☆二中の様子☆(ブログ)

2024年8月の記事一覧

【美術部 油絵教室】

 27日(火)に美術部では、油絵の先生を2名講師にお迎えして、油絵教室を開催しました。

  

 普段の授業では、風景画を描く際に水彩絵の具を使うので、大変貴重な体験をすることができました。

  

 普段使っている絵の具とは違うため、油絵の具での絵を描くことには、大変苦労したようです。

 昨日は、小中連携の取組として、美術部の部活公開日だったので、興味のある小学生1名も一緒に参加しました。

 最後にできあがった生徒の作品を紹介します。みんな力作ばかりです。

   

   

【避難所開設訓練】

 25日(日)、本校体育館で地域の自治会の方々と避難所開設訓練を行いました。

 

 もしもの時に、本校が避難所となった場合を想定して、避難所開設マニュアルに沿って自治会の方々と協力して行いました。

 体育館2階倉庫にしまってあるパーティションを取り出して、実際に作ってみました。

  

 また、野田市水道局の方々にも参加していただき、給水作業も同時に行いました。

 大変暑い中、9時からスタートして約2時間余りの訓練でしたが、「もしも」の時のため皆さん大変真剣に取り組んでいらっしゃいました。

 

 

【野田市民大会】

 新人戦に向けて部活動の種目によっては、シード権を決めるため市内練習会が行われています。

 昨日と今日、清水公園底球場で行われたソフトテニス野田市民大会の結果をお知らせします。


個人戦
ベスト8  鈴木・田辺ペア
ベスト16 松本・谷中ペア、山﨑・大橋ペア

団体戦 準優勝

この夏で一生懸命に取り組んだ成果が発揮できた試合でした。
来月の葛北新人に向けて頑張ります。

顧問の紺野先生からの報告です。

 水泳に続き嬉しい結果です。本番の新人戦での活躍も期待しています。

 

【葛北支部新人水泳競技大会】

 24日(土)に流山市立南部中学校プールにおいて、葛北支部新人水泳競技大会が、各種目の先陣を切って行われました。本校からは、江澤くんがバタフライ100mと50mの2種目で出場しました。

 この大会では、順位ではなく県出場標準記録を切ると県大会への出場が決まります。

  

【結果】

100mバタフライ 記録 1分5秒36

 50mバタフライ 記録 29秒93

 2種目とも1位となり、県大会出場標準記録を10秒ほど上回り、9月8日に行われる県大会への出場を決定しました。

 新人戦で幸先の良いスタートを切ることができました。ぜひ、他の種目もこの勢いのまま結果を残してくれることを期待しています。

【宮崎小学校小中連携研修会】

 本日午後からは、宮崎小学校の先生方に第二中学校に来ていただき、中学校の先生方と一緒に合同研修会を行いました。今回の合同研修会は、2部構成になっており、前半は野田市教育委員会より講師の先生を招いて、「働き方改革と不祥事防止」について講演をいただきました。

  

  

 校長室より配信を行い、各教室のモニターで視聴しました。

 後半は、特別支援教育・生徒指導・部活動指導の3部門に小中の先生方が別れて、情報の共有や指導の共通理解、継続的な支援や普段何気なく思っていることなど、小中の壁を取り払って話し合いを行いました。

  

 

  

 この3部門においても、教育委員会から講師の先生を招いて、研修終了後にご指導・ご助言をいただきました。

 こうして実際に膝をつき合わせて話をすることで、各校が抱える課題の解決に向けた方策を、異なる視点から新たな考えを見いだす場として大変有意義な研修になったと思います。

【職員研修】

 夏休みも残すところ10日余りとなりました。連日暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょう。生徒の皆さんは、宿題は終わりましたか?

 本日の午前中は、9月に向けて職員会議を行いました。全員の先生方が出勤され、久しぶりにお目にかかることができました。

 職員会議が終了すると、何か後ろの方でゴソゴソと不思議な動きをする先生方がいました。

  

 かき氷を準備しているようです。すると突然、今村先生が「かき氷味あてクイズ!」と、先生方のレク大会が始まりました。挑戦者は、各学年を代表して次の先生方に決定しました。

 

 目隠しをして、一口。

 

 何と4人中3人の先生方が、正解しました。(名誉のため分からなかった先生の名前は、伏せておきます。)

 正解者3人によるジャンケン大会の結果、1年生が優勝し豪華景品を受け取りました。

第二中学校の先生方の仲の良さと笑顔を垣間見る企画で、楽しいひとときを過ごすことができました。

【追伸】

 先日テレビでやっていましたが、かき氷のシロップは、匂いは異なりますが味は全部同じだそうです。

【PTA研修旅行】

 19日(月)に「川越小江戸散策とガラス細工体験」のPTA研修旅行に行ってきました。

  

 午前8時頃、第二中学校に集合、30分にあさかぜ号に乗り込んで、川越の町に向かって出発しました。

午前中に駄菓子屋横町を散策し、その後箸置きやペンダント、手ひねりを作成するガラス工芸を体験しました。

 昼食後は、各自自由行動として、それぞれ散策や食べ歩き、お寺巡りなどして楽しみました。

  

 帰りのバスでは、恒例のレクとして【学校クイズ】で盛り上がり、お互いの親睦を深めることができました。

今回の研修旅行を企画していただきました、学級委員の皆様、本当にありがとうございました。

第52回関東中学校卓球大会

 今日は、こんな所に出かけてみました。

卓球女子シングルス、藤田さんの応援です。この大会でベスト16に入ると、新潟県で行われる全国大会への出場が決まります。

1回戦 危なげなく3-0で勝利し、2回戦に進出しました。

2回戦の結果、第1セットを先取したものの、第2セットを取られて1ー1。しかし、第3.4セットを取って3ー1で勝利しました。次勝てばベスト16。全国大会出場です。

3回戦は、第1.2セットを先取されましたが、意地で第3セットを取り返します。すかし、第4セットを取られてしまい1ー3で敗退。やはり全国大会の壁は厚かったです。

しかし、藤田さんはまだ2年生。関東大会ベスト32は、素晴らしい成績を残すことができました。ぜひ、来年この大会に置いてきたものを取りに行きましょう。

お疲れ様でした。

千葉県吹奏楽コンクール 本選

 8日(木)、またこの場所に帰って来ることができました。

予選で金賞を受賞した30校が、東関東大会に進む代表を決める本選大会が行われました。

午前11時に予定通りあさかぜ号に乗って音楽部の生徒たちが会場に到着しました。

これから楽器を準備してリハーサル、そして本番へと向かいます。その間は、しばし休憩。各校の演奏を聴いて、心豊かにしていました。しかし、さすが選ばれし30校。どの学校の演奏もとても素晴らしい演奏でした。

 いよいよ本校の演奏です。

・会場内の撮影は、休憩時間を含め一切禁止となっていますので、演奏中の写真がないことは、ご容赦ください。

演奏後の記念撮影。みんな良い顔しているでしょう。予選を終えて約2週間、講師の大野先生のもと、必死に練習を頑張りました。予選での演奏も素晴らしかったのですが、さらに上達した演奏だったと思います。

楽器を積み込み、ようやくお弁当の時間です。生徒たちは、閉会式まで残って結果を聞きましたが、私はここで会場を後にしました。

今回も遠くの会場にも関わらず、多くの保護者の方々に応援に駆けつけていただきありがとうございました。

結果は、次のステージに進むことはできませんでしたが、市内で唯一本選の会場で演奏できただけでも立派です。

3年生は、ここで受験のため一端部活をお休みになります。ぜひ、この経験が自信となって生かされることを期待しています。

1.2年生は、3年生が抜けて寂しくなりますが、これからもいろいろな場面で活躍することを願っています。

第55回関東中学校バドミントン大会

今日も朝からこんな所に出かけております。どこだか分かりますか?

昨日から、ここ熊谷ドームで関東中学校バドミントン大会が行われています。

本日は、男女の団体戦を決勝戦までと、男女の個人戦の1.2回戦が行われます。

会場に掲げられた二中の旗。なんて誇らしいことでしょう。

そうです。千葉県の代表として、内藤・小島ペアが、女子ダブルス戦に出場するため、その応援に駆けつけました。

しかし、会場に到着して2時間。まだ団体戦の決勝が行われています。

 さあ、いよいよ内藤・小島ペアの1回戦が始まりました。

試合序盤は、相手にリードを許しますが、中盤に追いつきます。そして、勝負の後半。相手のコースをついた見事なプレーで、第1セットを15ー21で落としてしまいます。

続く第2セットも同じ展開。序盤リードを許しますが、中盤で追いつきます。ここから先は、お互い意地のぶつかりあい。一進一退で終盤を向かえましたが、最後は相手の意地が勝り、0ー2で敗退しました。

 しかし、試合を通して流れによってどちらが勝ってもおかしくない、均衡した試合でした。

このステージに、立てたことも素晴らしいことですが、それ以上にこの経験が自分の自信となり、これから先の人生に活かされると思います。

だから部活っていいよね。

3年間お疲れ様でした。

駅伝合宿 2日目

2日目の練習が始まりました。

午前中の練習は、地元の小見川中学校との合同練習と、合宿に同行している教頭先生から連絡がありました。

お互い切磋琢磨しながら、さらなる向上を目指して頑張ってください。

駅伝合宿 初日の様子

 現地特派員の伊波先生から初日の様子についてレポートが入りましたのでお知らせします。

自然の家到着して、昼食後練習を開始しました。天気も良く、予定通り進めることができそうです。

 午後の練習を終えて、夕食の時間です。

 夕食後は、お楽しみの手持ち花火大会を行い、気分をリフレッシュして明日の練習に備えました。

残り2日間の練習もみんなで支え合って乗り越えていきましょう。

音楽部 本選に向けて

今日は、こんな所に出かけてみました。どこか分かりますか?

もちろん野田市民の皆様には、すぐお分かりだと思います。そうです、欅のホールです。実は音楽部が8日の本選に向けて、午前中から練習を行っていると聞きつけ、応援に駆けつけました。

嬉しいことに本選に出場を決めましたということで、指導を受けていた講師の大野先生が、引き続き指導をしていただいており、今日が本番に向けて最後の指導をしていただきました。

午後4時からは、保護者の方々にも参観していただき、最後の演奏を行いました。

お気付きでしょうか?誰一人譜面台がありません。みんな暗譜で演奏していました。予選での演奏に比べて、数段上手になり、この2週間でこれだけ上達していることに驚きました。大野先生からもうまくなったでしょう、とお褒めの言葉をいただきました。

 

 

本来ならば、最後の演奏を終えて終了するところですが…

気になったところを言わずに後悔するのが嫌なので、と最後まで音楽部のためにポイント指導をしていただきました。

そして最後に

今日の練習を振り返り、明日最後の練習で取り組まなければならないことの再確認と、本番での心構え、失敗を恐れるな、そして失敗しても後悔しない、このステージに立てたことに喜びを感じて楽しんでください、と背中を押してくださいました。

生徒たちからも指導していただいた感謝の気持ちが溢れんばかりのお礼の言葉で返していました。

 残された練習時間は、あと1日です。今まで教わってきたことを、再度みんなで確認して、明日の練習に臨んでください。そして指導していただきました大野先生に恩返しするためにも、次のステージに進みましょう。君達なら必ず達成できると、私は信じています。

本選で演奏を聞けることを、今からとても楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【駅伝合宿初日】

 おはようございます!朝6時30分、今朝はこんな時間に出勤しました。何故って?

   

 駅伝の合宿に参加するメンバーが、最終確認のミーティングを行っています。

 バスが到着したようで、急いで荷物を運びます。

そうです。今日から2泊3日で水郷小見川青少年自然の家で、駅伝メンバーが合宿を行います。その見送りのため朝早く出勤しました。

   

 

 6時45分、予定より15分早く学校を元気に出発しました。

 この合宿できつい練習を乗り越える中で、Team二中として仲間を気遣い支え合って、一回り成長して帰ってくることを期待しています。

 

【踊り七夕②】

 どうして中央小学校記念館3階に急いでいたのかというと・・・

  

 女の子達全員が、浴衣に着替えるために急いでいたのです。

 実は、私が4月に第二中学校に着任したときに、ぜひ復活させたかったのが、この「踊り七夕を生徒が浴衣で踊る」ことでした。昨年にバレー部の女の子達が、踊り七夕に参加したことを聞きつけ、5月早々に「今年は、浴衣を着て参加してみないか?」と、声をかけたところ「ぜひ、浴衣を着て参加したい。」と喜んで答えてくれました。

 そして今年は、顧問の遠藤先生・詫間先生も浴衣で一緒に参加してくれました。

  

 二中の提灯もとても素晴らしいでしょう。国際ボランティア部の男子が協力して持ってくれました。

その後ろで踊るバレー部の生徒の前に、でっかい野獣が・・・「気にしないでください」どうせやるなら一緒に踊らにゃそんそん・・・

  

 Tシャツ姿で踊るのも良いとは思いますが、浴衣姿の方が七夕の雰囲気に合ってとても良いでしょう!

ぜひ、これからもこの伝統ある野田のお祭り「踊り七夕」を生徒ともに絶やすことなく参加していきたいと思っています。

 祭りが終わって、記念館にて記念撮影を行いました。来年は、ぜひこの倍以上の生徒と一緒に参加したいです。

 

【踊り七夕①】

 昨日3日(土)は、野田市の踊り七夕でした。

 そこで行われる子ども(小学生)パレードの付き添い役として、昨年同様今年もバレー部の生徒と国際ボランティア部の生徒が参加しました。

  

 出発前に実行委員の方々との簡単な打ち合わせを行いました。

今回の生徒達の活動も、保護者のボランティアの方々に安全に行われるように見守っていただきました。

お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

 午後5時30分、子どもパレードのスタートです。

  

 中央地区の4つの小学校(中央小・宮崎小・柳沢小・清水台小)から、のんちゃん音頭を踊る中、

本校生徒が付き添いながらその周りを一緒になってのんちゃん音頭を踊りました。

  

 お分かりとは思いますが、水色のTシャツを着ている生徒が、本校の生徒です。

  

 昨日も大変暑かったです。途中休憩があり、急いで水分補給を行いました。

水分補給後、再スタートです。

 子どもパレードが終了すると、なぜか生徒達は急いで中央小学校記念館3階に向かっていきました。

この続きは、【踊り七夕②】でお知らせします。

 

【追伸】

 のんちゃん音頭のマスコットキャラクター【のんちゃん】ですが、

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、今年20歳になる二中の卒業生が、中央小学校6年生の時に

デザインしたものです。

【千葉県中学校総合大会 水泳競技の部】

 先月30日(火)、千葉県国際水泳競技場で、千葉県中学校総合大会 水泳競技の部が行われました。

この大会に2年生 江澤 碧芭くんが、100mバタフライと葛北支部選抜チームとして400mメドレーリレーに出場しました。(江澤くんは、葛北支部予選の100mバタフライで1位となり、メドレーリレーの選抜選手に選ばれました。)

 

先に出場した100mバタフライは、残念ながら予選敗退、決勝へ進むことができませんでした。

  

次に出場した400mメドレーリレーでは、予選を7位で通過して決勝へ駒を進めました。

決勝では、1つ順位を落としてしまいましたが、見事8位入賞を飾ることができました。

まだまだ2年生、これからの成長が楽しみです。

新人戦の先陣を切って葛北支部新人水泳競技大会が、今月24日(土) 流山南部中プールで行われます。こちらの応援もよろしくお願い致します。 

【千葉県中学校総合大会 バドミントンの部 個人戦】

 先月30日(火)に、昨日に引き続き千葉県中学校総合大会 バドミントンの部 個人戦が、キッコーマンアリーナで行われました。団体戦同様、個人戦においても上位3名が、関東大会の出場を決めます。

 個人戦では、男子シングルスの部 大口 勇人くん 男子ダブルスの部 林・小田桐ペア 大門・志齋ペア

女子ダブルスの部 内藤・小島ペア が出場しました。

【男子シングルスの部】

大口 勇人くん

1回戦 VS 南 山 中 2-0

2回戦 VS 千葉明徳中 2-1

3回戦 VS 鎌ケ谷三中 0-2

県Best16進出 でした。

【男子ダブルスの部】

大門・志齋ペア

1回戦 VS 御滝中 1-2 敗退

林・小田桐ペア

1回戦 VS 鎌ケ谷三中 2-0

2回戦 VS 四街道北中 0-2 敗退

【女子ダブルスの部】

内藤・小島ペア

1回戦 VS 鎌ケ谷三中 2-0

2回戦 VS 千葉明徳中 2-0

3回戦 VS 西武台千葉 2-0

準決勝 VS 昭和学院中 1-2

3位決定戦 VS 千葉明徳中 2-0

準決勝で昭和学院中に敗れはしたものの、3位決定戦では見事千葉明徳中に勝利し、3位入賞、関東大会への出場を決定しました。

関東大会は、6日(火)団体戦1・2回戦 7日(水)団体戦・個人戦1・2回戦 8日(木)個人戦が、埼玉県熊谷市 彩の国くまがやドームで行われます。

団体戦のリベンジを果たし、関東大会出場の内藤・小島ペア。ぜひ、千葉県代表選手として活躍を期待するとともに、レベルの高い試合を楽しんでほしいと思います。