東部小学校からのお知らせ
春が来た!
今日は、平成30年度の修了式です。
大きな事故もなく、児童たちの笑顔を見ながら毎日を送ることができました。外国語授業の完全実施、吹奏楽部の変革、駅伝の大躍進。充実した1年でした。
今度会うときは、1学年お兄さん・お姉さんになっています。来年度も素晴らしい1年でありますように。
地域のお米で
元本校のPTA会長である地域の方から、お米の提供をいただきました。
「子どもたちに無農薬米を食べさせたい」と学校に申し出があり、このたび約2日分のお米をいただきました。それを給食室で炊き、児童たちに食べてもらいました。
この日は、わかめご飯。千草焼き、野菜のごま和え、すまし汁。調理員さんも、炊きあがりが違うと絶賛。とてもおいしいお米でした。どうもありがとうございました。
ご卒業 おめでとうございます!
巣立ちの日。46名の卒業生たちが、立派に巣立っていきました。
たくさんの思い出と実績を残してくれた卒業生たちでした。自分のやるべきことを考え、学級の絆を大切にしてきた6年生。長縄への挑戦、市民駅伝大会男女そろっての入賞。全員が出席しての卒業式ができたことは、大変喜ばしいことです。
中学校での活躍を期待しています。さようなら。
いよいよ卒業!
いよいよ今日は、卒業証書授与式です。実に明るく情熱的な46名でした。
今年度から3年生も参列し、式を盛り上げてくれます。6年生にとって最後の1日。職員・在校生が一丸となって温かみと感動のある式にしていきたいと思います。
ご家族の皆様、お気をつけていらして下代。受付・会場は、9時から、児童昇降口内です。
※ 写真は、昨年度の会場の様子です。
スプリングコンサート2019
昨日、吹奏楽部は、東部中学校と合同でスプリングコンサートを開催しました。
卒業を前にしたスプリングコンサート。6年生にとっては最後の舞台です。東部小学校の校歌に始まりディズニーメドレー。そして、アンコール曲はノリノリのテキーラ。部員たちは、ニコニコの笑顔で楽しそうに演奏していました。また、保護者だけでなく、6年生も駆けつけてくれ、コンサートを盛り上げてくれました。
音楽は、生活や行事を華やかに彩ってくれます。中学校に行っても活躍を期待しています。