東部小学校からのお知らせ
PTAバレー発足式
Pバレー選手、本部役員、本校職員が一堂に会し、市P連バレーボール大会に向けて発足式を行いました。昨年度は、惜しくも優勝チームに負け、悔しいも思いをしました。今年は、チーム一丸となって優勝を目指します。発足式の後に、職員チームと親善試合を行いました。
白熱した全校応援
全体練習の最後に応援合戦を行いました。赤白ともに甲乙つけがたい応援合戦でした。今日は赤が勝ちましたが、団長を中心に、本番まで精一杯練習し、気合のこもった応援を披露することでしょう。
東部っ子結団式
ロング昼休みにシスターで縦割り活動の東部っ子の結団式がありました。6年生が中心となり、一年間の計画を立てました。どのグループも仲良く一年間が過ごせそうです。
運動会全体練習
運動会の全体練習を行いました。吹奏楽部の指揮、演奏の下入場行進を行い、団体種目や開会式、閉会式の練習を行いました。
集団演技を真剣に練習
5,6年生は、音楽に合わせ、集団演技の練習を行いました。一人技、二人技、倒立や扇など美しく表現できるように練習をしました。当日を楽しみにしていてください。
文化財に触れ歴史を直に体験
本物の土器や石器に触れ、野田の歴史を学習しました。野田の歴史、野田から出土した土器や石器を一つ一つ見ながら太古の人たちの生活を思い浮かべ永久の歴史に思いを馳せました。石器を使い葉っぱを切ったり、火起こしをしたりの充実の体験でした。
4年警察署見学
警察署に行き、仕事の内容を聞いたり、実際にパトカーや白バイに見たり触れたりしました。社会科の授業一環で学習をしました。
雨の中のPTA除草作業
PTA会長の指揮のもと、またあいにくの小雨の中、50名以上の保護者の皆様のご協力により、校庭の草取りをしました。子ども達が楽しみにしている運動会。環境が整備された中で精一杯行えることでしょう。ご協力ありがとうございました。
引渡し訓練
本日、引渡し訓練を行いました。地震を想定し、確実に児童を保護者に引き渡すことができました。いざという時どのように行動するかをご家庭でも確認をお願いします。
かしこく やさしく たくましく
「かしこく」 指導力を磨く
子どもたちの学力向上のため、先生たちも日々努力を重ねています。
英語ルームでは、英語の教科科に先がけ、ALTとともに英語の授業をしています。
また、5月8日からは教育実習の先生がきています。今年度の新規採用教員、たまごプロジェクトの大学生たちも一緒に、先輩の授業を参観して力をつけています。
子どもたちの学力向上のため、先生たちも日々努力を重ねています。
英語ルームでは、英語の教科科に先がけ、ALTとともに英語の授業をしています。
また、5月8日からは教育実習の先生がきています。今年度の新規採用教員、たまごプロジェクトの大学生たちも一緒に、先輩の授業を参観して力をつけています。
虫歯予防のポスター
図工の授業では、虫歯予防のポスターを作成しています。
子どもたちのデザインする力は予想以上。できあがりが楽しみです。
子どもたちのデザインする力は予想以上。できあがりが楽しみです。
5月の全校集会
始業式から約1ヶ月、校長先生の話の中で、1ヶ月の復習をしようという話がありました。それぞれの学年での行事、お互いの成長、新しい先生との出会い・・・等々。「明るく、素直に、せいいっぱい」を合言葉にこれからもがんばります。
学級委員任命式では、学級代表一人一人から意気込みが伝わりました。
学級委員任命式では、学級代表一人一人から意気込みが伝わりました。
5,6年生ダンスの練習
体育館で、高学年はダンスの練習に熱が入っていました。リズムに合わせ手旗を一斉に動かす姿はとても美しいです。是非本番を楽しみにしていてください。
3校合同の田植え
野田市長をお招きし、地域の方々のご支援をいただきながら、今年も田植えを行いました。苗を育てていただいた関根ファームの方、田んぼをお貸しいただいている地域の方本当にありがとうございます。食べ物ができるまでを身をもって体験できる田植え。秋の収穫が楽しみです。
運動会の練習開始
今月27日は、運動会です。今日から運動会の練習が始まりました。低学年はダンスの練習、高学年は開会式の打合せ等、児童一人一人が運動会に向け、真剣に取り組んでいます。
5月9日は田植えの予定です
5月9日は、小中合同の田植えです。今まで地域の皆様、準備ありがとうございました。子どもたち、教員ともに楽しみにしています。いつも食べているお米、どのように成長し、収穫できるのか学習をしながら進めていきたいと思います。昨年度、収穫したお米は、給食、餅つき学習、おにぎりコンテストに活用させていただきました。
初夏の学校
東部小学校の校庭には、大きな大きな銀杏の木があります。学校のシンボルで、春になると日に日に緑を増してきます。いつも子ども達の活動を見守り続けてきました。雨の日も、風の日も254名の成長の様子を見守り続けることでしょう。
伝統と先輩たち
東部小は、今年、145年目を迎えました。数多くの子どもたちが学び、巣立っていきました。また、数多くの方々に支えられてきました。
廊下には、その歴史と伝統を物語るように、卒業生、以前の先生方、これまでのPTAの足跡が、現在の児童たちを見守ってくれています。
廊下には、その歴史と伝統を物語るように、卒業生、以前の先生方、これまでのPTAの足跡が、現在の児童たちを見守ってくれています。
学校便り 常任委員会だよりを発行しました
学校便り5月号及び常任委員会便りを発行しました。メニュ―よりご覧ください。
陸上の練習 記録を伸ばすために真剣です
市内陸上競技大会に向けて、ランニング・ダッシュそして幅跳び・高跳び・ハードル・投てき・・・・・などの種目練習に取り組みました。優勝を目指して頑張っています。
3年生リコーダー講習会 みんなうまくなりました
3年生は、リコーダーの講習会を行いました。楽器の成り立ちから音の出る仕組み、そして大切なリコーダーの手入れの方法を最初に学びました。左手で穴を抑えやさしく息を吹きこむと、きれいな音色を奏でました。
ジャガイモ順調に成長中
6年生とあさひ学級がジャガイモを植えて2週間、大きく成長し芽かきの作業を行いました。芽を3本にして大きなジャガイモをつくるためです。収穫が楽しみです。傍らでは、菜の花が種を付けています。
1年生 防犯教室
1年生は、県警本部、スクールサポーター、野田警察の方々をお迎えして、防犯教室を実施しました。
事件に巻き込まれないようにするためのお話聞き、助けを呼ぶ練習や警察官への通報の練習をしました。また、移動交番の見学もできました。
1年生の元気の良いあいさつ、話を聞く姿、返事は、まさに、「明るく、素直に、せいいっぱい」でした。
◇ 「いかのおすし」と「ひ」みつの約束 とは・・・ ◇
イカない、のらない、おお声を出す、すぐに逃げる、しらせる、ひとりで遊ばない
事件に巻き込まれないようにするためのお話聞き、助けを呼ぶ練習や警察官への通報の練習をしました。また、移動交番の見学もできました。
1年生の元気の良いあいさつ、話を聞く姿、返事は、まさに、「明るく、素直に、せいいっぱい」でした。
◇ 「いかのおすし」と「ひ」みつの約束 とは・・・ ◇
イカない、のらない、おお声を出す、すぐに逃げる、しらせる、ひとりで遊ばない
総合的な学習の時間で
3年生は、学区たんけんで、楽寿園、こぶし園と国道16号線まで出かけました。
また、放課後には、5年生、柳沢小、東部中の代表で、田んぼリーダー会を実施しました。東部中の1年生は、3月に東部小を卒業したとは思えず、ちょっと大人になった感じでした。
校長先生からの「社会は作物づくりからすべてが始まっている」とのお話の後、コーディネーターの清水さんから田植えの手順を教わりました。当日が楽しみです。
また、放課後には、5年生、柳沢小、東部中の代表で、田んぼリーダー会を実施しました。東部中の1年生は、3月に東部小を卒業したとは思えず、ちょっと大人になった感じでした。
校長先生からの「社会は作物づくりからすべてが始まっている」とのお話の後、コーディネーターの清水さんから田植えの手順を教わりました。当日が楽しみです。
東部小学校のじまん その2
すてきな先生たちも「東部小学校のじまん」のひとつです。
今日は、聴力検査を実施しました。養護教諭の先生が、子どもたちの健康な毎日のために、奮闘してくれています。音楽室では、野田市で配属していただいた先生が、3年生以上の音楽授業を指導してくれています。
明日から家庭訪問を実施します。よろしくお願いいたします。
今日は、聴力検査を実施しました。養護教諭の先生が、子どもたちの健康な毎日のために、奮闘してくれています。音楽室では、野田市で配属していただいた先生が、3年生以上の音楽授業を指導してくれています。
明日から家庭訪問を実施します。よろしくお願いいたします。
学校の草木
校庭の大銀杏と八重桜。子どもたちの勉強や活動を見守ってくれているようです。プランターの草花は今日も色鮮やかです。
土曜授業が始まりました
今日から土曜授業が始まりました。東部小では、新聞を活用した「NIE学習」、国語の「言葉のポケット」、算数の学力向上対策及び少人数指導を実施しています。
土曜サポートの方々の協力をいただき、熱意と集中の学びの時間となっています。今日は、野田市教育委員会の方々もお越しいただきました。
土曜サポートの方々の協力をいただき、熱意と集中の学びの時間となっています。今日は、野田市教育委員会の方々もお越しいただきました。
環境を整える
学校には、教育をする場として、落ち着いた環境づくりが必要です。
教室は、子どもたちの作品など、担任の先生がていねいに整えています。窓の外には、業務員さんたちが育ててくれた菜の花がきれいに咲いています。
教室は、子どもたちの作品など、担任の先生がていねいに整えています。窓の外には、業務員さんたちが育ててくれた菜の花がきれいに咲いています。
1年生を迎える会
児童会主催の「1年生を迎える会」を実施しました。ここまでみんなで準備を進め、特に、児童会の進行ははきはきと、6年生の案内はていねいでやさしさが感じられました。
1年生も、覚えたての校歌を元気いっぱいに歌い、みんなをびっくりさせました。
1年生も、覚えたての校歌を元気いっぱいに歌い、みんなをびっくりさせました。
新緑の大銀杏の下で
春本番!東部中の銀杏の木は、元気に芽を吹きました。日に日に緑になりました。子ども達は、元気に学習に運動に励んでいます。
4年生 消防署見学
晴天の下、4年生の児童たちが野田市消防本部を見学に行きました。装備などの説明をいただき、クレーンの試乗もさせていただきました。
消防本部のみなさん、ご協力ありがとうございました。
〈4月20日の予定〉1年生を迎える会
消防本部のみなさん、ご協力ありがとうございました。
〈4月20日の予定〉1年生を迎える会
低気圧が過ぎて
心配された低気圧の影響もなく、予定通りに、6年生は全国学力・学習状況調査、4・5年生は野田市学習到達度調査を実施しました。
今日の給食は、みんなが大好きな揚げパン。児童たちは満足げにかぶりついていました。
〈4月19日の予定〉
・4年生 野田市消防本部見学
今日の給食は、みんなが大好きな揚げパン。児童たちは満足げにかぶりついていました。
〈4月19日の予定〉
・4年生 野田市消防本部見学
低気圧接近に伴う登校時の対応について
低気圧の接近に伴い、本日未明から明日の午前中に、急に風雨が強まる恐れがあります。登校時には、十分注意し登校するようお願いします。明日は、平常日課の予定です。もし、登校時に危険を感じる場合は、保護者の判断で登校時刻を遅らせても構いません。遅刻扱いはしません。遅れる場合は、学校へ連絡をお願いします。
H29 緊急時の対応 東部小.pdfを掲載しましたので、ご一読ください。よろしくおねがいします。
H29 緊急時の対応 東部小.pdfを掲載しましたので、ご一読ください。よろしくおねがいします。
授業参観、懇談会、PTA総会
本日は授業参観、懇談会及びPTA総会があり、のべ233世帯(児童数254人)の保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。今後も、保護者や地域の方々の力をお借りし、指導を進めて参ります。
児童たちは、朝から元気に部活動に取り組んでいます。来週に実施する「1年生を迎える会」に向けた練習も始まっています。
〈週明けの予定〉4月17日(月) 振り替え休業
4月18日(火) 全国学力状況調査、野田市学力達成度調査
児童たちは、朝から元気に部活動に取り組んでいます。来週に実施する「1年生を迎える会」に向けた練習も始まっています。
〈週明けの予定〉4月17日(月) 振り替え休業
4月18日(火) 全国学力状況調査、野田市学力達成度調査
明日は参観日です。
1年生も給食が始まっています。昨日のスパイスの効いたカレーは、子どもたちに大好評でした。窓の外では業務員さんたちが心を込めて育てている花がきれいに咲いています。
明日は、土曜参観です。多くの皆様の来校をお待ちしています。
〈主な日程〉12:35 授業参観
13:30 地区懇談会、学級懇談会
14:55 PTA総会、PTA専門部会
明日は、土曜参観です。多くの皆様の来校をお待ちしています。
〈主な日程〉12:35 授業参観
13:30 地区懇談会、学級懇談会
14:55 PTA総会、PTA専門部会
見守りの放送
4月から防災無線を利用した見守り放送で、木曜日は、東部小学校の児童が担当します。
引率下校開始
1年生が入学し、元気な声を教室に響いています。入学式後2日間は、10時30分下校、13日からは、給食が始まり13時30分下校となります。今週は、方面別に教員が引率し、下校をします。見守りのご協力よろしくおねがいします。
桜、満開!
校庭の桜が満開です。ある学級では、桜の下で写真撮影をしていました。1日でも長く咲いていてほしいと思います。
東部小学校の自慢
東部小学校の自慢のひとつである大正時代に植樹された銀杏の木です。この銀杏の木に見守られて、元気に学び、運動してほしいと願っています。また、入学式を華やかに彩った花も、廊下を通る子どもたちを見守っています。
入学おめでとうございます
10日10時~入学式を行いました。35名の新入生が入学しました。おめでとうございます。全校254名が揃い、学校生活がスタートします。
入学式練習(第3号)
10日の10時~本校の体育館で入学式が行われます。35名のかわいい1年生が入学の予定です。5,6年生は式の練習と準備に大活躍でした。桜の花も満開です。
平成29年度着任式・始業式(第2号)
6日、春休みが終わり新しい年度が始まりました。元気な声が学校に戻ってきました。着任式では、校長先生を始め新たに10名の方々が着任しました。詳しくは学校便りをご覧ください。転入生も2名加わり、10日の入学式後は、254名の児童とともに東部小学校がスタートします。
春の兆し(第1号)
平成29年度、新しい年度が始まりました。本年度も子ども達の成長を第一に考え、学校づくりを行います。桜の花も春を告げています。家庭・地域・学校が一体となり進んでいきたいと考えています。ご協力よろしくおねがいします。
晴天の下 56名の巣立ち(第221号)
晴天に恵まれ、56名の卒業生は、思い出をたくさん胸に秘め東部小学校を旅立ちました。小学校で学んだことを忘れずに大きく成長することを願っています。
卒業給食 鍋パーティー(第220号)
6年生が、鍋パーティー。卒業を祝い、給食室のみなさんが豪華な給食を作っていただきました。子ども達は、鍋を囲み、美味しいを連発しながらいただきました。
本年度最後の集団下校(第219号)
地域の皆様ありがとうございます。木曜日の集団下校も本年度最後でした。この一年、東部小の児童は、地域の皆様に見守られ、成長しました。ありがとうございました。
本年度最後の集会 (第218号)
3月の全校集会。本年度最後になります。書初め展や算数検定の表彰、美化委員会の発表を行いました。校長先生からは、一年間の児童一人一人の頑張りをほめるお言葉がありました。
卒業生奉仕作業(第217号)
6年生は、小学校生活の思いを胸に残り少ない日々を有意義に過ごしています。みんなで過ごした東部小学校。掲示物の作成やガラス磨きなど心を込めて作業を行いました。
卒業式練習開始(第216号)
3月の17日、卒業式です。学校最大の行事です。6年間の小学校生活を通し、学んだ数々の思い出を胸に、立派な中学生になることでしょう。今日から卒業式の練習を開始します。
スプリングコンサート(第215号)
吹奏楽部が東部中学校と合同で演奏会を行いました。今まで数々の成果を残した吹奏楽部。演奏を通してその実力を発表できました。