お知らせ

東部小学校からのお知らせ

【 重要 】臨時休業中の交通事故防止について

 休業中の児童の生活についてお願いします。

 マチコミメールでもお知らせしましたが、児童生徒が車と接触する交通事故が2件ありました。いずれも飛び出しが原因と思われます。幸い、怪我は軽傷です。ご家庭でも交通事故防止について、声かけをお願いします。特に見通しの悪い交差点等では、十分に左右の確認をするようにしてください。また、姉弟のケンカにより緊急搬送される事案がありました。ご家庭で困っていることや悩んでいることがありましたら、学校へ相談をしてください。引き続き、子どもたちが生活リズムを崩さぬよう、安全に過ごせるよう、よろしくお願いいたします。

 いよいよ明日は、卒業式となります。学校では、校舎や体育館等を消毒し、感染症への対策を万全にすべく準備しております。来校される保護者の皆様にもマスクの着用等、ご協力をお願いします。

【 重要 】新型コロナウイルスによる臨時休業の延長について(3月11日現在)

 新型コロナウイルス感染症対策における臨時休業が延長されましたのでお知らせいたします。

マチコミメールでもお知らせしましたが、依然として感染症の不安が懸念されることから、児童の健康・安全を第一に考え、臨時休業の期間を下記の通り延長することと決定されました。

○ 臨時休業期間

  令和2年3月3日(火)~令和2年3月23日(月) (21日間)

  小学校卒業式   3月18日(火) 卒業式と保護者のみ(2名)

  小中学校修了式  3月24日(火)

  ※3月25日(水)から4月5日(日)は、春休みとなります。

 詳細は、野田市教育委員会より保護者宛文書が届いておりますのでご参照ください。

感染症対策における臨時休業延長について(保護者宛).pdf

 

○健康管理に関するお願い

(1)健康観察カードは、引き続き、毎日検温・記入をして頂き、6年生は3月18日に、1年生から5年生は3月24日に学校へ持参してください。

(2)帰宅時や食前には、手洗いをしっかりと行うようにお願いします。。

(3)何か体調不良等の症状がある場合には、無理せず、家庭で休養をお願いします。

(4)学校に来ているときと同じ生活リズムをくずだな医用にご配慮ください。

(5)バランスの良い食事を心がけ、朝食もきちんと食べられるようにお願いします。

 ※臨時休業の延長に伴う学習課題については、後日、マチコミメール等でお知らせします。

 

○卒業式及び修了式について

 3月18日の卒業式については、6年生と6年生の保護者のみの登校となります。

なお、前日準備も職員のみで行います。

卒業証書授与式のご案内(保護者向け).pdf

 3月24日の修了式については、1年生から5年生の登校となります。予定通り、登校時刻は、8時となります。下校は、11時50分の予定です。

 ※いずれの日も、検温・体調の確認を必ず行い、できる限りマスクの着用をお願いします。また、荷物を持ち帰りますので、大きめの袋をお持ちください。

 

 

 

【 重要 】臨時休校中の対応について

日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。

さて、3月3日より残念ながら臨時休校となりました。子どもたちは規則正しい生活を送れていますでしょうか。これを機会に、自分の生活時間を自分でしっかりと管理する力をつけられるようご家庭でも声をかけてもらえましたら幸いです。また、マメメールでお知らせしたように、学校では子どもたちの様子を把握するために以下のような取組を行います。よろしくお願いいたします。

(1)3月4日(水)から6日(金)  各家庭に電話連絡をし子どもたちの様子を確認します。

(2)3月9日(月)から13日(金) 各家庭に訪問し子どもたちの様子を確認します。

(3)3月4日(水)から13日(金)の平日 1日2回、学区を4名の職員で巡回します。

※(1)と(2)は、学童保育室に通っている児童に関しては、学童保育室で確認します。

 

【 お願い 】

○商業施設には子どもだけで行かないように、改めてご家庭でも指導をお願いします。

○長期にわたり居場所が変わる場合(祖父母宅など)は、学校へ連絡をお願いします。

○引き続き検温等、児童の健康管理をよろしくお願いします。 

 

今日の給食 2月12日

五目うどん
牛乳
おからマフィン
もやしのカレードレッシング


今日はおからがたっぷり入ったマフィンです。オーブンでじっくり焼きあげました。
おからが入っているので食物繊維たっぷりで、お腹の調子もよくなります。
おからはハンバーグのつなぎにもおススメです。

今日の給食 2月10日

ご飯
牛乳
さばのごま味噌焼き
チャブチェ
ワカメスープ
りんご


チャプチェは、春雨を炒めた韓国料理です。

甘辛い味付けが子どもたちにも人気です。

ごま油をきかせて、隠し味にコチュジャン

が入ってます。

 

今日の給食 2月5日

さんまご飯
牛乳
どさんこ汁
ごま和え
はるか


今日のさんまご飯は、カラット揚げたさんまに、甘辛いタレをつけました。

そして、ゴマと一緒にご飯にまぶしました。子どもたちに、大人気のさんまご飯でした。
今日の隠し味は、生姜でした。

今日の給食 2月4日

オムライス
牛乳
実だくさんスープ
シーザーサラダ
カリッと大豆


今日の献立は、6年1組の
児童が、授業で
考えた献立です。
 
 
彩りが、綺麗で栄養満点で
パーフェクトのメニュー
でした。

 

今日の給食 2月3日

大豆いりわかめご飯
牛乳
イワシの丸干し揚げ
豚汁
みつばの辛子和え
サイダーゼリー


今日は、節分です。
鬼は外福
たくさん食べて、素敵な福をたくさん呼び込みましょう。

 

今日の給食 1月31日

ご飯

牛乳

ビックチーズ餃子

はるさめサラダ

白菜とベーコンのスープ

みかん

小魚アーモンド

 

6年1組の児童が家庭科の授業で考えた献立です。

餃子の具とチーズが素敵なハーモニーを奏でていました。

アイディアも味もどちらもパーフェクトなメニューでした。

 

今日の給食 1月29日

塩レモントースト
牛乳
塩レモン焼きそば
アーモンド和え
千切り野菜のスープ


今日は、広島県テーマの献立です。


クイズです

今日の焼きそばには
どんな隠し味が入っていたでしょう?

A りんご

Bレモン

Cぶどう


答えはBのレモンです,ほんのりレモンの酸味が効いていたと思います。

1月27日 お弁当の日です!

 1月27日は東部小での年に1度のお弁当の日でした。子ども達は、発達段階に応じてお手伝いをしたり、献立を考えたり、1品自分で作ったり、中にはお買い物からすべて自分だけの力で作ってきたりしたお弁当です。子ども達は、それぞれ、お気に入りのお弁当に舌鼓を打ちながら、楽しい昼食となっていました。

 「生きることは、食べること」食への感謝の気持ちを育て、自立できる大人へと成長してもらえたら嬉しいです。

 

1月21日 今日の給食

さつまいもごはん
牛乳
さんまの甘露煮または、
イカフライ
とりどせ汁
野菜の磯香あえ
はるか
 
 今日は、イカフライまたは、サンマの甘露煮のセレクト給食です。
イカフライが195人、さんまの甘露は、75人でした。
イカフライが大人気でした。
其々に、美味しい給食ですが家庭でも食べ慣れている料理を選びますね。

 

1月20日 今日の給食

手作り生姜パン
牛乳
カレーうどん
ひじきのマリネ
抹茶豆
 
 今日の、生姜パンは、絵本「わすれないおくりもの」に登場するパンです。
先を長く生きられないアナグマさんが、仲間たちに残したかった味です。
アナグマさんの、メッセージ伝わりましたか?

 

1月10日 本日の給食

 

とりごぼうおこわ
ぎゅうにゅう
生揚げの磯辺焼き
しらすいりごまあえ
大根と油揚げの味噌汁
花みかん

今日のとりこごぼうおこわは、鶏肉ごぼう人参、しいたけと、

たくさんの食材が使われていました。5年生が米を作っている

田んぼで作ったもち米です。ふっくらつやつや大変美味しく

仕上がりました。味付けにも自信があります。

1月9日 本日の給食

 

ごはん
牛乳
ししゃものパリパリ揚げ
大根のうま煮
味噌汁
スイートスプリング

今日のししゃもはお洋服を着たおしゃれなししゃもです。
パリパリ食感も楽しめて大好評でした。

1月8日 本日の給食

 

七草うどん

牛乳

いちごのパンケーキ

もやしのカレードレッシング

オレンジ

カリッとこざかな

 

明けましておめでとうございます。給食室一同、今年もおいしい給食をつくっていきます。本年も宜しくお願いいたします。
今日のうどんは、大根、セリ、かぶ、白菜などの野菜で、七草粥をイメージしました。その名も「七草うどん」でした。紅白の丸いお餅もお正月の雰囲気を盛り上げました。


 

新しい年も元気に楽しくすごせますように!校内席書会が行われました。

 1月8日(水)に5・6年生、9日(木)に3・4年生が体育館で、書き初めに取り組みました。子どもたちは,冬休みにも練習をしてきた成果を発揮し、丁寧にダルマ筆で一文字ずつ書いていました。ご指導いただきました地域の先生方、ありがとうございました。

 書き初め展は、1月11日(土)の午前中と14日(火)に行われます。是非、力作揃いの書き初めを体育館に見に来てください。お待ちしています。

12月4日 今日の献立

とりにら丼
牛乳
むらくもスープ
磯香和え

とりにら丼は、 じゃがいも、玉ねぎ、にら、大豆、鶏肉と沢山の食材が入っています。

ほんのりニンニクをきかせています。子ども達に人気のメニューでした。