関宿小の様子

関宿小ブログ

6年生を送る会

6年生を送る会を2月21日に行いました。6年生と在校生が全体で行う最後の会となりました。6年生を1年生がお向かいし、一緒にゲームをしたり名刺交換をしたりと楽しい時を一緒に過ごしました。6年生は「旅立ちの日に」をお礼で歌いました。卒業式に出れられない1年生、2年生、3年生のみんなにも自分たちの歌声を届けたいと頑張っていました。

6年生を送る会練習

いよいよ明日、6年生を送る会の本番を迎え、直前リハーサルを行いました。「フレンドシップ」の全体合唱も、今回初めて練習し、全体で気をつけなければならない点の確認も行えました。明日が楽しみです!

ドッジボール引退試合

ドッジボール部の引退試合を実施しました。現在、陸上の部活動で参加している児童や先生方の力を借りて、たくさん試合を行いました。ドッジボール部で練習に参加していた部員のプレーは、戦術や投球に他の児童とは違いを感じました。最後の大会が中止になり、残念でしたが、最後の思い出をみんなで作ることができ、よかったです。部員の皆さん、お疲れ様でした。

6年生を送る会招待状贈呈式

2年生が作成した招待状を6年生に贈呈しました。2年生は卒業式に出席しないので、6年生を送る会で一緒に楽しみたいと伝えていました。6年生も緊張した面持ちで招待状を受け取っていました。

本日、クラブ活動最終日

本日、年間を通してのクラブ活動が最終日となりました。楽器で演奏したり、バスケットボール、バドミントン、工作、ICTを利用した発表など、一年間の振り返りとともに取り組んでいました。楽しく活動できたようでした。