東部小学校からのお知らせ
明るい選挙書き初め展
市役所のふれあいギャラリーで「明るい選挙書き初め展」が開催されています。
本校からも9名の児童の作品が展示されています。みな堂々とした文字で書かれています。
選挙権が18歳に引き下げられ、このような機会を通して関心を持ち、社会や将来に向けての意欲づけになってくれればと思います。
本校からも9名の児童の作品が展示されています。みな堂々とした文字で書かれています。
選挙権が18歳に引き下げられ、このような機会を通して関心を持ち、社会や将来に向けての意欲づけになってくれればと思います。
ドッジボール大会
本日、青少年相談員CUPドッジボール大会が開催されました。
6年生を中心にチームを編成し、熱い戦いが繰り広げられました。予選最終戦、全勝同士の南部小との対決。惜しくも敗れ、決勝トーナメントへの進出はなりませんでした。
個人の技能もさることながら、チームプレーを意識した戦いぶりに、団結力を感じることができました。
中学へ羽ばたく6年生のためにこのような機会をつくっていただき、ありがとうございました。
6年生を中心にチームを編成し、熱い戦いが繰り広げられました。予選最終戦、全勝同士の南部小との対決。惜しくも敗れ、決勝トーナメントへの進出はなりませんでした。
個人の技能もさることながら、チームプレーを意識した戦いぶりに、団結力を感じることができました。
中学へ羽ばたく6年生のためにこのような機会をつくっていただき、ありがとうございました。
冬を乗り切る
またしても雪。しんしんと景色を白くしていく様は、やはり風情があります。
本校のインフルエンザは、まだ少し続きそうです。先日、インフルエンザ蔓延防止のための対応について、お子様に文書を持たせました。ご家庭との連絡を確実にとれるようにしておきたいと思いますので、ご確認下さい。
また、5日(月)に予定していた、1年生の「昔遊びの会」は延期します。ご了承下さい。
雪にもインフルエンザにも負けずに、職員一同、元気に指導にあたっていきます!
本校のインフルエンザは、まだ少し続きそうです。先日、インフルエンザ蔓延防止のための対応について、お子様に文書を持たせました。ご家庭との連絡を確実にとれるようにしておきたいと思いますので、ご確認下さい。
また、5日(月)に予定していた、1年生の「昔遊びの会」は延期します。ご了承下さい。
雪にもインフルエンザにも負けずに、職員一同、元気に指導にあたっていきます!
大会に向けて
今週末の4日(日)に、野田市のドッジボール大会があります。過去に優勝した歴史がある本校。上位を狙うべく、6年生の有志を中心に練習に励んでいます。
また、サッカー部も18日の大会に向け、5年生を中心にがんばっています。
顧問も朝早くから出勤し、部活動指導にあたっています。みなさん、応援してください。
また、サッカー部も18日の大会に向け、5年生を中心にがんばっています。
顧問も朝早くから出勤し、部活動指導にあたっています。みなさん、応援してください。
おいしい給食に感謝!
東部小学校は、自校式のおいしい給食が毎日出されています。
全国給食習慣に合わせ、給食委員会の主催で、全校児童が栄養士さんと調理員さんたちに感謝の手紙を書きました。
猛暑の日も、厳寒の日も調理場で給食を作ってくれる調理員さんたち。当たり前のように食べている給食ですが、みなさんの心遣いや苦労を知り、感謝の気持ちが育ってくれることを願っています。
これからも心のこもった給食をお願いいたします。
全国給食習慣に合わせ、給食委員会の主催で、全校児童が栄養士さんと調理員さんたちに感謝の手紙を書きました。
猛暑の日も、厳寒の日も調理場で給食を作ってくれる調理員さんたち。当たり前のように食べている給食ですが、みなさんの心遣いや苦労を知り、感謝の気持ちが育ってくれることを願っています。
これからも心のこもった給食をお願いいたします。
最後のクラブ
今年度のクラブ活動が終了しました。4年生から6年生が学年を超えて、授業とは違う学習や活動を行ってきました。
新しい楽しさを発見した人、技術を身につけた伸ばした人、校外での発表体験ができた人。それぞれに実りのある活動でした。
ゲートボール、お囃子、手話の指導に来てくれた地域の方々、ありがとうございました。児童たちにとってとても貴重な体験でした。
新しい楽しさを発見した人、技術を身につけた伸ばした人、校外での発表体験ができた人。それぞれに実りのある活動でした。
ゲートボール、お囃子、手話の指導に来てくれた地域の方々、ありがとうございました。児童たちにとってとても貴重な体験でした。
部活動再開!
大雪から10日。校庭の雪もだいぶ解けてきました。
今日、6年生の手を借りて校庭の整備をしました。その甲斐あって、放課後には久しぶりに校庭で練習をすることができました。
児童たちも大喜び。いつもよりテンションが上がっているような気がしました。
今日、6年生の手を借りて校庭の整備をしました。その甲斐あって、放課後には久しぶりに校庭で練習をすることができました。
児童たちも大喜び。いつもよりテンションが上がっているような気がしました。
お弁当の日
今日は、お弁当の日です。愛情のこもったお弁当、本当にありがとうございます。児童に話を聞いてみると、お家の人と一緒に作ったものや材料を買ってもらい自分で作った人もいました。食は、人間が生きる上でとても重要なものです。
ちなみに、食育とは、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることです。2005年に成立した食育基本法においては、生きるための基本的な知識であり、知識の教育、道徳教育、体育教育の基礎となるべきもの、と位置づけられています。今後も機会がれば、家庭と一体となって「食」について考えてみたいものです。
ちなみに、食育とは、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることです。2005年に成立した食育基本法においては、生きるための基本的な知識であり、知識の教育、道徳教育、体育教育の基礎となるべきもの、と位置づけられています。今後も機会がれば、家庭と一体となって「食」について考えてみたいものです。
東部っ子活動
かしこく・やさしく・たくましく ~東部っ子活動~
本校では、縦割りによる交流会「東部っ子活動」を実施しています。
毎回、6年生が企画を立て、進行をし、楽しい異学年交流会をしていますが、次回から5年生にバトンが渡されます。
やさしく素直な6年生、どうもありがとうございました。5年生もやさしく・たくましくこの活動を進めてくれることを期待しています。
本校では、縦割りによる交流会「東部っ子活動」を実施しています。
毎回、6年生が企画を立て、進行をし、楽しい異学年交流会をしていますが、次回から5年生にバトンが渡されます。
やさしく素直な6年生、どうもありがとうございました。5年生もやさしく・たくましくこの活動を進めてくれることを期待しています。
吹奏楽部 お楽しみ会
土曜授業の後、1時30分から音楽室に保護者をお招きして、お楽しみ会を行いました。内容は、一人一人の演奏を行った後にクイズや全員での合奏を行いました。演奏後は、拍手喝采でした。県大会、東関東大会で数々の成果を残した吹奏楽部も、残すところ本年度は、スプリングコンサートののみとなりました。