東部小学校からのお知らせ
位置情報利用ゲームについて
内閣官房内閣サイバーセキュリティーセンターより、位置情報ゲーム「ポケモンGO」を
行う際の注意事項について公表されました。トレーナーは、13歳以下は登録ができないことになっていますが、本校の児童も遊んでいるとの情報もあります。保護者の責任で遊ばせる場合は、お子様の行動を想定し、十分指導したうえでの利用が重要です。
*****主な内容***********************************
「内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへのおねがい♪」と題したイラスト入りのチラシで、(1)個人情報を守ろう、(2)偽アプリ、チートツールに注意、(3)お天気アプリは必ず入れよう、(4)熱中症を警戒しよう、(5)予備の電池を持とう、(6)予備の連絡手段を準備しよう、(7)危険な場所には立ち入らない、(8)会おうという人を警戒しよう、(9)歩きスマホは×ですよ――と、9項目にわたってプレイヤーに注意を呼び掛け、「みんながニコニコと安全に楽しめるように、ぜひ周りの方々、そして子供たちにお伝えくださいね♪」としています。
***************************************************
<参考情報>
「内閣サイバーセキュリティセンターからポケモントレーナーのみんなへのおねがい♪」と題したイラスト入りのチラシで、(1)個人情報を守ろう、(2)偽アプリ、チートツールに注意、(3)お天気アプリは必ず入れよう、(4)熱中症を警戒しよう、(5)予備の電池を持とう、(6)予備の連絡手段を準備しよう、(7)危険な場所には立ち入らない、(8)会おうという人を警戒しよう、(9)歩きスマホは×ですよ――と、9項目にわたってプレイヤーに注意を呼び掛け、「みんながニコニコと安全に楽しめるように、ぜひ周りの方々、そして子供たちにお伝えくださいね♪」としています。
***************************************************
<参考情報>
内閣サイバーセキュリティーセンター公表資料の位置情報ゲーム「ポケモンGO」に関する注意喚起についてHPアドレス
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf
是非ご一読ください。
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf
是非ご一読ください。
運動部、吹奏楽部頑張っています。
サッカーは、東部中で合同練習、吹奏楽部はグランドでマーチングの練習に頑張りました。ミニバスは、福田第一小学校で練習試合を行いました。どの部活動も大会を目指し、取り組んでいます。
プール最終日
学校のプールの最終日でした。天候に恵まれず、2日間だけのプール学習でした。来年の夏まで、防火用水となります。
英語の研修会②
英語の研修会の2回目は、待山先生を講師として授業の方法や道具の使い方を学習しました。先生方が児童になり、実際に授業を受けながら研修を進めました。
英語の研修会①
夏休みに入り、先生方は、研修を開始しました。特に東部小学校は、英語の研究指定校となり、野田市の先生方の手本となるべく頑張っています。第1日目は、千葉県の教育委員会の先生を講師とし、英語の指導の方法を学習しました。
明日から夏休み
夏休みが始まります。宿題もあるけど、自由に時間を過ごせる時です。42日間で一人一人思い出に残る良い思い出ができるよう願っています。
5時間目の集会では、校長先生より以下のお話がありました。
1 4月からみんなよく頑張りました。
2 それぞれの学年らしい夏休みにするように。
3 眠る休みではありません。毎日朝寝坊では、短いつまらない休みになります。
4 たったひとつの命だから・・・あなたなら何を願いますか?
また児童会より、ごみを捨てないこと。学区外に子ども同士でいかないこと。・・・など注意がありました。9月1日には、みんな元気な姿で、しかも成長して登校できることを願います。
5時間目の集会では、校長先生より以下のお話がありました。
1 4月からみんなよく頑張りました。
2 それぞれの学年らしい夏休みにするように。
3 眠る休みではありません。毎日朝寝坊では、短いつまらない休みになります。
4 たったひとつの命だから・・・あなたなら何を願いますか?
また児童会より、ごみを捨てないこと。学区外に子ども同士でいかないこと。・・・など注意がありました。9月1日には、みんな元気な姿で、しかも成長して登校できることを願います。
暑さに負けず
今日は、最後の部活動です。夏休みには、練習試合が予定されています。暑さに負けず、サッカー部とミニバス部、吹奏楽部は練習に汗を流しています。
穂が出そうです。
学童農園の稲が、風にそよぎ、よく見ると穂が出そうです。今年の稲刈りは、9月の7日を予定しています。後、2か月弱、黄金色の穂が頭を垂れることでしょう。
ふうせんかずら
みどりのカーテン・・・校舎の南側にゴーヤや風船蔓が勢いよく蔓を伸ばしています。大きく膨らんだ実は、今にも風船のように空に舞い上がりそうです。丁度、写真を撮ったとき、1年生の下校でした。
マーチングの練習
土曜日の午後、体育館で吹奏楽の練習をしました。マーチングとは、歩きながら楽器演奏し、ときにはダンスチームやカラーガードなどと行進するバンドのこと。トルコのメフテルやヨーロッパの鼓笛隊といった古典的な軍楽隊、フットボールのハーフタイムショーを行うスクールバンド、青少年教育団体として発展してきたドラム・アンド・ビューグル・コーなどがあります。
8月23日に幕張でバンドフェスティバルに出場します。練習に熱が入っていました。
8月23日に幕張でバンドフェスティバルに出場します。練習に熱が入っていました。
夏休み 安全に過ごせるように
東部小中の合同パトロールの合同会議が10時から開催されました。42日間の夏休み、事故や怪我なく過ごしてほしいものです。夏休み期間中、保護者が大型スーパーやゲームセンター、電気店等を巡回します。子ども同士での出入りはしないように指導をします。ご家庭でも協力お願いします。生活安全課の樋口課長よりコンビニでの徘徊に注意が必要とのお話がありました。スマホとワイファイスッポット、遊びの形はどんどん進化します。注意深い支援が子どもたちに必要です。
修学旅行はどこへ行く?
修学旅行の説明会を開催しました。多数の保護者の参加、ありがとうございました。9月、夏休みが終わるとすぐに出発です。
力を付けるために
渡邉先生が、道徳の授業を行い、先生方からアドバイスを受けました。内容は、3日間もかけて捕まえた昆虫を森に返すお話です。みんなの意見は、せっかく捕まえたのに、大切に飼いたい。とかもったいないから放さないとか、さまざまでした。地球に生きるすべての生物、大切なことを学びました。周りの人たちにやさしい人に成長してほしいとの願いを込めた授業でした。
集団下校 地域の方々と一緒に・・・
本日は、集団下校の日でした。天候の変化が心配される中、地域の人たちに見守られながら、下校をしました。警察の移動交番も協力していただきました。ありがとうございました。
暑くても元気!
昼休み、子どもたちは、元気に外で遊んでいます。暑くても元気が一番です。
実りの秋が楽しみです
校庭の花壇に、あさひ学級で野菜を植えています。スイカや瓜が大きな実をつけています。毎日成長を見守る子ども達。きっと甘い甘い実になるでしょう。食べてみたいけれど、もう少し我慢です。
工作は楽しい
5年生の作品です。工作は、想像力をはぐくみます。構想どおりには、なかなかできませんが、寸法を測り、実際に切って、組み立てる。失敗は、つきものですが、何故かと理由を考える。その繰り返しが想像力をはぐくみます。日本のお家芸は、技術です。
林間の思い出
5年生の教室の前の廊下に、林間学校の写真が掲示されています。販売用ですが、みんな写真を見ながら、思い出に浸っていました。一生の思い出になる小学校の1ページです。
サッカーの審判講習会
東部小学校で市内のサッカー顧問を集め、審判の講習会を行いました。サッカー大会、チャレンジカップ等、今後大会があります。先生方の審判の腕を磨くための講習会です。講師の先生の指導を熱心に聞いていました。東部小のサッカー部の紅白試合を借りて、審判の練習をしました。
服を着たままプールへ
今週は、全校着衣水泳を実施します。万が一、川や沼に落ちたときを想定して、衣服を着たまま水泳の練習です。体に服がまとわりつき、自由に体が動きません。みんな真剣に練習に参加していました。