福田中学校からのお知らせ
マチコミメールについて
ただ今、マチコミメールにアクセスが集中して開けない状態になっております。
よって、メールを流すことができません。
復旧次第、休業の案内を流します。
申し訳ありません。
連絡事項はこのHPでも更新いたしますので、こちらをごらんください。
新型コロナウイルス感染症対策における臨時休業について
野田市教育委員会より、以下の通り連絡が来ましたので知らせいたします。
感染拡大防止のため自宅学習となりますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
生徒会による新ポスター
新生徒会による福田中の新しいポスターが出来上がっています。
既に学内外にアップしてありますが、ホームページへのアップが遅くなってしまい申し上げありません。
既に学内外にアップしてありますが、ホームページへのアップが遅くなってしまい申し上げありません。
【小中連携】はやね・はやおき・あさごはん ポスター完成!
福田地区4校での小中連携の取り組みを総称して「福田プロジェクト」と読んでいます。
様々な取り組みをしてきましたが、今回、はやね・はやおき・あさごはん ポスターが完成しました!
福田第一、福田第二、二ツ塚小学校の児童が描いてくれた絵や標語などをモチーフにして、福田中で
ポスターをデザインしました。
以下の3種類になります。


様々な取り組みをしてきましたが、今回、はやね・はやおき・あさごはん ポスターが完成しました!
福田第一、福田第二、二ツ塚小学校の児童が描いてくれた絵や標語などをモチーフにして、福田中で
ポスターをデザインしました。
以下の3種類になります。
生物多様性を学ぶ取り組みのコナー完成!
お待たせ致しました。
生物多様性を学ぶ取り組みのコナーが完成しました!
2学年の生徒が取り組んでいる、
江川地区生態系観察フィールドワークの今までの取り組みが
わかるように写真を中心にご紹介しているページです。
ご覧ください。
http://schit.net/noda/jhfukuda_nc2/?page_id=52
生物多様性を学ぶ取り組みのコナーが完成しました!
2学年の生徒が取り組んでいる、
江川地区生態系観察フィールドワークの今までの取り組みが
わかるように写真を中心にご紹介しているページです。
ご覧ください。
http://schit.net/noda/jhfukuda_nc2/?page_id=52