日誌

キラキラ 10月21日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、国語の「くじらぐも」の音読発表会の様子です。ちょうど「てんまでとどけ!1・2・3!」と、子どもたちがくじらぐもに向かってジャンプする場面です。しっかりくじらぐもに乗ることができたようです。

 

 

【2年生】1枚目の写真は、図書室で本を選んだり、読書をしたりしている場面です。子どもたちは、選んだ本を先生に紹介したくてしょうがありません。また2枚目の写真は、隙間の時間に読書をしている様子です。よい習慣が身に付いています。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、理科の時間に観察をしている様子です。「かげと太陽」の学習で、太陽とかげの関係を定点で調べていく活動をしています。太陽の向きとかげの向きや長さ、観点を設定して観察しています。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、学級活動の時間の一コマです。転校してしまう友だちとのお別れ会を計画しているところです。この計画をもとにして、5時間目にお別れ会を実施しました。思い出に残る会になりました。

 

【5年生】来週5年生は、社会科の時間にオンライン工場見学を実施します。「自動車工業のさかんな地域」の学習です。今日は、オンライン工場見学の前に、自動車工場の方に聞いてみたいことを整理していました。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、理科「月と太陽」の学習の様子です。月の軌道は、授業中に実際に見ることは難しいもので、パソコンや大型提示装置のおかげで、確認することができます。2枚目の写真でも、社会科の書院造りの様子を大型提示装置で確認しています。大型提示装置も、子どもたちの学力を支える優秀なツールです。

 

 

【運動会を控えて】明日の運動会に向けて、6年生が机や椅子を出したり、校庭の石を拾ったりと、準備のお手伝いをしてくれました。また、昼休みには、少しでもきれいな会場にしようと、進んで掃き掃除をする子どもたちもいました。素敵な心が育っています。