令和5年度

2024年2月の記事一覧

キラキラ 2月20日の学習の様子

【1年生】1枚目と2枚目の写真は、体育の「跳び箱を使っての運動遊び」の様子です。1枚目は、道具の準備の仕方を学んでいます。安全に準備できることが一番ですね。

 

 

【2年生】1枚目と2枚目の写真は、体育の「ボール蹴りゲーム」の学習の様子です。体育館でも、校庭でも実施できるのがいいですね。ミニサッカーゲームをしたり、ボールをサッカーゴールに蹴り込んだりしていました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、体育の「跳び箱運動」の活動の様子です。ロイター版を蹴って、両手で跳び箱の前方ではねて、とてもよいフォームで跳んでいますね。

 

 

【4年生】1枚目と2枚目の写真は、体育の「ゴール型ラインサッカー」の活動の様子です。単元の初めですから、ボールに慣れるところから始めます。運動の楽しさを味わってほしいですね。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、算数の「多角形と円をくわしく調べよう」の学習の様子です。今日は難しいところです。円の直径の長さと、円周の長さの関係を調べています。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、音楽の時間の様子です。リコーダーの練習として、以前に学習した「カノン」を演奏していました。さすが6年生です。素敵な音を聞かせてくれました。

 

 

【4・5・6組】朝の活動で、花壇に水をあげてくれています。いつもありがとうございます。

 

 

給食・食事 お弁当の日

 本年度最後の「お弁当の日」でした。子どもたちは、朝からお弁当をもって、にこにこと登校していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 保護者の皆様、ご協力をいただきありがとうございました。子どもたちのたくさんの笑顔が見られました。