご厚意に対する感謝の気持ちをどのように表せばよいか考え、精一杯の方法で「ありがとう」の気持ちを伝えることができたかと思います。今回参加いただけなかったみなさんにもお届けさせていただきます。

あらためてみなさんに支えられて児童の心が成長していることを嬉しく思いました。

みなさん、ありがとうございました。