学校行事の様子
学校給食週間 3日目
月曜日から紹介している、学校給食週間も3日目となりました。
本日の献立は、鳥取県より「どんどろけ飯・牛乳・かにかまの和え物・あじのつみれ汁・抹茶豆」でした。今日も絶品メニューでした。
学校給食週間もあと2日。日本各地のメニューが続きます。明日からは、2年生も給食を食べることができます。久しぶりの給食が待ち遠しいですね。
第1学年 社会人講話
本日の5・6校時に第1学年は、社会人の講師の方をお招きして社会人講話を行いました。
本来であれば、体育館で行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症予防のために別室からリモートの形で実施をしました。
講師として来てくださったのは、建築士の方と電気・機械技術者の方の2名でした。
今日までに、事前学習で生徒たちは様々な職業について調べたり、自分の性格に合っている職業を考えたりしてきたので、講師の方のお話を真剣に聞いていました。生徒たちにも役割が振られており、担当の生徒たちも一生懸命に取り組んでいました。
「働くというのはお金を稼ぐためだけでなく、人のために働くことが大切」、「小さな目標でもいいので、目標を持つことが大切」と講師の方はお話してくださいました。
生徒たちは、それぞれの講話を聞き、疑問に思ったことを質問していました。
講師の方のお話を聞いて、職業への関心を高められたように思います。今後の自分の進路選択に役立てていってほしいです。
第2学年 青空ランチタイム!
本日、朝は肌寒く感じられましたが、日中は日が差して少し気温が上がり、外でも過ごしやすい気温でした。本来であれば給食を配膳し、黙食をしているはずのお昼の時間、外には2年生の生徒たちの姿がありました。
2年生は、本来であれば1月23日(日)からスキースクールに行く予定だったため、スキースクールが実施されていれば3日目だったはずの今日、そして代休であったはずの明日の給食がないため、お弁当持ちで登校して1日通常日課の授業を受けています。
今回の政府からのまん延防止等重点措置の発令に伴って、スキースクールが延期になってしまったことから、学年の先生方をはじめとする先生方一同で「何かできることはないか」を考えた結果、今日は青空ランチタイムを実施しました。感染症対策のために食事中は、先生方が何も言わずとも黙食をしていますが、学級の垣根を越えて同級生との会話や食事を楽しむなど、笑顔を浮かべる姿がありました。
新型コロナウイルス感染症のオミクロン株による感染拡大の影響で、また色々な我慢・制約がある生活となってきてしまっていますが、3月には状況が良くなり、スキースクールに必ず行くことができることを願って、日々頑張っていきたいですね!
※2年生保護者の皆様には、2日間のお弁当の準備にご理解とご協力を賜りましたこと、この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございます。
学校給食週間 2日目
昨日からスタートした、学校給食週間。
2日目となった本日の献立は、熊本県より「豚骨ラーメン・牛乳・卵の醤油煮・白菜の柚香和え・いきなり団子」でした。まさか、豚骨ラーメンが学校で味わえてしまうとは・・・。絶品でした!
2年生は、もともとスキースクールに行っているはずだったため、このメニューを堪能することができず・・・。「学校に居ないならまだしも、居るのに食べられないことが残念・・」という感想が聞かれました。
明日以降も、あと3日間に渡って鳥取県・千葉県・京都府と続いていきます。楽しみですね!
学校給食週間スタート!
本日から、28日(金)まで「学校給食週間」となっており、今日がその初日でした。
野田市では、野田市の栄養士の先生方が考案した、日本各地のメニューを各校共通で提供することになっているそうです。
初日のメニューは・・・愛知県より、「味噌かつ丼・牛乳・キャベツのじゃこ和え・豆腐のすまし汁・いよかん」でした。最高の味噌かつ丼でしたね。
今週1週間、このように日本各地のメニューが続いていきます。楽しみですね!