日誌

キラキラ 1月31日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、生活科の時間の様子です。生活科は、四季を感じたりその時期の行事を体験したりしますが、今日は「節分」を取り上げていました。自分の中にある鬼を追い出そうと、鬼の絵が描かれたワークシートに自分の治したいところを書き入れていました。

 

 

【2年生】1~3枚目の写真は、図工の時間の一コマを撮影したものです。今日は、どの教室も図工の時間があったようで、かみはんがのはん作りを行っていました。顔を作り終わったら、体も作っていきます。思い思いに作っていき「はん」を完成させていました。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、国語の時間の一コマです。「読んで感想をもち、つたえ合おう」という単元の学習で「ありの行列」という題材に入ったところです。「ありの行列」は、かなり昔から使われている教材ですから、保護者の皆様も知っている方がいるのではないでしょうか。

 

 

【4年生】1枚目の写真は、自分の将来のことについて発表している様子です。来週の授業参観に向けて、発表の準備を順調に進めているようです。ちなみに、4枚目の写真も発表の場面ですが、こちらは図工の作品の発表会でした。

 

 

【5年生】1枚目の写真は、外国語活動の時間の写真です。ユニット7の「Welcome to Japan」の最後の教材で、英語と日本語の違いについて学習し、世界や日本の文化に対する理解を深めることを目的とした内容でした。最後は、日本にある言葉が英語になっている言葉探しも行いました。

 

 

【6年生】6年生の卒業まで、あと34日となりました。教室をのぞくと、黒板に数字が書いてあり、一人一人が自分の名前マグネットを貼っているところでした。実は、卒業までのカウントダウンカレンダーを作るため、どの日のものを作るかを決めていたようです。