☆二中の様子☆(ブログ)

令和4年度

学年レク

オリエンテーション期間に学年レクは定番です。

今日は2年生が体育館でレクを行いました。

ドッヂビー、長縄(連続8の字跳び)、そして恒例の!?雑巾がけリレーです。

新しい学級になりましたが、レクを通して団結力や協力性を高めることができたでしょうか。

とても盛り上がり、楽しそうでよかったです。

また、放課後は1年生の部活動見学がありました。

昨日から始まりましたが、今日まではクラス全員で見学、明日は個人で見学になります。

1年生に見られているので、2・3年生も張り切っていますね!

 

0

今日もいろいろ・・

オリエンテーション期間です。

各学年・学級で様々な活動を行いました。

証明写真撮影、自己紹介カードの作成、学級組織決め、学級目標決め、修学旅行の取り組み、あしたば農園の整備などなど・・今日も二中生は頑張っています!

3年生を対象にした「校長面接」も始まりました。

さすが3年生、少し緊張気味ですが、しっかりとした受け答えができていて立派ですね!

 

0

健康第一!

新しい週が始まりました。

今日もオリエンテーション期間で、身体測定や学級・学年で時間を使いました。

また、今年度初めての給食がありました。

1年生も時間はかかりましたが、何とか時間内にできたようです。

学校生活を充実させるためには、心身共に健康でいることが大切です。

しっかり食べて、しっかり運動し、しっかり睡眠をとりましょう!

【身長・体重】

【視力】

【聴力】

【配膳の様子】

【今日の給食】

 

0

オリエンテーション

全校生徒による学校生活が始まりました。

20日(水)の平常授業開始まで各学年オリエンテーション期間になります。

今日の1・2時間目は、各学年・学級で集会や学級活動を行いました。

3時間目は避難訓練を行い、火災を想定して避難経路の確認をしました。

「お・あ・し・す・も」を意識し、安全に、そして迅速に行動ができ素晴らしかったと思います。

非常時、緊急時に自分だけでなく、周りの人の命も守れる行動をとりましょう。

◆1年生のNEWジャージ、いかがですか!?

◆2学年集会は緊張感ある中で・・。

◆3年生の学級開き、楽しい雰囲気で・・。

◆職員室からの火災、非常階段を利用して避難。

◆テニスコート側の桜です。最高です!(あっ、電車が・・)

 

0

入学式

新入生124名を迎え、令和4年度、第72回入学式を挙行いたしました。

午前中には2・3年生が準備や練習をしましたが、とてもよくやっていて感心しました。

進級したことが、やる気につながっているようです。

入学式は感染症対策を講じながら、2・3年生も参加をし、とても温かい雰囲気で進行しました。

1年生は、少し緊張しているようでしたが、返事も立派にでき、代表生徒の誓いの言葉も素晴らしく、これからの活躍に期待がもてます。

明日から全校生徒323名と先生方で力を合わせて頑張っていきましょう! !

※新入生の保護者の皆様、本日はお子様のご入学、おめでとうございました。

教職員一同、子どもたちのために精一杯教育活動に努めてまいります。

保護者の皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。

 

0