岩名中ブログ
スポーツ大会の様子です!!! №2
全員リレーの様子
団体競技の様子
スポーツ大会を開催!!!
令和3年10月21日(木)、スポーツ大会を開催しました。これは、9月18日(土)に予定されていた運動会が、新型コロナウイルス感染症対策のため中止になったことから、それに代わる行事として行ったものです。
コロナ対策のため、応援合戦等の自粛、生徒席のソーシャルディスタンス、実施競技の厳選、実施時間の短縮、無観客などを配慮しました。
今日は日なたでは少々汗ばむ気候でしたが、生徒たちはおもいっきり体を動かし、競技に臨んでいました。
結果は以下のとおりです。
総合優勝 白組(1年2組、1年5組、2年2組、3年2組)
スポーツマンシップ賞 赤組(1年1組、2年1組、3年1組)
1学年全員リレー優勝 1年5組
2学年全員リレー優勝 2年5組
3学年全員リレー優勝 3年2組
1学年団体競技(魔法の絨毯)優勝 1年3組
2学年団体競技(台風の目)優勝 2年2組
3学年団体競技(綱引き)優勝 3年3組
色別対抗リレー優勝 白組(1年2組、1年5組、2年2組、3年2組)
スポーツ大会の様子を少しだけご紹介します。
開会式の様子
葛北駅伝壮行会を開催!!!
令和3年10月15日(金)、葛北駅伝壮行会を開催しました。
1・3年生は体育館で、2年生は教室でリモートでの開催です。
選手たちは一人一人名前が呼ばれ、大会に向けての意気込みを力強く発表しました。
また、選手代表の挨拶では、3年の阿部君が壮行会開催の御礼の気持ちをスポーツマンらしく堂々と述べていました。
全校応援は、新型コロナウイルス感染防止のため、声を出さず手打ちで行いました。
大会は明日、10月16日(土)です。
岩名中の底力を見せてくれるものと期待しています。
修学旅行代替行事2日目 ~東京ディズニーシー
令和3年10月14日(木)、修学旅行代替行事2日目です。
2日目は東京ディズニーシーです。今日の浦安市は良い天気で、少し汗ばむような陽気になっています。
2日目の様子を少しだけ紹介します。
修学旅行代替行事でディズニーリゾートへ行きました!
新型コロナウイルス感染症対策のため、当初6月に予定していた京都・奈良への修学旅行を8月に延期したものの、そちらも緊急事態宣言発令のため行けなくなりました。がっかりする子どもたち…。
そこで、京都・奈良への修学旅行の代替行事として、何か子どもたちの思い出に残る行事ができないかと考え、この度、東京ディズニーリゾートに行くことになりました。1日目は10月13日(水)ディズニーランド、2日目は14日(木)ディズニーシーです。
1日目はくもりでときどき雨が降る天候でしたが、仲間とディズニーランドを満喫しました。
ディズニーランドでの様子をほんの少しだけご紹介します。