日誌

キラキラ 9月16日の学習の様子

【1年生】1枚目の写真は、国語の時間の「音読発表会」の様子を撮影した動画を視聴している場面です。動画に残すことによって、発表者自身が自分の発表の様子を客観的に振り返ることができますね。子どもたちは、テレビに映る自分や友だちを見て、大喜びでした。

 

 

【2年生】生活科で作成している動くおもちゃが、少しずつ完成に近づいてきています。1枚目の写真は、輪ゴムの力で前に進むおもちゃです。今は飾り付けを頑張っているようです。少しできると試し、試しては飾り付けをしてと忙しく活動しています。

 

 

【3年生】1枚目の写真は、図画工作の「くるくるランド」を制作している様子です。舞台が回る仕組みを使って、自分で作りたい世界を表現していきます。舞台を回すと違う世界が広がります。子どもたちは、色画用紙を活用して立体の世界を作り出していました。

 

 

【4年生】これまで、コロナウイルス感染症拡大防止のために、教室ではリコーダーの音を出さずに運指を中心に練習してきましたが、今日は十分な距離をとって演奏をしました。子どもたちは、とても気持ちよさそうに、きれいな音色をきかせてくれました。

 

  

【5年生】1枚目の写真は、運動会における自分自身のめあてを決めている場面です。運動会のスローガンをもとにして、子どもたち一人一人のめあても作成していきます。応援団の練習も始まり、少しずつ機運が高まってきています。

 

 

【6年生】1枚目の写真は、家庭科の「快適な住まい方や着方をしよう」という活動で、洗濯の仕方について学習している場面です。実際にハンカチを手洗いしました。石けんを付けて手でもみ洗いをしていきます。結構な労力に驚きつつも、きれいになったハンカチを愛おしそうに干していました。