岩名中ブログ
野田の桃源郷 ~野田市郷土博物館からの出張展示
令和3年12月23日(木)まで、本校の昇降口前スペースに、野田市郷土博物館の特別展「野田の桃源郷〜漢詩文にみる岩名桃林と座生沼〜」の出張展示がされています。
パネルは中学生でもわかるように作成されており、岩名の地がかつて桃の一大栽培地であったことが紹介されています。
なお、野田市郷土博物館の特別展は、令和3年12月17日(金)までです。
ご興味のある方は是非ご覧になられてください。
【野田市郷土博物館】
https://noda-muse.jp/exhibition/exhibition
令和3年度スポーツ協会表彰式が執り行われました!!!
令和3年12月4日(土)、興風会館大ホールにて、令和3年度スポーツ協会表彰式が執り行われました。
本校からは、チアダンスでALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP pom中学生Large編成1位を獲得した2年生の磯本希音さんと山口綾那さん、
陸上競技で全日本中学校通信陸上競技大会千葉県大会共通男子1500m1位を獲得した3年生の阿部宥人さん、
水泳競技で千葉県中学校総合体育大会水泳の部男子200mバタフライ1位を獲得した2年生の横田陸斗さんの、
4名が受賞しました。
おめでとうございます。
第7回野田市中学校駅伝競走大会が開催されました!!!
令和3年12月2日(木)、第7回野田市中学校駅伝競走大会が野田市総合公園陸上競技場にて開催されました。
本校からも1・2年生からなる男子2チーム、女子2チームが参加しました。
結果は以下のとおりです。
男子21チーム中 岩名Aチーム 第3位 岩名Bチーム 第13位
女子15チーム中 岩名Aチーム 第2位 岩名Bチーム 第11位
男子岩名Aチームはトップの南部中と1分22秒差、女子岩名Aチームはトップの南部中と16秒差でした。
芸術鑑賞会を開催しました!!!
令和3年11月26日(金)、芸術鑑賞会を開催しました。
昨年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となり残念な思いをしましたが、今年度は学年ごとの開催とすることで3密を避け、開催に至りました。
今年お呼びしたのは、沙羅璃のお二人(津軽三味線のピエール小野さんとヴァイオリンの小松原未衣さん)です。和と洋が融合した音楽を奏でていただき、日本の民謡からアニメの主題歌まで幅広い楽曲を聴くことができました。
水道の蛇口が自動水栓化されました!!!
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、本校でも水道の蛇口が自動水栓化されました。これにより、どこにも触れることなく、手を洗うことができるようになりました。
【AFTER】手を近づければ水が出ます。
【BEFORE】これまでは、三角ハンドルを回さないと水が出てきませんでした。