文字
背景
行間
令和5年度
満点!!上松レストラン 1月9日(火)
今日のメニュー
・ごはん
・ポークカレー
・だいだいムース
・ブロッコリーとじゃこのサラダ
1月の掲示板
冬休みが終わり、2学期の後半が始まります。
1月もどうぞよろしくお願いいたします。
6年生社会科校外学習 日光・足尾
昨年の12月5日(火)に、6年生が社会科の校外学習で日光と足尾に行ってきました。日光東照宮では奥の院まで見学し、足尾では足尾銅山の様子や鉱毒被害について学習してきました。
冬休みギャラリー ミラクル!ミラーステージ(5年生)
5年生の図画工作「ミラクル!ミラーステージ」の活動の様子です。ミラーの反射を使って、自分の世界を作り上げていきます。紙粘土や色画用紙など、思い思いの材料を使って素敵な世界を作っていました。
冬休みギャラリー ごちそうパーティー(1年生)
1年生の図画工作「ごちそうパーティー」の活動の様子です。柔らかい紙粘土に絵の具を練り込んで、カラフルな色のごちそうに仕上げていきます。とってもおいしそうな料理ができました。
冬休みギャラリー 空きようきのへんしん(3年生)
3年生の図画工作、「空きようきのへんしん」の学習の様子です。自分でもってきた空きようきに、カラフルな紙粘土を貼り付けて、自分が使える作品に変えていきます。カラフルな作品がたくさんできました。
あけましておめでとうございます!
新年、あけましておめでとうございます。
2024年もよろしくお願いいたします。
冬休みギャラリー とろとろえのぐ(2年生)
2年生の図画工作、「とろとろえのぐでかく」の学習の様子です。とろとろの白い粘土に絵の具で色を付けながら、画用紙いっぱいに絵を描いていきます。手に色を付けたとろとろえのぐを付けて、様々な模様を描いていきました。
認知症サポーター講座(4年生総合的な学習の時間)
4年生の総合的な学習の時間では、福祉についての学習を行っています。車椅子や白杖体験、高齢者体験を行った子どもたちは、引き続いて「認知症サポーター講座」を受講しました。講師は、さくら市の認知症地域支援推進員の方で、認知症のメカニズムや認知症の方へのサポートの仕方を学びました。
5年生の調理実習(ご飯とみそ汁)
5年生の家庭科「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習です。朝の活動時に米をとぎ、3・4校時に調理を実施し給食のおかずを食べながら会食をしました。自分たちで作ったご飯とみそ汁、とてもおいしそうに食べていました。
みんな大満足の調理実習になりました。
お話しランチメニュー(12月)
12月のお話しランチメニューは、「はらぺこサンタのクリスマス」という絵本にちなんで、クリスマスに関係する食べ物が題材です。プレゼントを配る仕事をしているサンタさん、まわりの景色が食べ物に見えてきます。最後は、おいしい料理を食べられるというお話しです。
冬休み前の集会(表彰)
25日(月)に、冬休み前の集会を行いました。冬休み前の子どもたちの頑張りについて学校長から話があり、その後に表彰を行いました。30人に近い代表の子どもたちに集まってもらいました。みんな立派な態度で表彰を受けることができました。
12月25日の学習の様子
明日から14日間の冬休みです。今日は、冬休み前の朝会や冬休みに向けての話などを行いました。また、クリスマスですね。多くの学級でクリスマス会や、自分の机の大掃除などを行う姿が見られました。笑顔いっぱいの一日になりました。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
【4・5・6組】
満点!!上松レストラン 12月25日(月)
今日のメニュー
【クリスマス献立】
・バターロール
・てりやきチキン
・クリスマスサラダ
・コンソメスープ
・クリスマスデザート
クラブ活動12月21日
今年最後のクラブ活動の様子です。9回目の活動で、かなり充実した活動になってきています。残り少なくなってきました。
【青空スポーツクラブ】
【読書クラブ】
【絵画クラブ】
【室内運動クラブ】
【科学クラブ】
【みんなで遊ぼうクラブ】
【パソコンクラブ】
【手芸クラブ】
【工作クラブ】
福祉体験活動(4年生総合的な学習の時間)
4年生の総合的な学習の時間では、「福祉」について学びます。今回は、さくら市の社会福祉協議会の方々に来ていただき、福祉体験活動を実施しました。目の不自由な方の気持ちを考える白杖体験、体に障害をもつ方の気持ちを考えたり車椅子運転の大変さを知る車椅子体験、そして高齢者の気持ちを考える高齢者体験です。
12月22日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、音楽の時間の様子です。学習の後半に、クリスマスに関係する音楽を動画で鑑賞しました。楽しい音楽に、子どもたちもノリノリです。
【2年生】1枚目の写真は、算数の「九九をつくろう」の学習の様子です。かけ算の学習も最終段階です。九九の免許状を獲得するために、覚えたり挑戦したりしています。
【3年生】1枚目の写真は、外国語活動の時間の様子です。今日は、クリスマスに関する言葉を学習しました。学習シートの中からクリスマスに関する言葉を選び出します。
【4年生】1枚目の写真は、総合的な学習の時間の一コマです。これまでさくら市についていろいろと調べてきました。今日は、グループ内でミニ発表会を開きました。
【5年生】5年生の調理実習も、いよいよ最後のクラスです。朝学校に来ると、米とぎをして準備を行いました。3・4校時が本番です。包丁の使い方も少しずつ慣れて、おいしいご飯とみそ汁ができあがりました。
【6年生】1枚目の写真は、国語の「伝統文化を楽しもう」の学習の様子です。今日は、「柿山伏」という狂言を鑑賞しました。昔ながらの節を付けたしゃべりに違和感を感じながら、頭の中で昔の様子を想像しているようでした。
【4・5・6組】クリスマスの関する飾り作りを行っています。季節を感じる活動ですね。
満点!! 上松レストラン 12月22日(金)
今日のメニュー
・ごはん
・ふりかけ
・サバのゆず塩麹漬け
・海苔酢あえ
・かぼちゃのみそ汁
12月21日の学習の様子
【1年生】1枚目の写真は、生活科の学習の様子です。来年の春に向けて「チューリップ」の球根を植えました。2年生に進級する頃、どんな花が咲くのか楽しみですね。
【2年生】1枚目の写真は、国語の「冬がいっぱい」の学習の様子です。グループになって、冬に関係する言葉をいろいろ探しています。花や行事などに分けて、たくさんの言葉を見つけることができました。
【3年生】1枚目と2枚目の写真は、国語の時間の様子です。ことわざや故事成語など、辞書で意味をしっかりと調べています。少しずつ難しい言葉も理解していきます。
【4年生】1枚目の写真は、認知症サポーター養成講座の様子です。先生が高齢者役になって、道の迷った認知症の方への声の掛け方などを模擬体験を行いました。
【5年生】1枚目と2枚目の写真は、算数の「面積の求め方を考えよう」の学習の様子です。今日は、三角形の面積の求め方についていろいろと話し合いました。いろいろな求め方がでてきました。
【6年生】1枚目と2枚目の写真は、算数の「データの特ちょうを調べて判断しよう」の学習の様子です。いろいろなグラフの読み取り方について学んでいます。
【4・5・6組】目で見て確かめながら、いろいろな教材を使って理解を高めています。
満点!! 上松レストラン 12月21日(木)
今日のメニュー
・セルフコロッケサンド
(シェルパン・コロッケ・ソース)
・コーンサラダ
・ふわふわスープ
欠席届はこちらをダウンロードしてお使いください。