文字
背景
行間
2024年3月の記事一覧
登校班の確認
3月25日(月)に、来年度の登校班の確認を行いました。令和6年度は4月8日が始業式になります。この日にしっかり登校班で登校できるように、PTA地区委員さんに作っていただいた名簿を基にして確認を行いました。
もうすぐ新しい年度になります。児童の皆さん、班長さんを中心にして安全に登校してくださいね。
教職員の離任式
3月25日(月)に教職員の「離任式」を実施しました。今年度、上松山小学校から異動や退職される先生は8名です。今日は、6名の先生にご参加いただき、しっかりと子どもたちに離任のあいさつをすることができました。
令和5年度 修了式
3月25日(月)に、令和5年度の修了式を実施しました。まずは各学年の代表者に「修了証(あゆみの裏面)」とPTAからの進級祝い品(ノート)を渡しました。学校長の話の後には、各学級代表児童の作文発表を行いました。修了式に引き続き、表彰を行い、最後に児童指導・学習指導の担当の先生から春休みの過ごし方のお話しをいただきました。
3月25日の活動の様子
今日は、令和5年度の「修了式」、先生方の「離任式」、そして学級活動と、とても忙しい日課での活動になりました。学級活動では、担任の先生から、修了証が裏面にある通信票「あゆみ」が手渡されました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【4・5・6組】
3月22日の学習の様子
いよいよ令和5年度も、25日(月)の修了式・離任式を残すのみとなりました。今日は、学習の最後のまとめをしたり、学級のお楽しみ会をしたり、次の学年に向けての準備をしたりと、各学級で思い思いの活動をしていました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【4・5・6組】
満点!! 上松レストラン 3月22日(金)
今日のメニュー
・ごはん
・とりそぼろ
・ほうれん草のおひたし
・なめこ汁
3月21日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、1年生で学習した成果をつめる作品バックにイラストを描いている様子です。1年生の学習の記念ですから、みんな集中して取り組んでいますね。
【2年生】1枚目と2枚目の写真は、体育の時間の様子です。今日は体育館の中で、風船やフリスビーを使って、楽しく活動しました。
【3年生】1枚目の写真は、採点されたテストの直しをしている様子です。3年生の学習内容は、今のうちにしっかりと習得したいですね。みんなしっかりと直しています。
【4年生】いよいよクラス仕舞いの準備も始まります。4年生は、5年生になる際にクラス替えがあります。今のクラスもあと2日、お楽しみ会に余念がありません。
【5年生】1枚目の写真は、音楽の時間に「大切なもの」の二部合唱を行っている様子です。とても素敵なハーモニーです。今日は、担任の先生に来ていただき、心のこもった合唱を聴かせることができました。
【4・5・6組】6年生が卒業してしまい、少し教室が広く感じます。6年生の存在って大きかったんですね。
満点!! 上松レストラン 3月21日(木)
今日のメニュー
・コッペパン
・スコッチエッグ
・フルーツクリーム
・ポークビーンズ
6年生の1年生と一緒に遊ぶ活動
卒業を前にして、6年生が1年生と一緒に遊ぶ活動を行いました。これは、本来11月頃の国語の学習の一環で行うはずの活動で、インフルエンザ等の流行でできなかったものです。卒業の前の時期の実施で、思い出深い物になりました。
卒業式準備(5年生の活躍)
18日(月)の午後、卒業式に向けての会場準備を行う「卒業式準備」を行いました。先日、卒業式予行練習に参加して儀式への意識を高めた5年生が、6年生の卒業式のためにと一生懸命働き、すばらしい会場を準備してくれました。
令和5年度 卒業式
令和5年度の「卒業式」を実施しました。朝から緊張した表情で登校してきた子どもたち。卒業式ではしっかりと落ち着いて臨むことができました。一人一人がしっかりと受け取った卒業証書授与、代表児童のよる卒業生の言葉、小学校生活最後の校歌斉唱、退場の際の子どもたちの呼びかけなど、子どもたちの姿に感動した卒業式になりました。保護者の皆様、ご来賓の皆様、ご参加くださりありがとうございました。
卒業生の皆さん、卒業おめでとうございます。いつまでも応援しています。
3月18日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、図画工作科の「にょきにょきとびだせ」の活動の様子です。ストローで息を吹き込むと、にょきにょきと飛び出してきます。楽しく、夢中で作っています。
【2年生】1枚目の写真は、かるたに挑戦している様子です。教科の学習も、だいたい終わってきました。あとは、これまでの学習を生かした活動に挑戦していきます。
【3年生】1枚目の写真は、3年生での学習の成果を入れる作品バックのデザインをしているところです。子どもたちの一年間の作品がつまったバックになります。思い出もいっぱいです。
【4年生】1枚目の写真は、図画工作の「カードで伝える気持ち」の活動の様子です。しっかりと感謝の気持ちを伝えようと、みんな集中して取り組んでいます。完成に近づいています。
【5年生】今日の5時間目には、明日の卒業式のための会場準備を行いました。みんな6年生に最高の会場をプレゼントしようと一生懸命働きました。会場準備の様子は、あとでお知らせしますね。
【6年生】いよいよ明日は卒業式です。卒業式の練習をした後は、各学級ごとにゆるゆると過ごしました。卒業前の最後の日を楽しみました。
【4・5・6組】明日の卒業式を控え、6年生と一緒に過ごす最後の日です。5時間目には、6年生を交えて過ごしました。
満点!! 上松レストラン 3月18日(月)
㊗ 卒業お祝い献立
・メロンパン
・ハンバーグきのこソース
・ポパイサラダ
・コンソメスープ
・御祝いデザート
6年生の卒業奉仕作業
13日(水)の午後、6年生がこれまでの感謝を込めて、卒業奉仕作業を行いました。先生方から依頼があった作業や、学校の気になるところを清掃してくれました。6年生、ありがとうございます。
同窓会入会式
3月14日(木)に、6年生の同窓会入会式を実施しました。同窓会長さんにおいでいただき、貴重なお話しをいただきました。創立131周年の本校の同窓生は、6年生を入れて5550人になります。同窓生の皆様、新しい同窓生をよろしくお願いいたします。
篤行善行、体育優良の表彰
3月13日(水)の卒業式予行練習の終了後に、篤行善行児童の表彰と、体育優良児童の表彰を行いました。立派な返事や姿勢を見せてくれました。
卒業式予行練習
3月13日(水)に、卒業式の予行練習を実施しました。予行練習は、卒業セレモニーの2つのイベントで、5年生が下級生代表として参加しました。卒業式の雰囲気を体験することも目的ですが、学校のリーダーを6年生から5年生に引き継ぐという意味もあります。6年生はもちろんですが、5年生も厳粛な雰囲気の中、真剣に参加していました。
とてもしっかりとした6年生です。卒業式にも、立派な姿を見せてくれることでしょう。
3月15日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、昨日教わったプログラミングの続きの学習をしている様子です。自分が描いた魚や模様が、画面上に動き出すのです。子どもたちは、楽しくプログラミングに挑戦しています。
【2年生】1枚目の写真は、国語の「すてきなところをつたえよう」の学習の様子です。これまで友だちに向けて、すてきだなと思うところを中心に手紙を書いてきました。これまで推敲してきた原稿を発表する練習に入りました。
【3年生】1枚目の写真は、体育のゴール型のゲーム「ポートボール」の活動の様子です。ゲームにもかなり慣れてて、対戦をして点数を入れることに夢中です。
【4年生】1枚目の写真は、図画工作の「カードで伝える気持ち」の学習の様子です。みんな、感謝の気持ちがしっかり伝わるようにと、丁寧に丁寧にカードを作成しています。
【5年生】学年末を迎え、少しずつ教科仕舞いが始まりました。1枚目の写真は、理科の時間に一年間お世話になった理科支援の先生に感謝の気持ちを伝えている場面です。
【6年生】1枚目の写真は、総合的な学習の時間の一コマです。これまで世界の国々を調べてきました。今日は、いよいよ発表会です。プレゼンテーションを見ていると、かなり詳しく調べていました。
【4・5・6組】あたたかな日が多くなってきました。学校花壇の花々も、水をもらって大満足です。
満点!! 上松レストラン 3月15日(金)
今日のメニュー
・ごはん
・モロのごまケチャップがけ
・れんこんサラダ
・豆腐とわかめのみそ汁
3月14日の学習の様子
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
【4・5・6組】