東部小学校からのお知らせ
味噌転地返し
味噌の天地返しを行いました。去年の12月に仕込んだ味噌は、色や味、そして香りが最高でした。昨日、天地返しを行い、樽に戻しました。あと少しで、完成です。ご家庭に持ち帰ったら、本物の味をご賞味ください。協力を頂いた講師の方々、ありがとうございました。
中央の杜でどんぐり拾い
中央の杜に出かけ、どんぐり拾いに出かけました。たくさんのどんぐりを拾い、コマや首飾りなど今後製作します。
もの知り醤油館
野田市はしょうゆの町です。社会科の学習で学んだことを体験するために「もの知りしょうゆ館」を訪問しました。しょうゆができるまでを見学し、しょうゆづくり体験では、せんべいにしょうゆをつけて実際に味わいました。しょうゆをつけると、食べ物の味が一変することに驚きました。
本日は「クラブの日」
10月、雨にたたられたゲートボールクラブは、久しぶりの校庭での活動。
また、おはやしクラブは、12月3日に行われる「野田市民族芸能の集い」に向け、仕上げに余念がありません。
地域の方々、いつもありがとうございます。そして、来月のクラブの日は、3年生の見学を実施します。
また、おはやしクラブは、12月3日に行われる「野田市民族芸能の集い」に向け、仕上げに余念がありません。
地域の方々、いつもありがとうございます。そして、来月のクラブの日は、3年生の見学を実施します。
野田市民陸上競技大会で大活躍
快晴の野田市総合公園陸上競技場にて、恒例の市民陸上競技大会が行われました。出場者は17名で、各競技に参加しました。4年男子100m走2位、女子400mリレー3位にそれぞれ入賞を果たしました。
自動車工場の見学 科学館の見学
5年生は、社会科の学習の一環で自動車工場と科学館に行きました。自動車がどのような工程で組む立てられているのかを直接体験することができました。また科学館では、日本の科学の最先端の内容を見ることができました。是非、児童が帰宅したら、今日の内容を話し合ってはいかがでしょうか。
銀杏の木 冬の到来
木枯らしが吹き、銀杏の葉の舞い散る季節となりました。東部小の児童を見守った銀杏は、しばらく葉を落とし、来年に備えます。今年は、ぎんなんも大粒です。もうすぐ事務室前で販売します。クルミや唐辛子もあります。是非、東部小産の味覚を味わいください。
就業密着観察学習 近隣の事業所で職場体験
6年生は、市内の職場体験協力事業所で就業密着観察学習(キャリア教育)を行いました。実際の仕事や接客等、学校では学べないことが学べました。事業所の方々に感謝します。また、事業所の開拓や連絡調整をコーディネーターの清水さんに行っていただきました。
<体験をだせていただいた協力事業所>敬称略
目吹郵便局 野田自動車教習所 アオキヤスポーツ 東部駐在所 東部保育所
<体験をだせていただいた協力事業所>敬称略
目吹郵便局 野田自動車教習所 アオキヤスポーツ 東部駐在所 東部保育所
鶴寿園 野田市消防署 東部公民館 ベルク野田柳沢 野田市役所 楽寿園
特別支援学校J Aちば東葛旭支店 以上
保護者ボランティアによる読み聞かせ
朝の会の終わりに読み聞かせを保護者の皆様に行っていただいています。子どもたちは、絵本の世界に引き込まれ、真剣なまなざしで聞き入っていました。これからもよろしくおねがいします。
野田市文化祭に特別支援学級の作品を展示
野田市の文化祭は3日から5日までの3日間野田市中高公民館で展示の部が開催されました。あさひの児童が工夫を凝らし制作した作品が展示されました。多くの見学者が訪れ、一つ一つの作品に感動していました。
東部っ子祭り
本日は、東部っ子まつりでした。
午前中授業をしたあと、予約しておいたPTAお手製の焼きそば、フランク、餃子スープなどをほおばり、ヨーヨーすくい、金魚すくい、ストラックアウトなどのゲームをし、お菓子すくい、わたあめ、フルーツポンチなどのおやつを楽しみ、児童たちは大喜びでした。
一昨日の会場準備、昨日の材料調達、午前中の仕込みと、PTAの方々、保護者の皆様、そしておやじの会の皆様、このようなひとときを作っていただき、本当にありがとうございました。
午前中授業をしたあと、予約しておいたPTAお手製の焼きそば、フランク、餃子スープなどをほおばり、ヨーヨーすくい、金魚すくい、ストラックアウトなどのゲームをし、お菓子すくい、わたあめ、フルーツポンチなどのおやつを楽しみ、児童たちは大喜びでした。
一昨日の会場準備、昨日の材料調達、午前中の仕込みと、PTAの方々、保護者の皆様、そしておやじの会の皆様、このようなひとときを作っていただき、本当にありがとうございました。
東部っ子 前日準備
明日は、いよいよ東部っ子まつりです。五目御飯や焼きそば、ストラックアウトやオリエンテーリングなどイベントが盛りだくさんです。今日は祝日ですが、本部役員のみなさんが、明日の準備を行いました。校庭には、テントの設営や椅子の準備・・・これは、6年生が昨日手際よく行いました。
なかよし運動会
今年も市内の全小中学校の特別支援学級が参加し、総合公園の体育館で開催されました。野田市長、教育長他多くの来賓の方々、校長先生が見守る中、一人一人が精一杯力を出し切り頑張りました。体育館の中は、応援の声と同時に熱戦が繰り広げられました。
避難訓練 緊急地震速報対応のワンポイント訓練
1時間目が終了し、緊急地震速報が流れました。児童は、一斉に身の安全を確保するために、避難行動をしました。いつどこでも起こりうる災害!親からもらった大切な命を守ることは、とても重要です。家庭でも、「もし、地震が発生したら?もし、火災が起きたら・・・」災害への備えや集合場所等の約束事を話し合ってみてください。
外国語活動・・・公開授業研究会
野田市の英語活動の指定校として2年間取り組んできました。今日は、公開授業研究会でした。市内の小中学校より多数の参観者がありました。平成32年度より小学校の3,4年は英語活動が、5,6年生は教科としての英語が必修となります。先行実施で東部小学校は、取り組んできました。受付には、本部役員の方々に協力を頂き、会はとても有意義なものとして終わりました。
持久走の練習 頑張れ東部っ子
寒さも一段とまし、今日は木枯らしが吹きました。東部っ子は、元気に持久走を頑張っています。自分の体力を向上させようと一心不乱に全校が取り組んでいます。
土曜授業 多くの力で学力向上を
本日は土曜授業の日でした。
秋は行事が多いため、久しぶりの授業。児童たちは、出された課題に集中して取り組んでいました。土曜アシスタントの方々のおかげで、多くの児童に目が行き届き、児童たちもたくさん質問することができました。
土曜授業は今日で1年の折り返し。今後もよろしくお願いいたします。
秋は行事が多いため、久しぶりの授業。児童たちは、出された課題に集中して取り組んでいました。土曜アシスタントの方々のおかげで、多くの児童に目が行き届き、児童たちもたくさん質問することができました。
土曜授業は今日で1年の折り返し。今後もよろしくお願いいたします。
外国語活動・・・英語の学習を通して
来週31日に東部小学校で、市内の先生方が集まり、外国語活動(英語)の公開授業研究会を行います。平成32年度より、5,6年生は、外国語(英語)が必修となります。そのため、他の学校に先駆け、先生一人一人が指導力を高め学習を進める中で先進的に取り組んでいます。写真は、英語のカルタをしている様子です。
生活委員会 毎日国旗、市旗、校旗の掲揚
秋晴れの下、子どもたちは、元気に学校生活を送っています。気温も上昇し、グランドでは、試走が行われ、児童は汗ばみながら走っていました。生活委員会は、毎日欠かさず国旗等を掲揚しています。
味覚教室 本物の味を体験
今日の1時間目、何と一流のシェフを招いて「味覚教室」を開催しました。5年生を対象に本物の味を体験しました。「しょっぱい」「辛い」「甘い」「酸っぱい」「苦い」の代表的な味を確かめた後、昆布だし、カツオだしを味わいました。ほんの少しの塩分を加えることで本物のうま味が醸し出されます。日本の食文化はすごい。本日、講師としてご指導いただいた野田市の内のシェフの皆様、食育サミットの方々に感謝します。
校内マラソン大会の試走
先週は、雨で持久走ができませんでした。しかし、今日は晴天に恵まれ、試走ができました。3年生は、全力で走っていました。
校内音楽会の練習 がんばっています。
あさひタイムのひと時、5年生は、音楽室で校内音楽会に向けてがんばっていました。学年で協力し、素晴らしい発表ができるようにがんばっています。
台風の接近に伴う注意について
台風21号による風雨の影響が続いています。今夜から明日にかけて、更に風雨が強まる予報です。書面でもお伝えしましたが、ご家庭の安全とともに、児童の安全の安全確保をお願いします。児童に被害があった場合は、速やかに担任を通して学校に連絡お願いします。
ミニバス市内大会
かしこく・やさしく・たくましく ~ミニバス市内大会~
本日は、市内大会が実施されました。
ミニバスケットボール部は、これまでの練習の成果を出し切り、素晴らしい戦いを見せてくれました。
第一試合の福田二小は、実力が拮抗している相手。序盤からのリードを守り切り、見事に勝利。その後は苦しい試合が続きましたが、積極的な攻撃を見せてくれました。 多数の保護者の方々による送迎と応援ありがとうございました。
雨天のため延期となったサッカー部も、続いてほしいと思います。
本日は、市内大会が実施されました。
ミニバスケットボール部は、これまでの練習の成果を出し切り、素晴らしい戦いを見せてくれました。
第一試合の福田二小は、実力が拮抗している相手。序盤からのリードを守り切り、見事に勝利。その後は苦しい試合が続きましたが、積極的な攻撃を見せてくれました。 多数の保護者の方々による送迎と応援ありがとうございました。
雨天のため延期となったサッカー部も、続いてほしいと思います。
1,2年生校外学習
1・2年生は、アンデルセン公園に行ってきました。
午前中は施設の見学、昼過ぎにキャンドルづくりを行いました。その後、予報を覆し、雨が止み、待望の外遊び。児童たちは大はしゃぎでした。
それでも、時間がきたら、さっと集合場所に。児童たちの集団の約束を大切にする気持ちに感動しました。
午前中は施設の見学、昼過ぎにキャンドルづくりを行いました。その後、予報を覆し、雨が止み、待望の外遊び。児童たちは大はしゃぎでした。
それでも、時間がきたら、さっと集合場所に。児童たちの集団の約束を大切にする気持ちに感動しました。
校外学習の成果
かしこく・やさしく・たくましく ~学習の成果~
学校は、子供を自立させ、社会性を身につけさせ、大人にしてあげるところだと考えています。そこで、教室での勉強以外にも、校外に出ての勉強もあります。
教室や廊下には、その学習の成果が掲示されています。4年生の廊下には「こうのとりの里」でのこと、2年生の教室には「東部公民館」でのことが掲示されています。学校においでいただき、ご覧ください。
学校は、子供を自立させ、社会性を身につけさせ、大人にしてあげるところだと考えています。そこで、教室での勉強以外にも、校外に出ての勉強もあります。
教室や廊下には、その学習の成果が掲示されています。4年生の廊下には「こうのとりの里」でのこと、2年生の教室には「東部公民館」でのことが掲示されています。学校においでいただき、ご覧ください。
市内音楽会
18日(水)は、市内音楽会が行われました。
本校の吹奏楽部も出場し、ステージマーチングを披露しました。東関東大会からわずか3週間足らず。新しいドリルでしたが、堂々たる姿。まさに、千葉県代表にふさわしい、素晴らしい演奏・演技でした。
協力、応援に来ていただいた方々、ありがとうございました。
残念ながら、撮影禁止のため、画像はありません。
本校の吹奏楽部も出場し、ステージマーチングを披露しました。東関東大会からわずか3週間足らず。新しいドリルでしたが、堂々たる姿。まさに、千葉県代表にふさわしい、素晴らしい演奏・演技でした。
協力、応援に来ていただいた方々、ありがとうございました。
残念ながら、撮影禁止のため、画像はありません。
ミシンで何を製作?
家庭科で6年生は、ミシンを使い、バックを作っています。どこをどのように縫うのかを印を付け、慎重に、心を込めてミシンで縫っています。ここで身に付けた技能は、将来も生きて働く力となることを願っています。
みらいの東部小の新しい仲間
就学時健康診断を行いました。今日は、46名が受診しました。来年の1年生を楽しみに待っています。今日のお手伝いは、5年生でした。お姉さん、お兄さんとして、頼りになりました。家庭教育学級では、保護者を対象に富澤先生が講演を行いました。成長に欠かせない子どもへの声かけの方法を教えていただきました。
クラブ活動 地域の方々とともに
本日はクラブ活動を行いました。各自が興味のあるものを選択し、積極的に取り組んでいます。
写真は、お囃子クラブと手話クラブです。地域の方々の指導の下、楽しく学習・活動に取り組んでいます。ゲートボールクラブでも指導をいただいていますが、本日は残念ながら雨のため、屋内での学習となりました。
写真は、お囃子クラブと手話クラブです。地域の方々の指導の下、楽しく学習・活動に取り組んでいます。ゲートボールクラブでも指導をいただいていますが、本日は残念ながら雨のため、屋内での学習となりました。
福田第一小学校で力試し
小雨が降る中、多数の保護者による送迎ありがとうございます。ミニバスケットボール部員は、福田台第一小学校で練習試合を行いました。チーム一丸となって戦い、勝利を収めました。本番を一週間後に控え、個人やチームとしての成果や課題が見つかりました。監督を中心に更に磨きをかけ大会に臨むことでしょう。
3年生校外学習
3年生は校外学習で大洗アクアワールドに行ってきました。
あいにくの雨により、筑波山から行き先を変更しましたが、児童たちのモチベーションはそのまま。日頃から元気のよい学年ですが、今日はさらに素直さや仲間への思いやりが見えた1日でした。
今後の児童たち、そして学年全体の成長がますます楽しみになりました。
今日も地域の方々と一緒に下校
木曜日は、集団下校の日、今日も地域の方々と一緒に安全・安心な下校ができました。いつもたくさんの方々、ありがとうございます。
野田市長が学校訪問 未来の野田市を担う児童から意見を聴取
野田市長が、子どもたちの代表からの質問や将来の野田市についての意見交換会を行いました。質問をしてみたいと希望があった児童20名とひざを交え、活発な意見交換がなされました。「野田市の自慢できるところは?」「水道水を敷設してほしい」「暗いとことがあるので街灯がほしい」「関宿にも鉄道がほしい」等々要望や質問が多数出ました。市長からは、終始にこやかに将来の野田市の発展を念頭に回答を頂きました。
サッカー部、ミニバスケット部壮行会
市内の大会が21日に開催されます。選手を全校で励まし、当日の健闘を願い、壮行会を行いました。模範演技や全校応援など選手も在校児童も一丸となり応援を行いました。
子ども県展に向けて
子ども県展に向けて、各学年とも絵画に取り組んでいます。6年生のクラスでは、モチーフを前にどのようにキャンバスに描くかの構図を決めていました。児童の目は、真剣そのものです。
理科(5年生)の授業で
かしこく・やさしく・たくましく ~かしこく 理科の授業~
5年生の理科「流れる水のはたらき」の授業の様子です。担任が砂場に山をつくり、川の流れによって地面の浸食や土砂が運搬される様子を実演して見せました。
目の前での様子に、児童たちの興味もぐっと高まり、いろいろな角度からの観察を言い合っていました。理科への関心を高めたり、自然災害について考える手がかりになってくれればと思います。
5年生の理科「流れる水のはたらき」の授業の様子です。担任が砂場に山をつくり、川の流れによって地面の浸食や土砂が運搬される様子を実演して見せました。
目の前での様子に、児童たちの興味もぐっと高まり、いろいろな角度からの観察を言い合っていました。理科への関心を高めたり、自然災害について考える手がかりになってくれればと思います。
後期始業式と吹奏楽部壮行会
今日は、前期の始業式でした。気持ち新たに後期のスタートです。児童の目には、希望の輝きが溢れていました。始業式で校長先生から選挙についてと自分のこととして捉えてほしいという話がありました。少し難しい話でしたが、児童たちは真剣に考えていました。学年代表のはなしでは、勉強や部活動、校外学習に精一杯取り組む決意がありました。
始業式のあとは、吹奏楽部の壮行会があり、素晴らしい演奏が披露されました。
始業式のあとは、吹奏楽部の壮行会があり、素晴らしい演奏が披露されました。
東部地区 ふれあいまつりにお囃子クラブ・吹奏楽部が参加
東部中学校で、ふれあいまつりが開催されました。地域の方々が多数ご来場の中、お囃子とマーチングを発表しました。地域の方々より大きな拍手を頂きました。
オープンサタデークラブ 生け花
クラブの日、東部小は、生け花クラブの開催です。今日は、児童が思い思いに秋の花を材料に生け花を学びました。先生の指導が感動へと変わり、作品と一緒に写真をとりました。
前期終業式
今日は、前期の終業式でした。4月の入学式、始業式から約100日が経過しました。地域・保護者のご支援により、今日の日を迎えることができました。ありがとうございました。
校長先生の話の中で、「明るく、素直に、精一杯」をどれだけ達成できたかを手を上げてもらいました。ほとんどの児童が元気に手を上げました。充実した前期だったことが伺えました。
校長先生の話の中で、「明るく、素直に、精一杯」をどれだけ達成できたかを手を上げてもらいました。ほとんどの児童が元気に手を上げました。充実した前期だったことが伺えました。
集団下校 地域の方々と一緒に・・・
木曜日、集団下校の日です。地域の方々ありがとうございます。10月は、毎週木曜日に集団下校があります。子どもたちの安全のため、いつもありがとうございます。
青空給食
今日の給食は、「東部っ子活動」の一環で、縦割で仲良く弁当を食べました。その弁当は、給食室で丹精込めて作ったものです。鳥のから揚げ、ウインナー・・・そして梅干し。楽しく、美味しい給食でした。
6年生が大活躍
スポーツテスト2日目、今日は、小学校に入学して初めての体験となる1年生が、挑戦しました。6年生が補助にまわり、1年生をリードし、スムーズに進みました。東部小のかなめ、さすが6年生です。
スポーツテスト 全校が実施
体力を測定するスポーツテスト。3日は、3年生4年生、5日に3,4年生以外が行います。シャトルランやソフトボール投げ、握力や前屈等を一人一人測定します。小学生は、1年で大きく体力が向上します。ご家庭でも記録を話題にしてみてください。
いざ、中学生への準備!
6年生が東部中学校体験入学に行ってきました。
朝から放課後まで、1日を中学校で生活し、授業、給食、部活動を体験しました。
東部中学校の飯森校長先生から「中学生らしさ」とは、あいさつなどの礼儀、目標を持って勉強、活動に積極的にという話をいただきました。
本校の児童たちも、中学生を目標にしてしっかり準備をしてほしいと思います。
朝から放課後まで、1日を中学校で生活し、授業、給食、部活動を体験しました。
東部中学校の飯森校長先生から「中学生らしさ」とは、あいさつなどの礼儀、目標を持って勉強、活動に積極的にという話をいただきました。
本校の児童たちも、中学生を目標にしてしっかり準備をしてほしいと思います。
稲作りのまとめ
5年生が、田植えから稲刈りまでを体験し、最後にコメについて発表のまとめの掲示物を作成しました。各グループで本を調べたり、データを詳しく見たりしながら、日本のお米についてまとめました。
東関東小学校バンドフェスティバル
昨日、本校の吹奏楽部は、千葉県代表として東関東バンドフェスティバルに出場してきました。
県大会からおよそ1ヶ月。演奏も演技も磨きをかけて本番に臨みました。
結果は「銀賞」でしたが、1ヶ月の成長と半年間の努力の成果が十分出せた発表でした。
部員の児童たち、指導・応援をしていただいたみなさま。児童たちは幸せです。本当にありがとうございました。
県大会からおよそ1ヶ月。演奏も演技も磨きをかけて本番に臨みました。
結果は「銀賞」でしたが、1ヶ月の成長と半年間の努力の成果が十分出せた発表でした。
部員の児童たち、指導・応援をしていただいたみなさま。児童たちは幸せです。本当にありがとうございました。
野田幼稚園に行ってきました!
先日、野田幼稚園の運動会に招待され、行ってきました。
先生方の熱心な指導とていねいな準備で、園児たちも一生懸命、競技・演技をしていました。
本校の弟妹たちも在園しています。来年4月に入学してくるのを楽しみに待っています。
先生方の熱心な指導とていねいな準備で、園児たちも一生懸命、競技・演技をしていました。
本校の弟妹たちも在園しています。来年4月に入学してくるのを楽しみに待っています。
あおいそらドッジボール大会
東部小学校、柳沢小学校の児童が一堂に会し、「第9回ふれあいドッジボール大会」が開催されました。選手は、一致団結しボールから逃げまわりました。最後に高学年の代表チームがお家の方と試合を行いました。試合中の応援の声もまとまり、選手を勇気づけました。
結果一覧 低学年 優勝:柳沢小 紫チーム
第2位:柳沢小 オレンジチーム
第3位:東部小 緑チーム
高学年 優勝:東部小 黄色チーム
第2位:柳沢小 紫チーム
第3位:東部小 赤チーム
結果一覧 低学年 優勝:柳沢小 紫チーム
第2位:柳沢小 オレンジチーム
第3位:東部小 緑チーム
高学年 優勝:東部小 黄色チーム
第2位:柳沢小 紫チーム
第3位:東部小 赤チーム