学校行事の様子
歌声交歓会②
本日も「歌声交歓会」が特別教室優先割り振りを大いに活用して盛んに行われていました。
今日は、2年1組と1年2組が歌声交歓会を行っていました。交歓会は、上級生の歌声委員会の生徒が取り仕切りながら進められています。
お互いに刺激し合いながらしっかりと合唱を聴き、自分たちの表現に生かすことができる部分を感じ取って取り組んでいました!
歌声交歓会①
25日(木)に、本校ではみのり祭(合唱コンクール)<文化祭>が行われます。
本番2週間前となった今週は、特別教室優先割り振りを大いに活用して盛んに「歌声交歓会」が行われています。
歌声交歓会とは、2クラス以上の学級がお互いのクラスの学級合唱曲を披露して、他クラスの合唱から学ぶとともに、感想を述べたり、改善点を述べたりするなど、お互いのクラスを高め合い、本番で良い演奏ができるように取り組んでいるものです。
今日は、2年2組と3年2組が歌声交歓会を行っていました。
下級生は上級生に圧倒されながらもしっかりと合唱を聴き、自分たちの表現に生かすことができる部分を感じ取って取り組んでいました!
吹奏楽部 第47回千葉県アンサンブルコンテスト東葛飾地区予選
本校吹奏楽部が本日、柏市立柏高等学校にて行われた、千葉県アンサンブルコンテスト東葛飾地区予選に出場しました。なお、今年度は部内から出場を希望した代表生徒が2チームで出場しました。
アンサンブルコンテストとは、3~8名の編成で指揮者なしで演奏するものです。
石毛里佳作曲の金管・打楽器5重奏「なぞのたからばこ」が『銀賞』を受賞し、福田洋介作曲の木管5重奏「3つの花」が『銅賞』を受賞しました。
出場を決めた時から本番までの時間が短く、限られた時間の中での練習でしたが、生徒たちは会場いっぱいに音楽を響かせていました。
今回の経験は、今後の活動に必ず生きてくると思います。
次は、部員全員での最後の行事、「みのり祭」です。私たちの音楽を聴いていただく皆様に楽しんでいただけるよう、今後も感謝の気持ちを忘れずに取り組んでいきます。
今後とも応援よろしくお願いします。
☝金管・打楽器5重奏「なぞのたからばこ」
☝木管5重奏「3つの花」
※アンサンブルコンテストは、今年度も新型コロナウイルス感染症対策のために完全無観客で行われ、サポートメンバー1名に動画撮影の許可がされました。演奏中の写真は、本番の動画をスクリーンショットしたものです。
第2学年 学年集会&学年歌声交歓会
本日6校時、2学年ではスキースクールに向けての集会と学年歌声交歓会を兼ねた学年集会を行いました。
スキースクールに向けての内容では、実行委員の紹介が行われた後、一人ひとりから一言ずつ挨拶がありました。その後、スローガンが発表されました。今年度のスキースクールのスローガンは「一致団結~仲間と共に成長~」です。学年全員に事前にとったアンケートから選ばれたものです。アンケートでは「日常を大切にしていきたい」との意見が多く寄せられました。日常生活から、この目標を達成することができるように頑張っていってほしいと思います。
また、スキースクールの集会の後には、学年歌声交歓会を行いました。25日(木)のみのり祭(合唱コンクール)に向けて学年内で発表会を行いました。初めて体育館でお互いの学級の発表を聴いて、多くのことを感じられたことだと思います。コロナ禍で制約がありながらも、しっかり声を出して取り組んでいました。
来週には、他学年と交歓会を行う予定を立てている学級もあるようです。
中間テストも挟みますが、あと2週間で魂のこもった合唱を作り上げたいですね!
3年2組理科 天体観測
本日、3年2組が理科の授業「太陽の動き」の単元の実験で、天体観測を行いました。
1日中快晴で天候に恵まれた本日は、絶好の観測日和となりました。
生徒1人1つ用具を設置し、観測時間ごとに小まめにグラウンドに出て記録を行いました。一人ひとりが丁寧に観察し、記録することができました。