活動の様子

2023年6月の記事一覧

キラキラ 6月20日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、算数の「あわせていくつ ふえるといくつ」の学習の様子です。足し算を習いました。足し算カードに一生懸命取り組んでいます。

 

 

【2年生】1枚目と2枚目の写真は、図画工作科の時間の様子です、絵の具に挑戦しています。自分で、上手に色を作って彩色していました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、音楽の「にっぽんのうた みんなのうた」の学習の様子です。「茶つみ」の曲に合わせて、手を合わせていました。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、理科の「電気のはたらき」の学習の様子です。今日は、電流計を使い方を学習しました。キットに電流計を付けて、電流の強さを測っています。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、総合的な学習の時間の一コマです。田植えから1ヶ月が経ちますね。お米について、調べ活動を続けています。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、理科の「植物のつくりとはたらき」」の学習の様子です。今日は、ビニールをかぶせたホウセンカを使って、酸素や二酸化炭素の量の変化について気体検知管を使って調べました。

 

 

【4・5・6組】