文字
背景
行間
2023年4月の記事一覧
4月のお話ランチメニュー
4月28日(金)の給食は、絵本とコラボした「お話ランチメニュー」でした。給食を食べながら、給食委員会の子どもたちが絵本の読み聞かせを行います。今回は、「ちいさな ちいさな ふしぎなおみせ」という絵本です。
休日ギャラリー(1年生 図画工作)
1年生の図画工作「すきなもの なあに」で描いた絵画です。入学して、図画工作の授業の中で初めて描いたもので、子どもたちはいろいろ考えながら夢中になって描いていました。
4月28日の学習の様子
【1年生】5月17日には「遠足」があります。今日は、校庭の探検を遠足の練習と兼ねて行いました。校庭のいろいろなところに行きました。
【2年生】1枚目の写真は、体育の時間の様子です。体ほぐしの一つとして、いろいろな生き物になりきって動きます。写真は熊になりきっています。
【3年生】1枚目の写真は、体育の「かけっこ・リレー」の学習の様子です。バトンパスの仕方について、よい方法を考えています。
【4年生】1~3枚目の写真は、国語の「漢字の組み立て」の学習の様子です。「しんにょう」や「かまえ」など、新しい言葉を学びました。
【5年生】1枚目の写真は、総合的な学習の時間の一コマです。5年生では、上松山小学校の恒例行事である「田植え」を行います。稲作の知識を高めていました。
【6年生】1枚目の写真は、理科の「ものが燃えるしくみ」の学習の様子です。今日は、気体検知管で酸素や二酸化炭素を測る練習をしました。
満点!上松レストラン 4月28日
今日のメニュー
・わかめごはん ・はるさめサラダ
・とり肉のレモンソースがらめ
・すまし汁 ・お祝いデザート
4月27日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、図書館を利用している様子です。自分の図書カードを使って、自分で本を借りて読むことができました。
【2年生】1枚目と2枚目の写真は、体育の時間の様子です。今は、体ほぐしの運動遊びや走る運動遊びを行っています。
【3年生】1枚目の写真は、図画工作の時間の様子です。「くるくるランド」の単元に入りました。設計図作りに夢中です。
【4年生】1枚目の写真は、理科の時間の一場面です。「天気と1日の気温」の学習です。今は、1時間おきに百葉箱に温度を確認に行っています。
【5年生】1枚目の写真は、算数の時間の様子です。「整数と小数のしくみをまとめよう」の単元テストの前に、復習をしているところです。
【6年生】1枚目の写真は、外国語の時間の一コマです。ちょうどスモールトークを行っていました。好きなものやできることを伝えたり訪ねたりしています。
【4・5・6組】
満点!上松レストラン 4月27日
今日のメニュー
・黒コッペパン ・トマトオムレツ
・コールスローサラダ ・マカロニのクリーム煮
4月26日の学習の様子
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
【4・5・6組】
満点!上松レストラン 4月26日
今日のメニュー
・ごはん ・ひじきのナムル
・あげ餃子酢じょうゆがけ ・ワンタンスープ
1年生を迎える会(児童会活動)
25日(火)の2時間目に、児童会による「1年生を迎える会」を実施しました。6年生に手を引かれて「なかよし班」に入った1年生、上級生からのプレゼントである「とびだすカード」をもって、上級生と一緒にクイズラリーを楽しみました。最後には、やっぱり上級生からのプレゼントである「しおり」をもらって喜んでいました。
企画委員会を中心とした上級生も、準備から実施まで、1年生の喜ぶ顔を想像しながら頑張りましたね。
4月25日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、体育の様子です。今は、同じ時間割で進めているので、合同の体育を実施しています。走るのが大好きでです。
【2年生】1枚目の写真は、生活科の「1年生をむかえよう」の学習の様子です。学校を案内するための準備を行っています。
【3年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。「きつつきの商売」の音読発表会を行っています。上手な発表ができました。
【4年生】1枚目の写真は、理科の時間の一場面です。学校にある百葉箱を見に来ました。これからしばらく気温を調べる予定です。
【5年生】1枚目の写真は、算数の時間の様子です。「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」の単元に入りました。
【6年生】1枚目の写真は、国語の「帰り道」の学習をしている様子です。今日は、単元の最後で、感想を書いて友だちと交流しました。
満点!上松レストラン 4月25日
今日のメニュー
・ごはん ・さんまのみぞれに
・じゃこのサラダ ・のっぺい汁
4月24日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、生活科の「がっこうだいすき」の単元の活動です。音楽室や新校舎など、学校の中を探検して歩きました。
【2年生】1枚目の写真は、生活科のが活動の様子です。「1年生をむかえよう」という単元で、1年生に学校生活のことを紹介する計画作りをしています。
【3年生】1枚目の写真は、理科の「生き物をさがそう」の学習の様子です。学校のどんな場所に、どんな生き物がいたのかを調べています。
【4年生】1枚目の写真は、図画工作の「立ち上がれ!ねん土」の活動の様子です。今日は、写真をとってみんなで共有して鑑賞会を実施しました。
【5年生】1枚目と2枚目の写真は、理科の「植物の発芽と成長」の学習の様子です。水分がある方とない方では、どちらが発芽するのかを実験します。
【6年生】1枚目の写真は、理科の「ものが燃えるしくみ」の学習の様子です。空気の中のどの物質がものを燃やす性質があるのかを、調べる実験をします。
満点!上松レストラン 4月24日
今日のメニュー
・ミニコッペパン ・焼きそば ・はるまき
・フルーツヨーグルトあえ
第1回クラブ活動
本年度第1回目になるクラブ活動を、4月20日の第6校時に実施しました。4年生にとったは、初めてのクラブ活動になります。今回は、クラブの中での自己紹介を行ったり、組織や1年間の計画作りを行いました。
交通安全教室
子どもたちにとって安全が第一です。登校や下校、普段の生活においても、交通事故に遭わないことがとても大切です。そこで、新学期になり、子どもたちの交通安全意識を高めることを目的として「交通安全教室」を実施しました。今回は、学校長の話を聞いた後に交通安全に関する映像を見て、各クラスで話し合いました。6月には、地域の交通指導員さんやパトロール隊の方々を招いて、さらに意識を高めたいと考えています。
かみまつタイム(緑化活動)
17日(月)の昼休みの時間に「かみまつタイム」がありました。今回は緑化活動です。各学年の分担場所に分かれて主に草むしりを行いました。一生懸命働くという伝統は、子どもたちに受け継がれています。
4月21日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、算数の時間の様子です。今は5つまでの数の学習をしています。写真は数字の5のか着方を学習しているところです。
【2年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。2年生になって学習する漢字も多く、難しくなりました。しっかりと練習している様子が分かりますね。
【3年生】1枚目の写真は、理科の時間の様子です。春の生き物などを探しています。糸トンボやアメンボや小魚などを発見したと報告してくれました。
【4年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。最初の物語の「白いぼうし」に入っています。主人公の気持ち等を読み取っています。
【5年生】1枚目の写真は、家庭科の授業の様子です。5年生になって初めての教科です。授業でどんなことをするのかを知り、楽しみが増しました。
【6年生】1枚目の写真は、図工の時間の一コマです。本校には、たくさんの写生スポットがあります。自然の中でのびのびと写生していました。
満点!上松レストラン 4月21日
今日のメニュー
・セフル二色丼(ごはん とりそぼろ おひたし)
・豆腐とわかめのみそ汁
4月20日の学習の様子
【1年生】1枚目と2枚目の写真は、避難経路の確認をしている様子です。火事や地震があったときに備えて、しっかりと避難経路を確認しました。
【2年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。「ふきのとう」の音読発表に向けて、役割分担を話し合ったり、練習をしたりしています。
【3年生】1枚目の写真は、音楽の時間の一コマです。「小さな世界」の楽曲を使って、お互いの歌声や伴奏を聞いて、声を合わせながら楽しく歌っていました。
【4年生】1枚目の写真は、理科の時間の一場面です。「春の生き物」の単元で、今日は植物にスポットを当てて探して、タブレットの記録していました。
【5年生】1枚目の写真は、理科の時間の一場面です。「植物の発芽と成長」の単元に入りました。今日は、実験のキットを確認しました。
【6年生】1枚目の写真は、理科の時間の様子です。今日は、下の方に穴をあけるとよく燃えるのかを、実験で確かめました。
【4・5・6組】1枚目の写真は、玄関の水槽を見学している様子です。新しく入った1年生に、上級生が学校の中をいろいろ教えてあげていました。
満点!上松レストラン 4月20日
今日のメニュー
・セルフホットドック(パン ウィンナー ケチャップ)
・マカロニサラダ ・コンソメスープ
4月19日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。初めての名前書きに挑戦しています。みんな、丁寧にしっかりと書くことができました。
【2年生】1枚目の写真は、道徳の授業の様子です。「学校たんけん」という題材を使って親切ややさしさについて話し合っています。
【3年生】1~3枚目の写真は、算数の時間の様子です。3年生からは、少人数指導等ができるようにと、同じ時間に算数を設定しています。今は、各教室でチームティーチングを実施しています。
【4年生】本日の2時間目は「交通安全教室」でした。学校長の話を聞いた後に、各教室で交通安全に関する映像を見たり、クイズに答えたりしました。1枚目がその様子です。
【5年生】1枚目の写真は、体育の活動の様子です。今は、新しい学年になってどのくらいの速さで走ることができるようになったのか、タイムを計測しています。
【6年生】1枚目の写真は、理科の実験の様子です。「ものが燃えるしくみ」の単元で、条件を変えて実際に火が燃える様子を観察しました。
満点!上松レストラン 4月19日
今日のメニュー
・ごはん ・焼き魚 ・切り干し大根の煮物
・なめこ汁 ・ふりかけ
全国学力学習調査&とちぎっ子学習状況調査
18日(火)に、6年生が「全国学力学習状況調査」に、4・5年生が「とちぎっ子学習状況調査」に挑戦しました。6年生が国語と算数と質問紙、4・5年生が国語と算数と理科と質問紙です。子どもたちは、真剣な表情で集中して取り組んでいました。
4月18日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、学年全員での体育の様子です。まずは、しっかりと集合したり、並んだりできるように練習をしました。1年生は覚えるのが早いです。
【2年生】1枚目の写真は、国語の時間の一コマです。教材に出てくる「竹」が揺れている様子を体全体を使って表しています。
【3年生】1枚目の写真は、国語の時間の様子です。漢字の書き順を、大型提示装置を見ながら練習しています。みんなしっかり学習していますね。
【4年生】1枚目の写真は、学級活動の時間の様子です。来週行われる「1年生を迎える会」に向けて、準備する物についてしっかりと話を聞いていますね。
【5年生】1枚目の写真は、社会科の時間の様子です。地球儀や地図を使って、大陸の名前やそこにある国を調べています。
【6年生】1枚目の写真は、図画工作の時間の様子です。墨を薄くしたり濃くしたりして表現しています。筆をたたいて細かな点を表現するなど、たくさんの工夫をしていました。
満点!上松レストラン 4月18日
今日のメニュー
・ごはん ・マーボー豆腐 ・ポークしゅうまい
・ツナとわかめのあえもの
4月17日の学習の様子
【1年生】1枚目と2枚目の写真は、国語の学習の様子です。いよいよ本格的な学習が始まりました。声を合わせて教科書を読む姿が見られました。
【2年生】1枚目の写真は、音楽の時間の一コマです。「小さなはたけ」という歌の曲の感じや歌詞に合わせて、身体表現を楽しんでいました。
【3年生】1枚目の写真は、音楽の「小さな世界」という楽曲の学習をしている様子です。みんなで小さな世界を作りました。
【4年生】1枚目の写真は、図書室で本を選んでいる様子です。本校では、本年度も読書を推奨しており、今週読む「すきま読書」の本を選んでいます。
【5年生】1枚目と2枚目の写真は理科の時間の様子です。1枚目では、アブラナの花をピンセット等で分解し、虫眼鏡をつかって観察していました。
【6年生】1枚目の写真は、算数の「線対称」の学習の様子です。ノートに定規を当てていますね。中心軸からの長さが同じになるか、夢中になって測っています。
満点!上松レストラン 4月17日
今日のメニュー
・バターロール ・ナポリタン ・チキンナゲット
・フレンチサラダ
委員会活動(5・6年生)
4月13日(木)に、令和5年度の第1回目の委員会活動を行いました。今回は主に、各委員会の組織作りや仕事の内容の理解、仕事の分担等を行いました。子どもたちは、やる気満々です!
離任式
4月14日(金)に「離任式」を実施しました。この日は、転退職された7名の先生方に来校いただきました。
先生方には、これまで大変お世話になりました。
新任式と第1学期始業式
4月10日(月)の第1校時に「新任式・第1学期始業式」を行いました。本年度は、12名の先生方が、新たに上松山小学校に赴任していただきました。新任式の際の新6年生の代表児童の「お迎えの言葉」が、とてもしっかりできていました。また、新任式に続いて第1学期の始業式を行いました。
【新任式】
【第1学期始業式】
4月14日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、身体計測の様子です。体重や身長、視力、聴力などの検査を行いました。学習も始まっています。
【2年生】1枚目の写真は、生活科の学習の様子です。これまで植わっていたチューリップを処分して、次の学習のための準備を行いました。
【3年生】1枚目と2枚目の写真は、体育の時間の様子です。素早い整列の仕方を練習したり、50mのタイムを計ったりしていました。
【4年生】1枚目の写真は、書写の時間の様子です。よい姿勢を心がけながら、硬筆で丁寧に書いていました。集中力も高まっています。
【5年生】1枚目の写真は、理科の学習の様子です。「花のつくり」の単元の学習で、アブラナの花を分解しながら花のつくりを調べていました。
【6年生】1枚目の写真は、理科の時間の一場面です。「ものが燃えるしくみ」の学習で、さっそく実験の準備を行いました。
満点!上松レストラン 4月14日
今日のメニュー
・ごはん ・ポークカレー ・かいそうサラダ ・ヨーグルト
4月13日の学習の様子
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
1年生 初めての給食
今日から上級生と一緒に登校を始めた1年生。何もかもが「初めて」づくしです。中でも「給食」は、準備をしたり、食事をしたりと、初めての給食を一生懸命食べていました。とても落ち着いて食事をしていて、素晴らしい態度です。
満点!上松レストラン 4月13日
今日のメニュー
・はちみつパン ・ハンバーグ トマトソースかけ
・はなやさいサラダ ・コーンスープ
4月12日の学習の様子
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
【4・5・6組】
入学式
本日、94名の新しい1年生が元気に入学いたしました。担任の先生からの呼名に「はい」としっかりと返事をしたり、学校長の話をよい姿勢で聞いていたりと、とても立派な態度で式に臨んでいました。
明日から、安全に気をつけて、元気に登校してくださいね。
満点!上松レストラン 4月12日
今日のメニュー
・ごはん ・さばのみそに ・ごまあえ
・にらとかんぴょうのすましじる
入学式準備
11日(火)の5校時に、6年生が入学式の準備を行いました。6年生は、上松山小のよき伝統を受け継いでおり、しっかりと、一生懸命働いていました。素晴らしい活躍です。
4月11日の学習の様子
新学期第2日目です。今日は、各学級で第1学期の目標を書いたり、学級の係を決めたり、5・6年生は委員会について決めたりしていました。晴天の下、目標に貼る個人写真を撮ったり、初めてのクラス写真などを撮る姿も見られました。学習も、少しずつ始まっていきます。
満点!上松レストラン 4月11日
今日のメニュー
・ごはん ・きんぴらバーグ ・いそべあえ ・とんじる
4月10日の生活の様子
令和5年度が始まりました。今日は、第1校時に新任式・始業式、その後各学級での学級活動等を行いました。3・5・6年生はクラス替えがありました。本日は、クラスを確認する子どもたちの様子や、各学級の学級活動の様子をお伝えします。
【登校時にクラスを確認する子どもたち】
【令和5年度 初めての学級活動の様子】
4月もよろしくお願いいたします。
4月、新学期が始まります。どうぞよろしくお願いいたします。
子どもたちを迎える準備が整いました!
明日から令和5年度の1学期が始まります。子どもたちを迎えるための準備も整いました。明日は、元気いっぱい、笑顔いっぱいで子どもたちを迎えたいと思います。児童の皆さんも、学校へ行く準備をしっかり整えてくださいね。
上松山クラブ(野球の大会)
新学期を前に、各種スポーツの競技が始まっています。8日(土)には、野球の塩谷地区の大会がありました。上松山クラブの1回戦は、高根沢のチームとの対戦です。小雨の降る中でも、子どもたちはできる力を発揮して、はつらつと戦っていました。最初はリードされる展開でしたが、最終回に逆転し勝利を収め2回戦にコマを進めました。
新学期をまつ草花
10日(月)の始業式まであと4日となりました。現在、教職員総力を挙げて新年度の準備を行っているところです。一足先に、校庭の草花が子どもたちを迎える準備ができたようです。
2年生のチューリップ
2年生(旧1年生)が育てているチューリップです。少しずつ花が開いてきて、赤やオレンジ色に白や黄色のぼかしが入って、きれいに輝いています。
令和5年度が始まりました!
本日から令和5年度が始まりました。保護者の皆様、地域の皆様、令和5年度もどうぞよろしくお願いいたします。今、学校のソメイヨシノやシダレザクラ、水芭蕉などが見頃です。
欠席届はこちらをダウンロードしてお使いください。